おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本精機株式会社、新潟大学との共同解析で「見えない危険」を図視化 / 音と光で危険を知らせる一酸化炭素濃度測定器 『COLamp』を2025年11月28日発売

update:
日本精機株式会社
冬の生活やアウトドアライフの「見えないリスク」を「見える安心」へ



日本精機株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役社長:永野 恵一、以下「当社」)は、冬場の暮らしやアウトドアライフに潜む見えない危険「一酸化炭素中毒」を未然に防ぐため、一酸化炭素濃度測定器『COLamp(シーオーランプ)』を2025年11月28日より発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-73689b7089544301cb3019aee1c2a84f-1264x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:COLamp(点灯時) 右:想定使用場面

日本国内の一酸化炭素中毒による事故は、大きな割合を占める火災を除いても、アウトドアシーンや住宅内、作業現場など様々な状況で毎年発生しています。特に、寒さが本格化する冬季は、ストーブやファンヒーターといった燃焼系暖房器具の使用が増加し、同時に室内の換気がおろそかになりがちです。また、キャンプなどのアウトドアシーンでは、テント内外での暖房や調理による事故リスクが高まります。一酸化炭素は強い毒性を持つにもかかわらず、目に見えず、無臭のため、気づかないうちに事故に発展するケースが多く見られます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-b1bd020b9a6f16a28b52290b99f275fd-1512x715.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潟大学との共同解析(詳細後述)
【新潟大学との共同解析で、一酸化炭素の予想外の滞留を確認/わかりやすく危険性を伝える重要性】当社は、『COLamp』の開発過程において、新潟大学工学部・有波研究室と共同で、過去に実際に屋外で発生した一酸化炭素中毒事故の気流解析を行いました。事例は、ある家族がテントに隣接する屋外のタープ下でバーベキュー調理中、テント奥で一酸化中毒事故が発生し、大人が気づかないうちに子供が被災したというものです。
気流解析の結果、屋外で発生した一酸化炭素がテントの奥まで流れ、天井付近の高い位置だけでなく、人の頭の高さ程度の低い位置にも滞留することが明らかになりました。
このように、見えない一酸化炭素中毒の思わぬリスクに対応するためには、子供から大人まで、誰にでもわかりやすく危険性を伝える装置が重要となります。



当社の開発した『COLamp』は、一酸化炭素の発生を感知すると、危険な濃度に達する前に、音と光による明確な警報で周囲に危険を知らせ、事故を未然に防ぐ重要な役割を担います。石油ストーブなどの暖房器具の使用時や、アウトドアでのテント内、さらには災害時の車中泊など様々なシーンでご活用いただくことで、「見えないリスク」を「見える安心」に変えていきます。

■新潟大学工学部と一酸化炭素(CO)の流れを共同解析
当社は、一酸化炭素濃度測定器『COLamp』の開発過程において、一酸化炭素中毒の危険性をより深く理解し、効果的な予防策を導き出すため、新潟大学工学部・有波研究室と共同で、過去に実際に発生した事故をもとにした気流解析を実施しました。

【解析事例】
2017年11月、両親と子供2人(6歳、8歳)の家族がキャンプ中、テントに隣接する屋外のタープの下でバーベキュー調理を実施。その後、テントの奥で子供2人が頭痛を訴え、数分で意識を失った。医療機関へ搬送後、テント内での換気不良による一酸化炭素中毒だと判明した。(日本小児科学会雑誌 123-11参照)

【内容】
事例に基づき、以下のモデルを用いて、テント脇の屋外で焚火バーベキューをした場合を想定の上、タープの角度、風速、風向きなど様々なパターンについて気流を解析。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-5ecf09649dcaf67a7f5667ca0e32a707-1256x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モデル図


【解析結果の一例】(風速:1.0m/s、タープ角度0度、テント入口が風下の場合) 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-f4e39c6c679fb7d53eeac0d164077ed6-1512x715.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
解析結果

【新潟大学工学部・有波研究室 有波裕貴助教 コメント】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-bd5641a9d735db8b3f538f6a91714d8d-148x177.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潟大学工学部 有波裕貴 助教
今回の共同研究では、バーベキューコンロから発生したCOが周囲にどのように広がるかについて、様々な条件を対象にコンピュータシミュレーションを行いました。その結果、一部の条件では、コンロから発生した熱上昇気流がCOを伴ってタープをつたい、テント内の奥まで流れ込むことが明らかとなりました。

今回のように、閉鎖された空間ではないタープ下でのバーベキューのような状況でも、周囲に予期せぬCOの滞留が生じ、人体に有害となる濃度が形成される可能性が考えられます。危険性のあるCO濃度を早期に検知し、事故のリスクを発見、回避することは、安心安全な生活や趣味の活動を行う上で、大切なことであると考えています。



■一酸化炭素濃度測定器 『COLamp』
当社が新たに発売するCOLampは、空気中の一酸化炭素濃度を計測し、その濃度に応じて音・光で危険を知らせることで、一酸化中毒事故の未然防止に役立ちます。簡単かつ直感的に操作することができ、光の点滅速度やブザー音の間隔変化で危険の度合いをわかりやすくお知らせします。センサーも含めすべて日本製です。従来品と比べて小型化・薄型化しているほか、吊り下げ・平置きなど様々な使い方が可能なため、キャンプを始め、冬のストーブ使用、災害時の車中泊など様々なシーンに対応できます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-6b6ff0ed9a05fc64f41db5eb9f8ca870-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
COLamp

- サイズ(mm) :58×104×18.1 ※取付け部除く
- 重量(g):70 ※電池を除く
- 使用電源:単4形アルカリ乾電池2本
- 電池寿命:約170時間
- 一酸化炭素検知時の動作
 〇正常(0-49ppm):動作なし
 〇換気推奨(50-199ppm):赤く点滅・警告音
 〇危険(200ppm-):点滅・警告音の間隔がさらに短く
- 設計・製造地:日本

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-3cdfba565dbf74fef477ce9ae2a701c2-1017x953.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使用イメージ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-c9fbcb5d3d930a539fd6746b4cc30dfc-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
点灯色:赤
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171322/1/171322-1-70e2fdb8884212d94b4f4e92d34fea40-1280x876.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
背面

【想定使用場面】
- キャンプ・釣り・車中泊などアウトドアや狭い空間の安全対策
- ガス機器・石油ストーブ使用時の一酸化炭素中毒未然防止
- 発電機や車両の排気ガスによる一酸化炭素発生時のリスク管理
- 災害時の避難生活や停電時に備える防災用品として
- 消火活動後の残火処理や再発火監視など、消防・防災現場に


【COLamp 販売情報】
発売日:2025年11月28日(金) 【※先行予約 2025年10月30日(木)~】 
価格: 16,500円(税込)    【※先行予約の場合 15,400円(税込)】
販売場所: オンライン販売(特設サイトYahoo!ショッピング、Amazon、楽天市場 等)
予約・製品詳細情報はこちら:特設サイト https://COLamp.nippon-seiki.co.jp/

■当社の取り組みについて
日本精機株式会社は、「みえないものをみえるようにする」ことを会社の使命に掲げています。安心・安全な空気環境の「見える」化を目指して2021年に二酸化炭素濃度測定器『CO2Lamp(シーオーツーランプ)』を発売し、感染症予防などの観点から自治体、学校をはじめとする多くの皆様からご活用いただいています。このような中で、新たに、社会課題の一つである「一酸化炭素中毒事故」を未然に防ぐことを目指して新製品COLampの開発・製造に至りました。
当社は、これからも技術を進化させることで社会課題に対応した製品・サービスの開発を行い、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

【日本精機株式会社 会社概要】
・社名:日本精機株式会社
・所在地 :新潟県長岡市東蔵王2丁目2-34
・設立:1946年(昭和21年)12月24日
・事業内容:四輪車用・二輪車用・汎用計器類/OA・情報機器操作パネル/空調・住設機器コントローラー/高密度実装基板EMS等の製造、販売、他
・会社HP:https://www.nippon-seiki.co.jp/

【製品に関するお問い合わせ先】
 一酸化炭素濃度測定器『COLamp』お問い合わせフォーム
  https://colamp.nippon-seiki.co.jp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト