おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AMIRIがFCバルセロナの公式フォーマルウェアパートナーシップを発表

update:
株式会社スタッフインターナショナルジャパン


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46849/88/46849-88-a02604d9402f586fb585d140d0640a4e-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AMIRI x FC Barcelona

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46849/88/46849-88-f4798dd6ca93f9e0e9b56dad5d7488ec-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AMIRI x FC Barcelona

AMIRI (アミリ) は、世界有数の名門クラブであり、国内タイトル80回、欧州および世界タイトル23回の記録的な優勝経験を誇るサッカークラブ、FCバルセロナとの新たなコラボレーションを発表しました。アミリは同クラブの公式フォーマルウェアパートナーとなります。

この独占的パートナーシップは、ラグジュアリーファッションとハイパフォーマンススポーツという二つの世界が持つ相乗効果を浮き彫りにしています。卓越性の追求と職人技の完成、あらゆる分野における技術と芸術性の擁護。アミリのテーラリングにおける卓越した技術を活かし、同ブランドはFCバルセロナと協力し、メンズ、ウィメンズチームの全選手、ならびにクラブ幹部およびリーダーシップ層向けにカスタムスーツを提供します。

インスピレーションは選手たちのユニフォームカラーから着想を得ました。1世紀以上にわたる深みのあるブルーとガーネットを纏うクラブは、「エキュイップ・ブラウグラナ(青とガーネットのチーム)」としても知られています。このFCバルセロナのシグネチャーにアミリのスタイルと明確なアイデンティティを融合させ、ウィンターシーズンに向けてアミリは、クラブの深いネイビーブルーをメインカラーとして、精巧に仕立てられたウールの 6 ボタンオーバーコート、テーラードジャケット(男性用はダブルブレスト、女性用はシングルブレスト)、そしてネイビー地に白のピンストライプが入った上質なウール製のフレアパンツに配されています。サマーシーズンのテーラリングでは、ピンストライプが新たなシャツカラーのクラシックなブルゾンにも登場。スポーツウェアに着想を得たアミリのアイコニックなスタイルがフォーマルウェアへと昇華され、今度はスポーツへと回帰します。胸ポケットにはアミリのシグネチャーであるMAモノグラムが刺繍で施されています。軽やかでスポーティなシルエットのニットには、コントラストの効いたMAモノグラムと同色のFCバルセロナ刺繍が施され、夏のワードローブを完成させます。一方、冬には各選手のイニシャルをモノグラムにしたピンストライプのポプリンシャツが登場。ガーネットとブルーのストライプタイ、ゴールドバーのタイクリップでスタイリングされます。

互いの交流から生まれた今回のパートナーシップは、創造的な融合の中で両者の目標と理想を映し出します。スポーツ界においてアスリートはスターであり、それは常にアミリのインスピレーション源であるハリウッドのアイドルたちに対抗する存在です。

AMIRI × FCバルセロナのコラボレーションは、2025年ウィンターシーズンにデビューします。

「サッカーとファッションは、情熱や繊細さ、そして創造性から生まれた同じスピリットを共有しています。どちらも自身の技術を極め、動きと形を通して自己を表現することにあります。
FCバルセロナとのパートナーシップによって、アミリはテーラリングを通じてその卓越性の追求を映し出すことができます。
このバルサとのコラボレーションは、共通する価値観の祝福なのです。」
- マイク・アミリ

「アミリとのパートナーシップは、卓越性と創造性、ディテールへのこだわりという同じ志を持つ2つのクラブの結びつきを象徴しています。
FCバルセロナではピッチの上でも外でも、エレガンスはクラブを表現する一つの要素だと考えています。
アミリは、クラフツマンシップとスタイルに対して現代的なビジョンをもたらし、私たちのアイデンティティやクラブとしての価値観と完璧に調和しています。
私たちは共に、革新性と洗練さを体現するグローバルなイメージを発信し、その価値観に深く共鳴しています。」
- マネル・デル・リオ(FCバルセロナ CEO)

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト