おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

旬の味覚を堪能できる 『柿家すし』 旬の寿司 冬!! 「寒ぶり」「寒平目」「ときさば(旬さば)」「ほたて」「ずわいがに」

update:
株式会社フォーシーズ
期間限定:2025年11月4日(火)~2026年2月15日(日)



 株式会社フォーシーズ(本社:東京都港区南青山 代表取締役会長兼CEO:淺野幸子)が展開する出前寿司「柿家すし」では、2025年11月4日(火)から、冬の旬ネタを盛り込んだ『旬の寿司 冬』の販売を開始いたします。

■季節を味わう 『旬の寿司 冬』
目利きのプロが全国の産地を訪ね歩き、その産地・その季節の美味しいネタを仕入れる「柿家すし」。季節に合わせて自信をもってお届けしている『旬の寿司』に、今年の冬に召し上がっていただきたい旬の味覚「寒ぶり」「寒平目」「ときさば(旬さば)」「ほたて」「ずわいがに」の5品を盛り込みました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/487/37526-487-c5f0d692b11a1b564036a87911c91560-1631x817.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「寒ぶり」三重・愛媛県産
 豊かな海で育まれた「寒ぶり」は、艶やかな脂のりでコク深くとろけるような味わいが絶品です。
「寒平目」三陸産
 上質な白身の三陸産の「寒平目」は、噛むほどに甘みと旨みが溢れ出る逸品です。
「ときさば(旬さば)」対馬産
 毎年10月から翌2月にかけて五島・対馬海域で獲れるマサバの中でも400g以上で厳選したものを「ときさば(旬さば)」といい、ほどよい脂のりと身の締まりが絶品です。
「ほたて」北海道産
 海の幸の宝庫・北海道産の「ほたて」は、肉厚で程よい歯ごたえと、抜群の甘みがお楽しみいただけます。
「ずわいがに」
 冬のお楽しみ「ずわいがに」は、旨みと甘みが詰まった旬を感じる贅沢な味わいです。
 旨みが凝縮された旬の味わいは、別売りの「塩・かぼす果汁」でさっぱりとネタの甘みを堪能いただくのもおすすめです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/487/37526-487-91bf73e85fd8797a0d7fe736d1f32df0-1638x535.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<冬の旬ネタ>
・「ずわいがに」420円
・北海道産「ほたて」 420円
・三重・愛媛県産「寒ぶり」 420円
・三陸産「寒平目」420円
・対馬産「ときさば〔〆さば〕」 370円
※写真左から1貫あたりの価格

<旬のネタ5貫盛り> 販売価格:1,590円
・「塩・かぼす果汁セット」50円




■旬の美味しさを色々な寿司ネタと一緒に幅広く楽しめる冬の盛り合わせ
冬の旬ネタを使った寿司は、「旬のネタ5貫盛り」の他にも、まぐろやいくらなどの定番ネタが入った「旬の寿司 上」や、中とろや生うにが入った「旬の寿司 特上」、まぐろ・中とろ・ねぎとろ巻きが入った「旬とまぐろの寿司」、さらに今年の冬は、まぐろが堪能できる「5種のまぐろと旬の寿司」など、盛り込みを多数ご用意しております。
ぜひ、冬ならではの美味しい旬のネタを、柿家すしのこだわりのにぎりでお楽しみください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/487/37526-487-60e1eeb0e290f07ad7dab4049bddb081-2223x1741.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<旬の寿司 上>
【商品内容】 冬の旬ネタ5貫<寒ぶり・寒平目・ときさば〔〆さば〕・ほたて・ずわいがに>、いくら、まぐろ赤身、甘海老、柚子ふり穴子、ねぎとろ

 1人前(10貫)¥2,580 
 2人前(20貫)¥5,140
3人前(30貫)¥7,680



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/487/37526-487-bc17f29c1daa4b8df13a1e94d882a756-2373x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<旬の寿司 特上>
【商品内容】 冬の旬ネタ5貫<寒ぶり・寒平目・ときさば〔〆さば〕・ほたて・ずわいがに>、南まぐろ中とろ、まぐろ赤身、生うに、いくら、落ちとろ、甘海老、柚子ふり穴子

 1人前(12貫)¥3,900
 2人前(24貫)¥7,780
 3人前(36貫)¥11,640



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/487/37526-487-ead85a0dda4721542f91862f49f193d2-1039x806.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<旬とまぐろの寿司>
【商品内容】 冬の旬ネタ5貫<寒ぶり・寒平目・ときさば〔〆さば〕・ほたて・ずわいがに>、南まぐろ中とろ、まぐろ赤身、いくら、ねぎとろ巻き、柚子ふり穴子

 1人前(12貫)¥2,990



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37526/487/37526-487-33130b58dc44f197fb78d808380d4e6f-2276x1756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<5種のまぐろと旬の寿司>
【商品内容】 冬の旬ネタ5貫<寒ぶり・寒平目・ときさば〔〆さば〕・ほたて・ずわいがに>、大とろ、南まぐろ中とろ、まぐろ赤身、落ちとろ、ねぎとろ、柚子ふり穴子

 1人前(11貫)¥3,100



*写真は1人前です *価格等は予告なく変更する場合がございます *写真はイメージです *価格は全て税込です

◆厳選した旬のおいしさをお届けする「柿家すし」 (https://www.kakiya-sushi.jp/)
新鮮な季節の味を大切に、こだわりのおいしさをお届けする出前寿司店として22店舗を展開。全国の産地からその季節ならではのネタを揃えた「旬の寿司」や、厳選した9種類のネタを贅沢に使用した柿家すし名物「きりこみばら寿司」など、食卓やお集まりの場を華やかに演出しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト