おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AEDの普及を目指す日本ライフラインが学童大会に協賛し、安全なスポーツ環境の実現に寄与します。

update:
日本ライフライン株式会社(JLL)
学童スポーツにおける心肺蘇生術とAEDの普及を促進します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21511/21/21511-21-67d8ef05237ed930099edc33417ddbe9-1769x1178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社製AEDの目録と優勝した和泉少年野球チームの皆さん、ジャイアンツアカデミー校長 元木大介氏らと記念撮影

日本ライフライン株式会社(東京都品川区、代表取締役社長社長執行役員 鈴木 啓介、以下 当社)は、不整脈治療領域での約40年にわたる経験を活かし、一般の方がより簡単かつ安全に使用できるAED (自動体外式除細動器)を開発し、販売を行っております。
当社は、2025年8月7日(木)から9月20日(土)に開催された読売巨人軍主催の学童軟式野球大会『ジャビットカップチャンピオン大会2025』に協賛し、優勝チームである和泉少年野球チーム (東京都千代田区)に当社製AEDを副賞として贈呈したのち、心肺蘇生を含めたAED講習会を実施いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21511/21/21511-21-3dffddd9029d7d2119082c8980c2fa44-364x363.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
取締役常務執行役員経営管理本部長 江川 毅芳より和泉少年野球チーム監督に対して当社製AEDの目録を贈呈
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21511/21/21511-21-5ff75561913c4bc5978dd7c3174254ad-1333x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社製AEDの目録と和泉少年野球チーム監督

※写真提供:読売巨人軍
ジャビットカップ | 読売ジャイアンツ(巨人軍)公式サイト
https://www.giants.jp/news/27516/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21511/21/21511-21-397cc34d4e69282c34c179542c51b448-380x264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
真剣にAED講習会を受ける選手の皆さん
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21511/21/21511-21-f044509206db90054baf35ee772f1076-381x228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社製AEDと和泉少年野球チームの皆さん


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21511/21/21511-21-343fa737aedb5e11c871077205c82112-2336x302.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]日本ライフライン株式会社
「商社でありメーカーでもある独自のビジネスモデルを追求する」

当社は心臓疾患の治療に関連する医療機器のスペシャリストです。1981年に「海外の最先端の医療を日本に届けたい」という想いから心臓ペースメーカの輸入商社として創業しました。1999年からは「国内の医療ニーズにもっと応えたい」という想いから医療機器メーカーとしての歩みも始め、不整脈治療で使われる電極カテーテルや大動脈疾患の治療で使われる人工血管などでオンリーワンの自社製品を医療現場に提供してきました。さらに、2017年からはメーカーと商社の2つの機能を駆使することで、消化器や脳血管など他の治療領域にも進出しました。そして、現在、次の成長戦略として新たな領域である「構造的心疾患」への参入、自社製品のグローバル展開、自社の独自技術を活用したOEM事業の拡大にも取り組んでいます。
商社とメーカーの機能を組み合わせたビジネスモデルは当社独自のものです。海外の最先端のテクノロジーを持つ仕入商品と医師のニーズに細かく応える高品質な自社製品を組み合わせ、時代の変化を捉えた事業ポートフォリオを組めることが、当社の競争力の源泉です。私たちは、このハイブリッドなビジネスモデルを推進するうえで、どちらか一方のみに偏ることはありません。機能の区別を問わず「最新最適な医療機器を患者様のもとに早くお届けすること」こそが、医療現場と患者様にできる当社の貢献であり、社会的使命だと考えています。

当社はこれからも、独自のビジネスモデルを活かし、医療現場のパートナーとして歩み続けてまいります。

代表取締役社長 社長執行役員 鈴木 啓介

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト