おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大阪発の新鋭ロックバンド・Bye-Bye-Handの方程式「BEGIN AGAIN」本日配信リリース!来年3月に東阪ワンマン開催!

update:
日本コロムビア株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4626/19470-4626-3f46dc126e7ee34470ed5a7812004f89-1400x934.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪発の新鋭ロックバンド・Bye-Bye-Handの方程式(バイバイハンドノホウテイシキ)が、
本日、11月22日(土)にデジタルSg「BEGIN AGAIN」を配信リリース!
同時にリリックビデオも公開された。


<Bye-Bye-Handの方程式「BEGIN AGAIN」Lyric Video>
https://youtu.be/PZANuyAXGlE
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4626/19470-4626-f677ec9f52f54043cd76ea9b832bae5d-2667x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





BEGIN AGAINは、再び始めるという意味。
明るい未来への決意表明として、別の道を選んだ仲間へのエールと前を向いて僕らは進んでいくという
意思を歌ったポップナンバーとなっている。


また、Bye-Bye-Handの方程式「僕らは友達には戻らない TOUR」もアナウンスされた。2026年の3月5日 (木) 渋谷、3月22日 (日)大阪にて東阪をワンマンで回る。
チケットのオフィシャル最速先行は11月30日(日) 23:59まで受け付けている。
新曲「BEGIN AGAIN」と共にチェックしよう!


【リリース】
Bye-Bye-Handの方程式
2025.11.22(Sat)配信リリース
Digital Single「BEGIN AGAIN」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4626/19470-4626-4479581561cfaac59d66187c2a7d282b-750x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





(作詞作曲:汐田泰輝)
配信URL:https://byehand.lnk.to/begin_again
#バイハン


<MV>
Bye-Bye-Handの方程式「BEGIN AGAIN」Lyric Video
https://youtu.be/PZANuyAXGlE


【ワンマンツアー】
Bye-Bye-Handの方程式「僕らは友達には戻らない TOUR」
2026.03.05 (木) 東京・渋谷 CLUB CRAWL  18:30/19:00
2026.03.22 (日) 大阪・豊中 LIP2nd 17:00/17:30
<チケット>
オフィシャル最速抽選先行: 11/21(金) 22:00~11/30(日) 23:59
https://w.pia.jp/t/bbh-official/


【プロフィール】
[Bye-Bye-Handの方程式](バイバイハンドノホウテイシキ)
メンバーは、Vo&Gt. 汐田泰輝(うしおだたいき)、Gt. 岩橋茅津(いわはしかやつ)、Ba. 中村龍人(なかむらりゅうと)。
2015年に地元・大阪の中学の同級生で結成されたロックバンド。2020年度No Big Deal Records Audition でグランプリを獲得。様々なジャンル・年代の音楽をロックに落とし込み、正直に「今」鳴らしたい音楽と新しい格好良さを追求する。Vo&Gtの汐田 泰輝(うしおだたいき)の放つ熱くもあり温かいMCで多くの人間の心を掴み、時にはストレートなロック、時には世界観纏う曲で独自の二面性を軸に関西を拠点に精力的に活動中。

■Bye-Bye-Handの方程式オフィシャルサイト http://byebyehand.com/
■Bye-Bye-Handの方程式 Youtube CH https://www.youtube.com/c/ByeByeHandの方程式
■X https://twitter.com/ByeByeHand
■Instagram https://www.instagram.com/byebyehand_official/
■TikTok https://www.tiktok.com/@byebyehand

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト