一般財団法人サンクゼール財団(所在地:長野県上水内郡信濃町大字平岡2249番地1/代表理事:久世まゆみ/以下、「当財団」)は、長野県内で食を通じた支援活動に取り組む団体および個人を対象とした助成事業を実施いたします。
「愛と喜びのある食卓づくり」助成事業と題した本事業は、食をきっかけとした地域支援の広がりと継続を目指したものです。2026年5月から2027年3月までの期間を助成期間としております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158568/123/158568-123-9b29149ef8e46b0e6c685a5f7ed30874-2325x1263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第2回「愛と喜びのある食卓づくり」助成事業(2026年度)について
当財団は株式会社サンクゼールの創業者である久世良三・まゆみ、そして株式会社サンクゼールによって2023年12月21日に共同設立いたしました。
今回実施する助成事業は、財団設立後2回目の取り組みとなります。“愛ある食”による支援を通じて、ただお腹を満たすだけでなく、心にも温かさを届ける活動に取り組む団体および個人を対象としております。
本助成事業では、助成対象者の規模に応じて、以下の2つのコースを設けています。
- A.「パンを分け合う」コース:小規模の子ども食堂などを対象
- B.「一匹の羊」コース:中間支援団体や、より大きな規模で活動する団体を対象
子ども・若者・高齢者など支援を必要とする方々が人とのつながりを持てる場を提供する活動を助成することで、地域に温かさとつながりを育むことを目指してまいります。
応募要項の概要
【助成事業スケジュール】
1. 応募申請受付期間:2025年11月5日(水)~2025年12月12日(金)
2. 選考:2025年12月15日~2026年3月上旬(予定)
3. 採否通知:2026年3月下旬~4月上旬(予定)
4. 助成金入金:2026年5月上旬(予定)
【助成金使用対象期間】
2026年5月1日(金) ~ 2027年3月31日(水)
【申請方法】
1. 当財団WEBサイトより、必要書類(応募要項・応募申請書)をダウンロートしてください。
2. 記入例を参考に応募申請書を作成してください。
3. 提出先フォームに、必要事項を入力し、応募申請書などをアップロードしてください。
※郵送での応募受付は行いません。
【助成金対象者】
A.「パンを分け合う」コース
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/158568/table/123_1_40c0edbbb8f5ee07ce7da602144a1c37.jpg?v=202511040617 ]
B.「一匹の羊」コース
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/158568/table/123_2_e3eb84495e39adc5bf289c2a66987804.jpg?v=202511040617 ]
詳細はサンクゼール財団のウェブサイトに公開している応募要項をご参照ください。
(応募要項はこちら:https://stcousair-foundation.org/?page_id=3721)
当財団の理念である「すべての人に、愛と喜びのある食卓を。すべての人に、温かい光を。」に共感し、一緒に実践していただける皆さまからのご応募をお待ちしております。























