おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

累計DL数1,900万突破のスマホゲーム『#コンパス』 オリジナルサウンドトラックCD Vol.4販売決定!

update:
株式会社ドワンゴ 広報部
~ゲームで使えるアイコンの購入特典も!~



 株式会社ドワンゴは、NHN PlayArt株式会社との共同ゲームプロジェクトによる対戦ゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』(以下#コンパス)の楽曲を収録したCD『「#コンパス 戦闘摂理解析システム」オリジナルサウンドトラック Vol.4』を、12月17日(水)より、公式グッズ販売サイト「#コンパスマート」(https://mall.nhn-playart.com/)にて販売します。

 本サウンドトラックには、累計ダウンロード数1,900万を突破した人気スマートフォンアプリ『#コンパス』に登場する#コンパスヒーローのために書き下ろされた11曲を収録しています。またボーナストラックとして、同ゲームを原作としたTVアニメ『#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム』(放送:2025年4月)劇中楽曲のボカロ歌唱版や、八王子PによるRemix版など11曲も収録。ゲームファンのみならず、ボカロファンも必聴の全22曲となっています。購入特典として、ゲーム内で使用できるアイコンのDLコードが付属します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/835/96446-835-29e57acbe2e5eb425c9b2bfca6156976-1421x1420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本商品は、12月17日(水)より「#コンパスマート」で販売を開始し、同日から他サービスでの予約受付もスタートします。また、モバイル配信も予定しており、配信日など詳細は順次公式Xなどで公開します。

┃『「#コンパス 戦闘摂理解析システム」オリジナルサウンドトラック Vol.4』概要
■価格:2,420円(税込)
■発売日:2025年12月17日(水)(一般販売)
■レーベル:U&R records
■販売ページ:https://mall.nhn-playart.com/
■先行販売:一般販売に先駆け、『#コンパス』9周年を記念した大型イベント「#コンパスフェス 9th ANNIVERSARY」(開催:2025年12月14日)の物販会場にて開催前日より先行販売します。(先行販売でのCD購入には、【#コンパスフェス 9th ANNIVERSARY入場チケット】が必要となります。)

<収録曲>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/96446/table/835_1_8fb39ddd6c0f9b24319c7ed6f6a8f4ad.jpg?v=202511230546 ]

┃『#コンパス 戦闘摂理解析システム』について
『#コンパス 戦闘摂理解析システム』は、1チーム3人で仲間とチーム組み、「1バトル3分間」で相手チームとステージに配置された拠点を奪い合うリアルタイム対戦ゲームです。また、スキルカードを集めて、組み合わせによる多彩な戦略で最強のデッキを作り、対戦に備えることができます。アクションゲーム、戦略ゲーム、カードゲームの要素を、1バトル3分に凝縮して詰め込んだ、まったく新しいジャンルのスマートフォンゲームです。現実のSNSに近い機能を持っており、バトルだけでなく、プレイヤー同士がゲームの攻略法を語り合いながら、大会イベントについて情報交換する場を提供します。
【公式サイト】https://app.nhn-playart.com/compass/

┃ゲーム概要
【タイトル】:#コンパス 戦闘摂理解析システム
【ジャンル】:リアルタイムオンライン対戦ゲーム
【対応端末】:iOS 12.2以降(iPhone, iPodTouch, iPad)、Android 7.0以上
【対応言語】:日本語
【サービス地域】:日本
【サービス開始日】:2016年12月17日
【価格】:基本無料(アイテム課金)
【開発・企画・運営】:NHN PlayArt 株式会社, 株式会社ドワンゴ


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/835/96446-835-3732acf49b6699cd4e0742a6d6625fd9-1023x1023.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【App Store】https://itunes.apple.com/jp/app/konpasu-zhan-dou-she-li-jie/id1164400646
【Google Play】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nhnpa.cps
 ※AppleおよびAppleロゴは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
 ※Google PlayおよびGoogle Play ロゴは、Google LLC の商標です。
 ※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
 ※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト