おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Nexia、人材紹介業向け「決定率向上AIパッケージ」を提供開始

update:
株式会社Nexia
キャリアアドバイザーの”属人性ゼロ”を生成AIで実現



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172202/2/172202-2-2524187099c3c94dc74874158e642b23-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Nexia(本社: 東京渋谷区、代表取締役: 山田龍征)は、人材紹介業界向けのAIソリューションパッケージの提供を開始しました。

これまでの人材紹介業界では、キャリアアドバイザー(以下、CA)の業務の属人性が高く、CA間で決定率のばらつきが大きいことが課題となってきました。こうした課題に対し、現在では生成AIの進展により、熟練CAの持つ暗黙知を社内の非構造化データから抽出・形式知化が可能になりました。これにより、求人提案や面接対策業務の属人性を低減し、社内のCAの決定率向上を実現できます。

上記の背景を踏まえ、Nexiaは人材紹介業界向けのパッケージにより、CAの決定率向上を支援いたします。
■CA業務の属人性をゼロへ。暗黙知を生成AIで形式知化
従来の人材紹介では、流入数・スカウト数・応募数といった量のKPIを積み上げることが業界の定石でした。その根底には、決定率を中心とした質のKPIが“勘と経験”に強く依存するというCA業務の属人性があり、結果として“量で補う”戦略が常態化していた事実があります。実際、社内のCA間で決定率のばらつきが大きいというケースがよく見られます。

しかし現在、生成AIがこの前提を覆しつつあります。過去の候補者プロフィールや面談メモ、社内チャット・メール、面談録画、議事録、求人票データなど、これまで断片的に埋もれていた非構造化データからベテランCAの暗黙知を抽出し、形式知化できるようになりました。

これにより、候補者のプロフィール・希望条件にマッチした求人票の自動抽出、企業別の面接対策ナレッジの自動生成などが可能になり、CA業務の標準化と決定率の底上げを実現します。
■提供パッケージの概要
Nexiaでは、以下の4つのパッケージをご提供しております。下記からご選択いただくことはもちろん、お客様のニーズに併せたゼロベースでの開発も承っております。
- 生成AI活用ポテンシャル診断(全業界共通)既存業務のオペレーション可視化と業務時間の定量化をもとに、生成AI活用のユースケースを洗い出します。全社戦略や既存オペレーションとの整合性から優先順位付けを行うとともに、PoCを含めた開発ロードマップの策定をご支援いたします。
- マッチング最適化システム
過去の決定事例や候補者との面談内容、求人票データをもとに、AIが候補者とマッチする求人票を自動で検索します。マッチ度を項目別に点数化することで、「なぜマッチ度が高いか」まで説明できます。
- ベテランCAボット
過去のチャット・メールや面談メモ、面談録画などの非構造化情報からナレッジを抽出したQAチャットボットです。ベテランCAの「頭の中」にいつでもアクセスできる環境が、新人CAの成長を促進します。
- 面接評価AI
ベテランCAによる過去の評価を学習したAIが、候補者との模擬面接を評価・フィードバックします。ご要望に応じ、候補者が利用可能なAI面接官(対話型で練習→評価・フィードバックが可能)のMVP構築も支援いたします。

■期待される効果
- 決定率の改善
新人とベテランで差が付きやすく、これまでボトルネックとなってきた面接対策フェーズにテコ入れすることで、候補者の面接通過率、ひいては決定率を底上げします。
- キャリアアドバイザーの成長促進新人CAが、チャットボットを通じて過去のナレッジに24時間アクセスできるようになることで、従来よりも素早いスパンでPDCAサイクルを回すことができます。
- これまで埋もれてきたナレッジの資産化面談メモや社内チャット・求人票などの非構造化データを継続的に蓄積・再学習する仕組みを構築することで、これまで個人に閉じていたナレッジを組織の資産へ転換します。

■お問い合わせ・導入のご相談
E-mail: ryusei.yamada@nexia-inc.com
フォーム: https://nexia-inc.com/contact
■会社概要
株式会社Nexia
代表取締役: 山田龍征
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
Web: https://nexia-inc.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト