おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「千趣会イイハナ」初のリアルイベント!親子で作るオリジナルクリスマスボール無料ワークショップを「東京メガイルミ」にて開催

update:
株式会社千趣会
花とギフトの通販イイハナが、お客様との直接的な交流の機会を創出。大井競馬場にて3日間限定開催。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13288/358/13288-358-2888d2d438bbfb1a45f2264be8952f3d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【イイハナ・ドットコム】https://www.e87.com/
 株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:鈴木聡 以下千趣会)の子会社である株式会社千趣会イイハナ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:大久保恵子 以下イイハナ)は、大井競馬場で開催されている、冬季限定イルミネーション「東京メガイルミ2025-2026」に初めてイベントブースを出店し、無料ワークショップを開催します。

 今回の取り組みの最大の目的は、これまでネットを通じてのみご愛顧いただいていたお客様と直接触れ合い、イイハナの「お花を通じた豊かな暮らし」の提案を体感していただくことです。ワークショップでは、参加者の方々が世界に一つだけのクリスマスオーナメントを制作する体験を提供します。また、制作したオーナメントと記念撮影ができるフォトブースを設置。当日の楽しかった思い出を、形として持ち帰っていただけます。さらに、会場では、季節のお花やイイハナの厳選アイテムをその場で購入できる物販コーナーも展開予定です。

イベント概要

アクリルボールの中にドライフラワー、アートフラワー、リボンなどを自由に詰めて、オリジナルの「クリスマスオーナメント」を制作。
開催期間 2025年11月22日(土)~11月24日(月・祝) 3日間限定
出店場所 大井競馬場 「東京メガイルミ」会場内(L-WING1階)
開催時間 17:00~19:35(整理券の配布開始は16:30~) 1日4回 ※初日のみ3回/各回定員8名
参 加 費 無料
参加対象 幼児~小学生程度のお子様

●「東京メガイルミ」について
<https://www.tokyomegaillumi.jp/index.html>
大井競馬場(品川区)にて冬季限定で開催しているイルミネーションイベント。
5年連続(2020~2024)でウォーカープラス「全国の行ってみたいイルミネーションランキング」で1位を獲得し、「全国の行ってよかったイルミネーションランキング」でも3年連続で1位(2022~2024)に選出されました。広く、開放感のある競馬場内で「噴水ショー」や「100mの光のトンネル」をはじめとした様々なイルミネーションや、ミニチュアホース&ポニーなど本物のお馬さんたちとのグリーティングなど、大人から子どもまでお楽しみいただけます。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13288/358/13288-358-deeff8379ceb9f15a667621dcd14eb23-1220x1220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●株式会社千趣会イイハナについて <https://www.senshukai-iihana.co.jp/>
花とギフトの専門通販「イイハナ・ドットコム」<https://www.e87.com/>を運営する、千趣会の100%子会社。
季節に合わせたフラワーアレンジメントや花束、花を組み合わせたギフト商品などを販売し、鮮度と品質にこだわった「いい花」を通じて贈り主様とお届け先様とを繋ぎ、価値ある体験を創造することで笑顔と感動を贈るサービスを提供しています。

●株式会社千趣会について <https://www.senshukai.co.jp/>
1955年の創立以来、暮らしに寄り添い、女性に喜ばれる商品・サービスを提供し続けているウーマンスマイルカンパニー。通信販売事業のベルメゾン<https://www.bellemaison.jp/>をはじめ、法人事業、保険事業、保育・学童事業など、女性のライフステージに寄り添った、さまざまなビジネスを展開しています。今年で創立70周年を迎え、社会に貢献することが企業の存在理由であるという大前提に立ち、今後もお客様の毎日に笑顔を届け、世の中をしあわせにする企業を目指します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト