おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「BANKAKU KITCHEN」が、ららぽーと安城に初登場!11月27日より、話題のサブレやレトルトカレーを、週末には「海老カレーパン」なども販売!

update:
株式会社坂角総本舖


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-37c9767f8bac5e896114603a21b24493-3900x1961.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈B.sable(ベー・サブレ)〉[プレーン/塩]イメージ

株式会社坂角総本舖(本社:愛知県東海市、代表取締役:坂泰助)の、海老を使ったフードメニューのテイクアウト店舗「BANKAKU KITCHEN(バンカクキッチン)」が、2025年11月27日から初めて名古屋を飛び出して「三井ショッピングパークららぽーと安城」にて期間限定販売を実施いたします。


発売から4か月で、2店舗のみの取り扱いでありながら10万枚以上を売り上げた(※1)坂角初のスイーツ〈B.sable(ベー・サブレ)〉や、坂角初のレトルト海老カレー〈BANKAKU EBI CURRY(バンカクエビカレー)〉、海老の殻を食べて育ったニワトリの卵「坂角たまご」などを取り揃えます。 
※1:2025年7月1日~10月31日販売実績…116,620枚


さらに、週末には「BANKAKU KITCHEN」一番人気の「〈焼き〉海老カレーパン」や「海老カツサンド」も数量限定販売。
また、今回の期間限定店舗にて1,620円(税込)以上お買い上げの方が挑戦できる、ハズレなしのカプセルくじもご用意して、楽しいお買い物の時間を演出いたします。



■BANKAKU KITCHEN出張販売情報
期間:2025年11月27日(木)~2026年1月12日(月)
場所:三井ショッピングパークららぽーと安城 1階POP UP SHOPスペース


■期間中常時取り扱いアイテム(一部)のご紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-163973e9ca72a25294d366ae9182c51f-1370x634.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈B.sable〉[プレーン塩/][オニオン]
B.sable(ベー・サブレ)[プレーン/塩][オニオン]
価格(税込):5枚入/648円、10枚入/1296円
賞味期限:製造日より110日
海老せんべい<ゆかり>のおいしさをもっと身近に、もっと日常に、もっとたくさんのシーンで楽しんでほしい。その想いから誕生した坂角ならではのスイーツです。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-bc2e2ba0d55c4958efebfefef8b784b9-2545x2545.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BANKAKU EBI CURRY
BANKAKU EBI CURRY(バンカクエビカレー)
価格/内容量:756円(税込)/180g入 ※箱入り
カロリー1袋あたり:184kcal
賞味期限:製造日より730日 ※常温保存
「BANKAKU KITCHEN」で大人気の海老カレーが、レトルトで登場!
オマール海老ブイヨンと魚介のブイヨンに、トマトを合わせた旨みとコクのハーモニー。
スパイス&ハーブが香る上品リッチな味わいです。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-1fdfd2145a376f9437e805b58fecba95-1904x1905.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
坂角たまご
坂角たまご
価格(税込):540円/6個入
坂角の代表商品である海老せんべい〈ゆかり〉を製造する工程では、ていねいに海老の殻と身を分けます。
その殻を養鶏場のオリジナル飼料に配合。
生まれる卵は黄身の赤みが強く、味わいも濃厚です。





■週末限定アイテムのご紹介(土日祝日の販売)
※1月1日(元旦)、1月3日(土)は販売がございません。また、土日祝日に加えて12月29日(月)~31日(水)にも販売いたします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-71226a7571cae3da77cedd85379b32be-999x975.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BANKAKU〈焼き〉海老カレーパン
BANKAKU〈焼き〉海老カレーパン 
価格(税込):378円/1個、1,242円/3個(ギフトボックス入り)
海老たっぷりの旨みを封じ込め、風味豊かな国産小麦フォカッチャで焼き上げてモチモチ美味!
※BANKAKU KITCHENの一番人気商品。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-9ad3710d3c7c30b7c192b5878ad2681f-1548x1547.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BANKAKU海老カツサンド
BANKAKU 海老カツサンド 
価格(税込):540円/1個、1,080円/2個(ギフトボックス入り)
サクッと衣にぎゅっと詰まった、海老の身と帆立の旨みをこだわりの一等小麦粉食パンでサンド!





■カプセルくじについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-ef2fa314cc1217a1d7d36c9141621f7b-828x543.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈B.sable(ベー・サブレ)〉個包装
条件:税込1,620円以上のご購入(ハズレなし)
1等 …BANKAKU KITCHENオリジナルエコバッグ
2等 …B.Sable(ベー・サブレ)[プレーン/塩]×1枚
3等 …〈ゆかり〉×1枚





[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-8ef4d55f02db2a052c1cd2a965573ee2-828x829.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BANKAKU KITCHEN
「BANKAKU KITCHEN」のあゆみ
名古屋栄のLACHICで2021年に期間限定開催し、初めて「海老せんべい」ではなく、海老の専門家として「海老を使ったフードメニュー」を販売。翌年からジェイアール名古屋タカシマヤで期間限定販売を累計5回開催し、メニューを見直し・改良を重ねました。2024年10月17日に、創業135周年事業のひとつとして、東区に初の常設店「BANKAKU KITCHEN葵店」をオープンいたしました。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78605/72/78605-72-69b05611d2c2ac17cbd31d0f971983bd-2343x2284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
坂角総本舖
株式会社坂角総本舖(ばんかくそうほんぽ)
坂角総本舖は、始祖・坂 角次郎(ばん かくじろう)の姓と名をとり、1889年(明治22年)に横須賀(現在の愛知県東海市)で創業しました。江戸時代に徳川家へ献上されていた「えびはんぺい」に創意工夫を重ねて生み出した海老せんべい「ゆかり」を中心に、自然の恵みを生かしたお菓子づくりをしています。2025年4月に、おかげさまで創業136周年を迎えました。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト