おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ゲストにシンガーソングライターのさらさを迎えたin-d の最新シングルが完成。

update:
株式会社STARBASE


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1575/11969-1575-13baa4269c260ef358f7bdfe142f020d-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「この街」アートワーク

昨年 10 月、全 4 部作からなる EP 作品「output」をリリースし、自身初のワンマンライ ブを開催した in-d。自らも参加するクルーである CreativeDrugStore では 10 月に最新 EP 「Generic」を発表するなど、グループでの活動も行いながら、ソロアーティストとして 新機軸となる最新シングル「この街 feat. さらさ」を完成させた。今作では湘南出身のシンガーソングライター・さらさをゲストに迎え制作している。

季節感が感じられる楽曲をプロデュースするのは、Skaai や Bonbero をはじめ、幅広いプロデュースワークで知られる uin。それぞれの目線での日常が描かれた作品になっている。
(各種配信サービス:https://summit.lnk.to/SMMT258

●楽曲情報●
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1575/11969-1575-5306a0edbc94ac1b03b29765ee566f3c-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Artist : in-d
Title : この街 feat. さらさ
No:SMMT-258
Format : Streaming / DL
Date : 2025. 11.5 Wed
Label : SUMMIT, Inc.
各種配信サービス:https://summit.lnk.to/SMMT258



Produced by uin
Lyrics by in-d, さらさ
Recorded & Mixed by The Anticipation Illicit Tsuboi (KHORDLINE inc.)
Mastered by Colin Leonard at SING Mastering, Atlanta, GA using SING Technology(R) (Patented).
Artwork & Photo by Naoki Usuda
Coordinated & Promotion by Yuta "Disco" Saito (SUMMIT, Inc.)
Artist Management:Masaki Yamamoto (SUMMIT, Inc.)
A&R : Takeya "takeyan" Masuda (SUMMIT, Inc.)
℗(C) 2025 SUMMIT, Inc.
●Event Information●
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1575/11969-1575-1203f9df2a6bddd7656d1b23550339c8-2159x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

タイトル:weekday -two man live
日程:2025 年 12 月 11 日(木)
会場:WWW (SHIBUYA)
https://www-shibuya.jp/
ADV.¥4500 / DOOR.¥5000 ※ドリンク代金別
OPEN 18:30/ START 19:30

LIVE:in-d × ???

チケット:https://t.livepocket.jp/e/weekday



●in-d プロフィール●
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1575/11969-1575-28de471e02b1169294cd9fedbb31f9ca-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


THE OTOGIBANASHI’S、CreativeDrugStoreのメンバーであり、ラッパー。1993年生まれ。
高校時代グループを結成し、これまでに2枚のアルバム、そしてソロとしてミニアルバムを自主リリース。
2013年 THE OTOGIBANASHI’S “TOY BOX”をリリース。
2015年 THE OTOGIBANASHI”S “BUSINESS CLASS”をリリース。
2017年 自主制作によるミニアルバム “d/o/s“をリリース。
2019年、本格的にソロ活動を開始。5月にはEP "indoor"をリリース。2020年 7月にEP "outdoor"をリリース、8月にはEP "input"をリリース。近年はCDSのメンバーの作品を中心に参加し、2023年CreativeDrugStore初のアルバムのリリース、そして全国ツアーを開催した。

-SNS-
・SUMMIT
X (旧Twitter) :https://x.com/SUMMIT_info
Instagram:https://www.instagram.com/summit_info/


・in-d
X (旧Twitter) : https://x.com/indOTG
Instagram : https://www.instagram.com/ind_otg/

●さらさ プロフィール●
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1575/11969-1575-20a7671be9b7475711d91a6df518ba39-1919x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自由な発想とユニークな視点を持つ湘南出身のシンガーソングライター。SOUL、R&B、ROCKなど、あらゆるジャンルを内包しつつ、どこかアンニュイなメロディと憂いを帯びた歌声で聴くものを虜に。悲しみや落ち込みから生まれた音楽のジャンル・ブルースに影響を受けた自身の造語“ブルージーに生きろ”をテーマに、ネガティブな感情や事象をクリエイティブへと転換し肯定する。その活動は音楽の範囲に留まらず、これまで美術作家としてや、アパレルブランドのバイヤー、フラダンスなどマルチな活動経験をアイディアの源としてもつ。

2021年7月にデビューシングル「ネイルの島」をリリースし、本格的に活動を開始。デビュー後わずか1年でFUJI ROCK FESTIVAL'22への出演を果たした。2022年12月には、1st Album『Inner Ocean』をリリース。また、2023年12月に東京・渋谷WWW Xにて行われたワンマンライブ( star )は即日ソールドアウトを達成した。

さらに、GREEENROOM FESTIVAL 、朝霧JAM、岩壁音楽祭、台湾のLUCFestや韓国のASIA SONG FESTIVALなど、国内外の大型フェスに多数出演。

2024年9月には東名阪を回るツアーを開催し、恵比寿LIQUIDROOM公演をソールドアウトさせた。
2025年11月より、東名阪ワンマンツアー「さらさ Thinking of You Tour 2025」を開催。

ツアーの開催を前に、9月24日(水)に最新曲「青い太陽」をリリース。

-SNS-
X (旧Twitter) :https://x.com/omochiningen_
Instagram : https://www.instagram.com/omochiningen/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC5lwc2dQt4XQpnHtE2K93eg

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト