おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

吉田カバンの創業90周年を記念した展覧会「Every day is a new beginning」を開催します。

update:
吉田カバン


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-cd3f70f0e813b3c22bc953f836c93551-1003x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社吉田は、今年創業90周年を迎えました。それを記念し、展覧会「Every day is a new beginning」を、登録有形文化財にも指定されている東京・九段下の「九段ハウス」にて3日間限定で開催します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-ffc8ba6630f018437d589a34dbd7eade-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本展覧会のテーマ

伝統と革新を調和させ、職人魂とチャレンジ精神を忘れない。
流行りを追うのではなく、常に新しいことや周りと違うアイデアを。
機能を優先し、「道具としてのカバン」を作るという理念。

吉田カバンは1935年の創業以来、メイド・イン・ジャパンにこだわり、一針入魂の精神でカバンを作り続けてきました。

本展では、吉田カバンのものづくりの真髄を「Every day is a new beginning」という言葉に託し、テーマとしています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-06241dda03f69fd7761e2d091d2d2583-1200x858.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-58defd9b91baee2a887a90a6bce13a3b-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-fdc4dc94441c5e6f4d3cbd7438baa314-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


見どころ1. 創業者にまつわるアーカイブ品の展示

戦後の街を歩き、カバンを手売りしていた創業者・吉田吉蔵(よしだ きちぞう)の原点を伝える展示も。
当時使用していたリヤカーや黒澤明監督作品「天国と地獄」のために作られたバッグ、吉蔵が最も得意とした馬蹄型のコインケースやトランクケースなど、初公開となる作品や貴重なアーカイブをご覧いただけます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-c815d94f48484eee276099aea5e84ee2-1280x1936.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-30cf1eef5b4532c4c58f97631987810f-1280x1936.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


見どころ2. 本展のために制作した特別なインスタレーション

長い年月をかけて育んだ職人の技、人気シリーズのコンセプトの体験、ショートフィルムの上映、90周年を記念したアニバーサリーアイテムの数々。

吉田カバンの90年にわたるものづくりの真髄を間近でご覧いただけます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-d94c6f946929b21d5b7f91d2f72604ca-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京・九段に位置する会場「九段ハウス」

会場は、1927年に私邸として建築され、現在は登録有形文化財にも指定されている「九段ハウス」です。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-80afcfa2b2d35d895682a6591b2cb77f-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-d4f63e3f9b0c697b641468d67b64ac57-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-04589858ccc96bca8451cd9f6245b2aa-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-5639a3b3c8ee18154c4937e1eca88bd3-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


内装は、スパニッシュ様式のデザインをベースに和室など日本的な要素も巧みに取り入れており、和と洋が高い次元で共存した、唯一無二の洗練された雰囲気のなかに歴史を感じる空間です。さらに、「庭」と「建物の中」を立体的に繋ぐことで、四季を肌で感じられる構造になっています。
本展では、九段ハウス独自の空間を活かしたインスタレーションを作り上げました。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-e9d593047067a17259101c900c4703c2-867x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


展覧会でのみ販売する限定アイテム

日本を代表する現代アート作家の一人である横尾忠則氏が、吉田カバン90周年のために特別に書き下ろした作品を、シルクスクリーン印刷によるポスターとして制作し、展覧会場にて数量限定で販売いたします。

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-d7fc954e3e4f2dc363e5fab1af521046-1200x1799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-fb31c1024df9a0225b9ae473589e8c46-1200x1799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-9c6984869446576505d2d816a62fe210-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54486/55/54486-55-552ae3cc991b9a1d722f91b60b3b6682-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会場のみで販売する限定アイテムも多数ご用意いたしました。
(会場限定アイテムの詳細は、吉田カバン公式Xにて随時発信予定です。)


さまざまな角度から吉田カバンのものづくりをお楽しみください。
ご来場お待ちしております。

【展覧会概要】
YOSHIDA & Co. 90th ANNIVERSARY EXHIBITION “Every day is a new beginning”
■開催日程:2025年11月14日(金)~11月16日(日)
■営業時間:9:00 ~ 20:30(最終入場 19:00)
■会 場:九段ハウス
(東京都千代田区九段北1丁目15-9)
■入 場 料:¥1,300-(事前予約制)
■主 催:株式会社 吉田

予約サイトはこちら
https://yoshida90th.peatix.com/view

吉田カバン official_Instagram
https://www.instagram.com/porter_yoshida_co.official/

吉田カバンofficial_X
https://x.com/YOSHIDA_PORTER

吉田カバンオフィシャルオンラインストア
https://www.yoshidakaban.com/

問い合わせ先
吉田
TEL:03-3862-1021

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト