おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【栄光リンクスタディ】年長対象『親子で学ぶ!オンライン講座~理科実験教室・ひらめきパズル~』12月6日・1月24日開講

update:
増進会ホールディングス(Z会グループ)


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1453/49291-1453-2ebbea42c51db3c0947414bc043b5306-765x430.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営するオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)」は、年長対象のオンライン講座「親子で学ぶ!オンライン講座~理科実験教室・ひらめきパズル」を、2025年12月6日(土)、2026年1月24日(土)に無料開催します。
申し込みは、1月16日(金)まで受け付けています。
詳細を見る

親子で学ぶ!オンライン講座~理科実験教室・ひらめきパズルとは

小学校入学前の年長の今だからこそ身につけておきたい学習の基礎を親子で学びます。新しい学びに興味・関心を持ち、学習を積み重ねることで、学力の基礎を築きます。中学受験を検討しているご家庭にもおすすめです。
また、オンライン進学塾「栄光リンクスタディ」の双方向型の授業を体験できます。
12月6日開催:親子で学ぶ!オンライン講座3.Zoomで理科実験教室
親子でいっしょに作業しながら学べる理科実験教室です。今回のテーマは「紙飛行機」です。当たり前のように空を飛んでいる飛行機。その飛行機は一体どうやって飛んでいるのか、地面についていないのに、どのように曲がっているのか、そんな疑問を持ったことがあるのではないでしょうか?
「Zoomで理科実験教室」では、飛行機の歴史と仕組みを一緒に学び、実際に「紙飛行機」を作って実験をします。紙飛行機の折り方を工夫して、曲がり方に変化があるのか、距離に変化があるのかを一緒に検証しましょう。
【当日のタイムテーブル】
11:00~11:10 ガイダンス(10分)
11:10~11:45 りかじっけん(35分)
11:45~12:00 年長開講説明会(15分)

1月24日開催:親子で学ぶ!オンライン講座4.ひらめきパズル~語彙力を鍛える~
ひらめきパズル~語彙力を鍛える~講座では、ものがたりを読むときに絵がなくてもイメージできるようになるため、年長から語彙力を鍛えていきましょう。「か」からはじまる二文字から五文字の言葉を考えるなどの語頭の音を共通にして1文字ずつ増やしていく「ことばのかいだん」の問題や、小学校受験でも出題される“もの”が箱を通過することで変化する「マジックボックス」の問題を一緒に解いていきます。
実際の授業の形式を体感できるので、これから塾に通ってみたいという方におすすめの講座です。
【当日のタイムテーブル】
13:00~13:10 ガイダンス(10分)
13:10~13:45 ひらめきパズル(35分)
13:45~14:00 年長開講説明会(15分)

イベント概要
<開催日時>
理科実験教室:2025年12月6日(土)11:00~12:00
ひらめきパズル:2026年1月24日(土)13:00~14:00
<対象>
年長(2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子さま)
※保護者の方も一緒にご参加ください。
<開催方法>
Zoomによるオンライン開催
※申し込み後にURLをお知らせします
<ご家庭でご準備いただくもの>
・えんぴつ
・けしごむ
・あかあおえんぴつ
・理科実験教室…おりがみ1枚・はさみ
・Zoomを使用できるPCまたはタブレット端末
※チャットの送信や端末の操作等が必要な場面がありますので、保護者の方はお近くで参加ください。
<費用>
無料
<申込方法>
サイトよりお申し込みください。お申し込み後、当日の詳細をご案内します。
<申込締切>
理科実験教室: 11月28日(金)
ひらめきパズル: 1月16日(金)
お申し込み
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1453/49291-1453-7eb2656976dd37eb9d97e96eb7305321-2560x1439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




栄光リンクスタディでは、2025年11月に年長対象コースを開講しました。
小学校入学前に、学習に対する興味・関心を広げ、読解力・思考力・表現力の基礎を作り、文字や言葉、図形や数、多様な視点でものを見る目など、教科学習につながる土台をかためます。
■毎週土曜日15:00~15:45
■月謝7,700円(税込)
詳細を見る

栄光リンクスタディ「リンスタジュニアコース」
https://www.eikoh-link-study.com/lsjunior/
栄光リンクスタディは「全国の生徒へ、全員の第一志望へ」をブランドプロミスとして、中学・高校・大学受験指導を行うオンライン専門進学塾です。
年長・小学1・2・3年生対象の低学年専門のグループ指導コース「リンスタジュニアコース」では、独自のオンライン双方向型のグループ授業と家庭学習をサポートする学習管理システムで、低学年から自ら学ぶ姿勢を育みます。
クラスのメンバーや先生たちと会話をしながら、今、学んでいる内容を使って、少しずつ思考力を育てる問題にも取り組みます。低学年専門の教師が丁寧に指導するので、オンライン授業が初めてでも安心です。また、保護者の方が授業の様子を見ることができます。
「ドリルや通信教材をやっているけれど、何か物足りない」「学習塾には興味があるけれど、まだ早い気がする」「送迎が難しくて、教室に通えない」などお悩みの方、中学受験・高校受験の進路選択にお悩みの方にもおすすめです。

株式会社栄光 会社概要
中学受験、高校受験対策の進学塾「栄光ゼミナール」や個別指導で目標達成へ導く学習塾「栄光の個別ビザビ」、高校生対象の大学受験対策塾「大学受験ナビオ」等を、首都圏を中心に展開、国内屈指の規模を持つ進学塾として多くの塾生をお預かりしています。
2021年7月には中学・高校・大学受験対策のオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」を開講。生徒の学ぶ意欲を引き出し、自ら学ぶ姿勢を育てることで、中学受験・高校受験・大学受験の合格へ導き、生徒・保護者の期待に全力で応えていきます。また、科学実験専門教室やロボット・プログラミング教室のSTEM教育事業も行っています。

本社:東京都千代田区富士見二丁目11番11号
代表:代表取締役社長 下田勝昭
設立:1980年7月

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
TEL:0120-122-853
[受付時間]月~土 11:00~19:00
メールでのお問い合わせ:info@eikoh-link-study.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト