おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ミュージシャンの遊び心から生まれた アンプヘッド型キーハンガーにときめく音楽ファン続出

 外出する時になって「鍵どこにやったっけ?」と、しまった場所をうっかり忘れてしまう人も多いはず。初めからしまう場所を決めておけばいいのですが、筆者もついつい面倒臭くなってその場にポンッと置いてしまうタイプの人間です。

 そんなどこへしまったかすぐ忘れてしまうものぐささんも、これがあれば毎回、定位置に戻すことが楽しみになるキーハンガーがTwitterで話題を呼んでいます。初めて見た人は「アンプにプラグさすの楽しそう!」「マーシャルのキーハンガーなんてセンスよすぎかよ」と、鍵をかけるのではなく、プラグを刺すという新感覚のキーハンガーに心を奪われてしまったようです。

  •  音楽好きから絶大な人気を誇る「Marshall」のアンプを再現した今までにない斬新でオシャレなキーハンガー。もちろん公認商品です。日本国内で販売している三木楽器さんに話を伺ったところ、アンプヘッド型Jack Rack(ジャックラック)のキーハンガー「Pluginz Keychains(実勢市場価格 税抜4000円)」は、ミュージシャンのMike Striklin(マイク ストリックリン)さんが考案したものだそうです。彼は今までに自分のキーを何度もなくしており「どうすれば無くさないでおけるか、ミュージシャンとしての情熱から、音楽に関連したユニークなツールで管理できないか」と考え、Jack Rackのプロトタイプの開発に至ったそうです。

     その後、reddit(レディット)と呼ばれるコミュニティーサイトに投稿した途端に、注目を浴び、個人からオリジナルJack Rackのオファーを受けることに。それから、Mikeさんは「Pluginz」をオフィシャルなビジネスとしてスタートすることを決意し、彼の妻であるJennyさんにも手助けをしてもらいながら、商標を取り、クラウドファンディング Kick Starter(キックスターター)により出資を募ったとか。すると、30日も経たないうちに「Pluginz」は10000ドルの資金を得て、その後「Pluginz」は、redditでさらに注目を浴び、コミュニティで最も注目されるアイテムとしてトップに掲載され、そのほかの著名なSNSでみるみる拡散され売り上げを伸ばしていきました。

     MikeさんはそれからAtreyu/アトレイユ(カリフォルニア州オレンジカウンティのメタルコアバンド)のギタリストDan Jacobs(ダン・ジェイコブス)とチームを組み、そしてRockworld MerchのオナーでありDanの兄弟であるJoe(ジョー)も味方につけビジネスを拡大。Jacobs兄弟と協力しだして間も無く、Marshall, Engl and Friedmanなどの著名アンプブランドとライセンス契約をし、取り扱いディーラーを世界中に拡大することに成功。現在は、Jacobs兄弟により新製品の開発が進められているそうです。

     日本では、Mikigakki Import&Tradingにより輸入され2016年ごろから国内販売をスタート。商品には、プラグ型のキーチェーンが4本付属。壁に設置した本体ジャックに差し込むだけで使用できるとあり、音楽ファンからプロのミュージシャンまで幅広く愛用されるそうです。使い方としては、キーハンガーが最も多く、ほかにもキッチンやバーカウンターで、栓抜きやワインオープナーの保管場所として使用されることもあるそうです。ちなみに、壁に取り付ける際に穴を開けたくない場合は、厚みのある強力な両面テープで本体を固定して使用する人が多いそうですよ。

     なお、USのAmazonでは数百件の5星評価、Instagramでは実際に使用している写真が非常に沢山投稿されているとのことで、購入検討のために調べる場合にはハッシュタグ「#pluginz」「#jackrack」が参考になります。そして国内では、アマゾンや楽天のネット通販などで入手できます。楽器店派の人ならば、全国楽器店の楽器在庫検索サイト「デジマート」で調べるのが便利。各楽器店の在庫が確認できるようになっています。

    2015年に会社を立ち上げてから2018年末までで10万個以上、200万ドルほどの売り上げたという大ヒット商品「Pluginz」。日本でも徐々に知られるようになり、ファンが続々増えているところですが、2019年1月に開催されるアメリカ最大の楽器見本市「NAMM SHOW」では、さらに注目される新製品が発売予定だそうです。新商品はどんなものになっているのか?音楽ファンの方は要チェックです!

    <取材協力>
    Mike Striklin
    三木楽器

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に
    インターネット, おもしろ

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

  • ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑
    インターネット, おもしろ

    ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑

  • パッケージもクレーンゲーム機をモチーフにしたデザイン
    商品・物販, 経済

    クレーンゲームみたいなベビーカステラ 可愛いと美味しいが尽きない新感覚スイーツが…

  • 女王蜂が全国ホールツアー開催!ファンクラブ先行チケットの受付開始
    エンタメ, 音楽・映像

    女王蜂が全国ホールツアー開催!ファンクラブ先行チケットの受付開始

  • 奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁
    エンタメ, 音楽・映像

    奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁

  • Number_i「GOD_i」リリース記念!LINE VOOMとLINE MUSICでスペシャル番組が配信
    エンタメ, 音楽・映像

    Number_i「GOD_i」リリース記念!LINE VOOMとLINE MUS…

  • その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ
    インターネット, おもしろ

    その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ

  • インテリア暖炉「MYDANRO」がMakuakeで先行販売開始!柔らかくて美しい幻想的な炎のゆらぎを実現
    商品・物販, 経済

    インテリア暖炉「MYDANRO」がMakuakeで先行販売開始!柔らかくて美しい…

  • 画像提供:もとき れおが / 雑貨クリエイターさん(@reoga_motoki)
    インターネット, おもしろ

    荷造りが楽しくなる「のりまき圧縮袋」が話題 荷物を巻いてのりまきに!

  • お部屋コーディネートアプリ「おくROOM」は創作活動にも使える?確かめてみた
    企業・サービス, 経済

    お部屋コーディネートアプリ「おくROOM」は創作活動にも使える?確かめてみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト