おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ミュージシャンの遊び心から生まれた アンプヘッド型キーハンガーにときめく音楽ファン続出

 外出する時になって「鍵どこにやったっけ?」と、しまった場所をうっかり忘れてしまう人も多いはず。初めからしまう場所を決めておけばいいのですが、筆者もついつい面倒臭くなってその場にポンッと置いてしまうタイプの人間です。

 そんなどこへしまったかすぐ忘れてしまうものぐささんも、これがあれば毎回、定位置に戻すことが楽しみになるキーハンガーがTwitterで話題を呼んでいます。初めて見た人は「アンプにプラグさすの楽しそう!」「マーシャルのキーハンガーなんてセンスよすぎかよ」と、鍵をかけるのではなく、プラグを刺すという新感覚のキーハンガーに心を奪われてしまったようです。

  •  音楽好きから絶大な人気を誇る「Marshall」のアンプを再現した今までにない斬新でオシャレなキーハンガー。もちろん公認商品です。日本国内で販売している三木楽器さんに話を伺ったところ、アンプヘッド型Jack Rack(ジャックラック)のキーハンガー「Pluginz Keychains(実勢市場価格 税抜4000円)」は、ミュージシャンのMike Striklin(マイク ストリックリン)さんが考案したものだそうです。彼は今までに自分のキーを何度もなくしており「どうすれば無くさないでおけるか、ミュージシャンとしての情熱から、音楽に関連したユニークなツールで管理できないか」と考え、Jack Rackのプロトタイプの開発に至ったそうです。

     その後、reddit(レディット)と呼ばれるコミュニティーサイトに投稿した途端に、注目を浴び、個人からオリジナルJack Rackのオファーを受けることに。それから、Mikeさんは「Pluginz」をオフィシャルなビジネスとしてスタートすることを決意し、彼の妻であるJennyさんにも手助けをしてもらいながら、商標を取り、クラウドファンディング Kick Starter(キックスターター)により出資を募ったとか。すると、30日も経たないうちに「Pluginz」は10000ドルの資金を得て、その後「Pluginz」は、redditでさらに注目を浴び、コミュニティで最も注目されるアイテムとしてトップに掲載され、そのほかの著名なSNSでみるみる拡散され売り上げを伸ばしていきました。

     MikeさんはそれからAtreyu/アトレイユ(カリフォルニア州オレンジカウンティのメタルコアバンド)のギタリストDan Jacobs(ダン・ジェイコブス)とチームを組み、そしてRockworld MerchのオナーでありDanの兄弟であるJoe(ジョー)も味方につけビジネスを拡大。Jacobs兄弟と協力しだして間も無く、Marshall, Engl and Friedmanなどの著名アンプブランドとライセンス契約をし、取り扱いディーラーを世界中に拡大することに成功。現在は、Jacobs兄弟により新製品の開発が進められているそうです。

     日本では、Mikigakki Import&Tradingにより輸入され2016年ごろから国内販売をスタート。商品には、プラグ型のキーチェーンが4本付属。壁に設置した本体ジャックに差し込むだけで使用できるとあり、音楽ファンからプロのミュージシャンまで幅広く愛用されるそうです。使い方としては、キーハンガーが最も多く、ほかにもキッチンやバーカウンターで、栓抜きやワインオープナーの保管場所として使用されることもあるそうです。ちなみに、壁に取り付ける際に穴を開けたくない場合は、厚みのある強力な両面テープで本体を固定して使用する人が多いそうですよ。

     なお、USのAmazonでは数百件の5星評価、Instagramでは実際に使用している写真が非常に沢山投稿されているとのことで、購入検討のために調べる場合にはハッシュタグ「#pluginz」「#jackrack」が参考になります。そして国内では、アマゾンや楽天のネット通販などで入手できます。楽器店派の人ならば、全国楽器店の楽器在庫検索サイト「デジマート」で調べるのが便利。各楽器店の在庫が確認できるようになっています。

    2015年に会社を立ち上げてから2018年末までで10万個以上、200万ドルほどの売り上げたという大ヒット商品「Pluginz」。日本でも徐々に知られるようになり、ファンが続々増えているところですが、2019年1月に開催されるアメリカ最大の楽器見本市「NAMM SHOW」では、さらに注目される新製品が発売予定だそうです。新商品はどんなものになっているのか?音楽ファンの方は要チェックです!

    <取材協力>
    Mike Striklin
    三木楽器

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • アップルペンシルの「お墓」誕生 16本の墓標が示す「努力の可視化」
    インターネット, びっくり・驚き

    アップルペンシルの「お墓」誕生 ペン先16本の墓標が示す「努力の可視化」

  • 国立市で「日本一周」!?ランニングルートで描かれた壮大なGPSアート
    インターネット, おもしろ

    国立市で「日本一周」!?ランニングルートで描かれた壮大なGPSアート

  • 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に
    インターネット, おもしろ

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

  • ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑
    インターネット, おもしろ

    ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑

  • パッケージもクレーンゲーム機をモチーフにしたデザイン
    商品・物販, 経済

    クレーンゲームみたいなベビーカステラ 可愛いと美味しいが尽きない新感覚スイーツが…

  • 女王蜂が全国ホールツアー開催!ファンクラブ先行チケットの受付開始
    エンタメ, 音楽・映像

    女王蜂が全国ホールツアー開催!ファンクラブ先行チケットの受付開始

  • 奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁
    エンタメ, 音楽・映像

    奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁

  • Number_i「GOD_i」リリース記念!LINE VOOMとLINE MUSICでスペシャル番組が配信
    エンタメ, 音楽・映像

    Number_i「GOD_i」リリース記念!LINE VOOMとLINE MUS…

  • その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ
    インターネット, おもしろ

    その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ

  • インテリア暖炉「MYDANRO」がMakuakeで先行販売開始!柔らかくて美しい幻想的な炎のゆらぎを実現
    商品・物販, 経済

    インテリア暖炉「MYDANRO」がMakuakeで先行販売開始!柔らかくて美しい…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト