おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新サービス「TERASELペットほけん」提供開始のお知らせ

update:
伊藤忠エネクス


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52192/67/52192-67-32ba46528bd7e2eef6466c90c02c01f6-697x66.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田畑信幸、以下「伊藤忠エネクス」)のグループ会社である株式会社エネクスライフサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加藤繁道、以下「ELS」)は、ペットメディカルサポート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:米満明仁、以下「PS保険」)と代理店契約を締結し、2025年11月12日より、ペット保険「TERASELペットほけん」(以下「本サービス」)の提供を開始いたしました。

ELSではこれまで、電力・ガス・モビリティをはじめとする暮らしに密着したサービスの提供を通じて、お客様の生活をサポートしてまいりました。今回、新たにペット保険の取扱いを開始することにより、ご家庭の幅広いニーズにお応えできる体制を強化し、お客様に一層の安心と利便性をお届けいたします。

本サービスは、PS保険を引受保険会社とするペット(犬・猫)のケガ・病気・入院・手術等に係る医療費を総合的に補償する保険サービスとなっており、手頃な保険料でありながら、業界最高水準*1の補償内容を備えている点が特長です。申し込みからご契約、保険求償までオンラインで完結できるなど、利便性にも優れた内容となっております。
また、ペット飼育世帯の電気使用量は、非飼育世帯の約1.3倍となる傾向があります*2。このような利用特性を踏まえ、電気のご使用量に応じて料金メリットが大きくなるELS提供の電力販売サービス「TERASELでんき」への切り替えにつきましても併せてご検討いただくことで、お客様の電気料金の最適化を図ることが可能です。*3

伊藤忠エネクスグループは、今後もお客様の多様なライフスタイルに寄り添い、サービスの提供を通じて、より豊かな暮らしの実現に貢献してまいります。

*1: PS保険公表資料(25年11月時点)に基づく、主要ペット保険会社の商品との比較によるもの。
*2: 「TERASELでんき」をご契約いただいているお客様のうち、ペット飼育世帯 と非飼育世帯の過去1年間の電気使用量を比較したデータに基づく。住居形態・世帯人数・季節等により電気使用量は変動する可能性があります。
*3: 本サービス(ペット保険)は、ELSが提供する電力販売サービスである「TERASELでんき」とは別のサービスです。いずれもお客さまの任意でお申し込みいただくものであり、相互に契約条件となることはありません。両サービスの併用による直接的な割引等は適用されませんが、ご家庭の家計負担の見直しに役立つ場合があります。「TERASELでんき」の詳細は、サービスサイト(https://www.terasel.jp/)をご確認ください。

【「TERASELペットほけん」の概要】
(1)サービス概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52192/table/67_1_27d2d2f94d3392cf26a03e458684309c.jpg?v=202511210217 ]

(2)特徴
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52192/67/52192-67-7c5b5d93c7c9e2bea027e1c9a3a41003-1900x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※1~※7: 詳細は(https://pet-hoken.terasel.jp/)からご確認いただけます。


(3)保険内容
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52192/67/52192-67-9b9769b369fa5e2d641c36fbbe7d13f1-1245x844.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【特典の概要】
新規ご成約者様限定キャンペーンにて、以下の特典をプレゼントいたします。
- ご成約された方すべて:giftee Box SELECT(カタログギフト1,000円分)
- 2025/12/1までにご成約された方から抽選で5名さま:バルミューダ ステンレスホットプレート(K10A-BK)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52192/67/52192-67-948c6b8f445e86cfc871ac6c1d074a82-709x268.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


* 選択された商品によって、1ポイントにつき1円相当とならない場合がございます。
また、交換レートを含む商品の内容は今後予告なく変更する場合がございます。
* カタログギフトはgiftee Box Selectをご用意いたします。
* 2. のキャンペーンに関しては、引受保険会社であるPS保険が主催します。


【TERASELブランドについて】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52192/67/52192-67-6cb1652d655c829ab165685d1f798e59-282x49.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





伊藤忠エネクスグループが提供する事業ブランド「TERASEL」は、お客様の毎日を明るく「照らせる」事業を実現したいという思いを込めて、生まれたものです。
TERASELブランドでは、電力サービス「TERASELでんき」、モビリティサービス「TERASELカーシェア」、都市ガスサービス「TERASELガス」などを提供しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト