おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

応用技術、環境シミュレーション「まちスペース(R)」に建設工事などの騒音の予測・対策を検証できる「騒音解析」機能を追加

update:
応用技術株式会社
PLATEAUデータを活用し、デジタルツインをWebブラウザで手軽に可視化



応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋 俊郎)は、国土交通省のPLATEAUデータを活用したデジタルツインをだれもが使える環境シミュレーション「まちスペース(R)」に、新たに建設工事などの騒音の予測・対策を検証できる「騒音解析」機能を追加したことをお知らせします。
この新機能により、デベロッパーや建設会社などが建設計画の初期段階で、建設機械や設備機器から発生する騒音の周辺地域への影響を、専門的な知識なしに、Webブラウザ上で予測・可視化することが可能となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105632/33/105632-33-a9a8f5ac075d585190807eaaf0b85bc9-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新機能「騒音解析」が建設業務にもたらすメリット
これまで日影解析機能を提供してきたまちスペースに、利用ニーズの高かった騒音解析機能を追加しました。本機能は、騒音や環境シミュレーションに関する高度な知見がないユーザーでも、簡単な操作で騒音の影響評価と対策の検討ができることを目指しています。
3ステップで簡単に騒音を解析
1.予測範囲の設定、2.騒音源の設定(位置とレベル)、3.予測高さの設定の3ステップで、物理式に基づく騒音予測を行い、その結果をまちスペースの3D都市モデル上で可視化できます。AIによる推定ではなく、物理式に基づく計算を行うため、精度の高い結果を手軽に得られます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105632/33/105632-33-2c4a572d24eee41e30fe23b7cc55498d-1200x881.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


建設機械の騒音レベルをプリセット、すぐに解析
代表的な建設機械の騒音レベルをプリセットで用意しているため、その中から選択するだけで計算可能です。そのほかの一般的な騒音源に対応し、ユーザー独自の騒音源を用いた解析も行えます。
騒音対策も検証できる
ユーザー自身で遮音壁を設定し、騒音の広がりをどの程度抑えられるかを簡単に可視化できるため、騒音対策の検証にもご利用いただけます。

まちづくりのさまざまなシーンでの活用例
騒音解析機能を活用することで、まちづくりにおける計画から工事・運用まで、さまざまな業務の省力化と意思決定の迅速化に貢献します。
デベロッパー・設計会社
建物の計画時点で周囲への影響を簡単に確認・評価できます。
建設会社
工事段階ごとの騒音影響をシミュレーションし、その予測結果をWeb上で関係者や周辺住民に共有できるため、合意形成を円滑化できます。
一般消費者
自宅付近の工事や店舗計画などによる騒音の影響をまちスペースで事前に確認できます。
まちスペースの特長
まちスペースは、40年にわたり環境シミュレーションなどのまちづくり業務に従事してきた応用技術が、都市モデル準備など環境シミュレーションへの取り組みのハードルを下げるために開発したソリューションです。デジタルツインを活用し、Webブラウザ上で手軽に環境シミュレーションができることをコンセプトに、期間限定で日影解析とこの度リリースした騒音解析機能を無償で提供しています。
まちスペースの特長として、ユーザー側でのアプリインストールやデータ処理が一切不要で、Webブラウザ上ですべての操作が完結します。国土交通省が整備したPLATEAUデータを用いているため、高い正確性を担保した解析が可能です。
まちスペースでは、今後もまちづくりにおける多様な環境解析ニーズに応えてるため、機能開発を行ってまいります。
まちスペース 詳細
応用技術株式会社について
応用技術は1984年の会社設立以来、ものづくり支援やBIM/CIM、GISを活用した「ソリューションサービス事業」と防災・環境分野を対象とした「エンジニアリングサービス事業」を両輪に、お客様の課題を価値に変えるイノベーションカンパニーとして成長しています。
応用技術株式会社
本件に関するお問い合わせ先
応用技術株式会社 マーケティング戦略部
ogi_public_relations@apptec.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト