おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

25周年を迎える『ルナルナ』が、さらなる進化を誓う新ステートメントを発表 “世界でいちばん、あなたのことを知っている。”

update:
株式会社エムティーアイ
~記念企画として、ブランドムックの発売やプレゼントキャンペーンも開始~



 株式会社エムティーアイが提供する、女性の一生に寄り添うウィメンズヘルスケアサービス『ルナルナ』は、2025年11月24日(月)にサービス開始から25周年を迎えます。
 これを機に、より一人ひとりのライフステージに伴走するサービスとして、正しい情報発信や、蓄積されたデータを活用した新たな知見の提案などを通し、女性にとって最も身近で頼りになる“理解者”であり続けたいという思いから、新たなブランドステートメント“世界でいちばん、あなたのことを知っている。”を発表します。20周年を機に取り組んできた挑戦を糧に、さらに社会と協働しながら女性の未来をともに描いていく5年間を目指します。
 また、記念企画として、特設サイトの公開や、『ルナルナ』考案の腹巻きショーツを収めたブランドムックの発売、さらにユーザーを対象としたプレゼントキャンペーンなどを展開します。 

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2943/1185/2943-1185-5575da1e0fda24930ce3fae835b20e37-1240x712.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆『ルナルナ』25周年~“世界でいちばん、あなたのことを知っている。” に込めた想い~
 ルナルナ事業部長 那須理紗からのコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2943/1185/2943-1185-9a47f99a50e8945a4f823826cffa9966-500x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 ウィメンズヘルスケアサービス『ルナルナ』は、この度25周年を迎えます。ユーザーの皆さまをはじめ、いつも支えてくださるすべての方へ感謝申し上げます。
 この25年で、女性のライフスタイルや価値観は大きく変わりましたが、『ルナルナ』は、今回掲げた新たなステートメント“世界でいちばん、あなたのことを知っている。”のもと、今後も時代の変化に寄り添いながら、正しい知識や確かなデータをもとに女性たちの“自分らしい選択を支える最も身近な理解者”であり続けたいと考えています。
 女性が自分らしい選択を行うためには、ライフステージに応じた知識や、社会全体の理解、そして適切な解決策へスムーズにアクセスできる環境が欠かせません。だからこそ、『ルナルナ』は健康管理だけではなく、行政や医療機関、研究機関、教育機関、企業など様々なパートナーの皆さまと今まで以上に協働し、社会に対する知識啓発、医療へのアクセス向上、そして蓄積されたビックデータを活用した新しい知見の創出などに取り組んでいきます。
 また、25周年特設サイトもオープンし、今回のステートメントに込めた想いやこれまでのサービスの歩み、ユーザーインタビューなどを掲載していく予定ですのでぜひご覧ください。

ルナルナ 25周年特設サイトはこちら:https://lnln.jp/25th?utm_source=press&utm_medium=referral&utm_content=lunaHP_25th



◆20周年からのさらなる進化を目指す『ルナルナ』、これまでの挑戦について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2943/1185/2943-1185-a6991238a6e29a06f4f8097c1a39c59a-1211x599.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 2000年のサービス開始以来、『ルナルナ』は女性の一生に寄り添うウィメンズヘルスケアサービスとして、生理日管理をはじめとした機能を提供し、20周年を迎えた2020年には「すべての女性に寄り添い、社会の変化を後押しすることで、女性の幸せに貢献する」という新たなミッションを発表しました。
 20周年からの5年間は、生理日管理の枠を超え、「女性が自分らしく生きることをエンパワメントしてくれるサービス・ブランド」へのアップデートを目指し、女性のカラダとココロについて正しく学ぶ機会を創出する理解浸透プロジェクト「FEMCATION(フェムケーション)※1」を開始。意識調査の発表や、企業・教育機関などと連携した啓発活動を実施しています。また、オンライン診療と低用量ピルの処方を受けられるプラットフォームサービス『ルナルナ おくすり便』や、アプリ内で活用できるお薬手帳機能の提供など、新たな医療体験を目指した取り組みにも注力するほか、初潮前からのサポートが可能な小中学生向けの「ジュニアモード」と、更年期症状に寄り添う「エイジングモード」の機能を追加し、より幅広いライフステージの健康をサポートできるようになりました。さらに、複数の地方自治体と連携協定を結び、より精度の高い排卵日予測などを提供する月額有料コース「プレミアムコース」を期間限定で無償提供するなど、新たな妊活支援やプレコンセプションケアの浸透にも挑戦しています。
 今後も積極的に社会と連携し、より多くの女性が自分のカラダと向き合えるようサポートします。今と未来の自分を大切にできる選択を支えながら、これからの5年間も女性の人生に寄り添い、ともに未来を描いていきます。

◆四半世紀の感謝をカタチに――ブランドムック発売&プレゼントキャンペーン始動!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2943/1185/2943-1185-b4bc839badf7a8ed38df5b0d64e78a0e-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 今回の25周年を記念した、ブランドムック「LunaLuna ルナルナが本気で考えた 一年中使えるぽかぽか腹巻きショーツBOOK」が、11月25日(火)より宝島社から発売されます。
 生地の素材や手触り、締め付け感など細部までこだわった“はくだけで安心できるショーツ”を考案したほか、付属のブックレット「未来のカラダケア」では、女性ホルモンやカラダの変化との付き合い方など、知っておきたい基礎知識が満載です。女性のカラダに関する大切な情報を厳選して掲載しているため、常に手元に置いておきたいお守りのようなアイテムとしてショーツとあわせてぜひ手に取ってください。

★ブランドムックの予約および詳細はこちら:https://tkj.jp/book/?cd=TD073358&p_bm=.....



 さらに、11月21日(金)11:00より、25周年にちなみ、25名のユーザーに本ブランドムックをプレゼントするキャンペーンを開始します。ご応募、お待ちしております!

≪キャンペーン応募方法≫※『ルナルナ』アプリの場合
1. 『ルナルナ』アプリを開いてホームのお知らせをタップ
2. 【25周年ありがとうキャンペーン】のお知らせをタップ
3. 応募フォームにお届け先など必要事項を記入して応募!
※姉妹サービス『ルナルナ ベビー』『ルナルナ 体温ノート』『ルナルナ おくすり便』からでも応募可能です。

 また、エムティーアイ公式noteにて、生理にまつわる世の中の価値観や女性の生き方の変化を25年のサービス変遷とともに振り返る全5回の連載企画も開始しますので、ぜひご一読ください。
 連載第1回noteはこちらから:https://note.com/mtiltd/n/n5ef150c6de3b

 『ルナルナ』は今後も、サービス提供を通じて女性のライフステージ全体に寄り添い、あらゆる女性たちが、より生きやすく、暮らしやすく、働きやすい社会の実現の一助となることを目指して進化を続けていきます。

★『ルナルナ』について:https://lnln.jp/
生理日管理をはじめ、初潮前後の心身のサポートから、妊活・妊娠・出産・更年期、ピル服薬や医療機関の受診支援※2まで、すべての女性の一生に寄り添うウィメンズヘルスケアサービス。アプリの累計ダウンロード数は2,200万以上(2025年6月時点)で、蓄積されたビッグデータを用いて、独自の予測アルゴリズムを確立し、より精度の高い排卵日予測も可能※3です。
また、女性のカラダとココロの理解浸透プロジェクト「FEMCATION」を通して学びの場を創出するなど、社会全体で寄り添いあえる環境づくりに取り組んでいます。近年は自治体と連携し、『ルナルナ』のプレミアムコースを活用したプレコンセプションケアの推進と、妊活支援に注力しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2943/1185/2943-1185-fe9eaf459aedc4f35d8ae8f70da94fbc-800x187.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



※1 「FEMCATION」は、FEMALE(女性)とEDUCATION(教育)を掛け合わせた造語です。
※2 医療機関の受診サポート『ルナルナ メディコ』・『ルナルナ オンライン診療』 https://sp.lnln.jp/brand/services/for_doctor
ピルのオンライン診療『ルナルナ おくすり便』 https://okusuri.lnln.jp/s/lp/lunaapp_okusuri_lp/okusuri_main/index.html
※3 排卵日予測に係るニュースリリース:https://www.mti.co.jp/?p=22438
※ 『ルナルナ』「FEMCATION」は株式会社エムティーアイの登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト