おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

 雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も「精神をすり減らす消しゴム」です。

 これはそのまま「精神」の文字をかたどった消しゴムで、使用し続けることで文字通り「精神がすり減る」体験が可能というもの。ですがご安心ください。使い続けることで「精」の部分がなくなり「神」になれてしまうというスグレモノです。

  •  本作は元々、2023年にアイデアを投稿し、その後製品化に至ったもの。2024年のデザインフェスタにて実際に販売され、現在はもときさんのホームページにて通販で購入することが可能です。価格は1個550円(税込み、送料別)。

    精神がすり減る消しゴムのアイデア

     アイデアを閃くだけでももちろん大変ですが、それを実際に形にすることに、さらなる苦労があった、と語るもときさん。

     特に柔らかい素材の消しゴムですから、空洞が多いとすぐに崩れてしまい、実用に耐えられなくなってしまうという難点が。文字としての視認性を保ちつつ、できるだけ空洞が少なくなるようにデザインすることで、これを克服しています。

    角がたくさんあるため、細かいところ消しやすかったりという利点も

     実際の使用感については問題なく文字を消すことはできるものの、サイズが大きいこともあり少し持ちづらいという、あくまでネタを優先したアイテムであるがゆえの課題がある一方、角がたくさんあるため、細かいところが消しやすいという利点も。少なくとも実用の部分では問題なさそうです。

     そして最も苦労したと語るのが、製造業者の選定と製造ロットの調整について。国内メーカーで見積もると製造コストがかかりすぎたため、展示会に足を運び、中国の消しゴムメーカーとグーグル翻訳を介して直接交渉したのだそう。

     当初は「最低5000個」と条件を提示されたものの、さすがに多すぎたため、価格は据え置きのまま1000個の製造で合意。それでもすべて捌ききることは難しく、今も部屋が消しゴムで圧迫されているのだとか。あらゆる意味で、モノづくりの大変さがわかります。

    使用中「精神」がすり減り「神」になったところ

     そして、使用中「精神」がすり減り「神」になる点は、実は当初は特に考えていなかったという制作秘話も。これは最初に作品をSNSに投稿した際にコメントをもらったことがきっかけで、その後製品化の際に「神経」か「精神」のどちらにするか決める際、頭の方から消すと「神」になることを理由に、「精神」で作ることを決意したとのことでした。

     結果的には、この要素が大きくウケることに。投稿の返信欄には「なんか哲学的な消しゴムだな……!」「使ってるうちに悟りが開けそう」といったコメントが続々寄せられ、多くの人がこの核心を突いたアイデアに驚いたもよう。

     精神をすり減らした先に、いつか神になれるのであれば、苦労するのも悪くないかもしれません。仕事や勉強の励ましとして手元に置いておけば、精神的な支えにもなってくれそうです。

    <記事化協力>
    もとき れおが / 雑貨クリエイターさん(@reoga_motoki

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
    インターネット, おもしろ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

  • その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
    インターネット, びっくり・驚き

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

  • アップルペンシルの「お墓」誕生 16本の墓標が示す「努力の可視化」
    インターネット, びっくり・驚き

    アップルペンシルの「お墓」誕生 ペン先16本の墓標が示す「努力の可視化」

  • 国立市で「日本一周」!?ランニングルートで描かれた壮大なGPSアート
    インターネット, おもしろ

    国立市で「日本一周」!?ランニングルートで描かれた壮大なGPSアート

  • RUIさんオリジナルの「留為文字」
    インターネット, びっくり・驚き

    “存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に…

  • ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑
    インターネット, おもしろ

    ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑

  • パッケージもクレーンゲーム機をモチーフにしたデザイン
    商品・物販, 経済

    クレーンゲームみたいなベビーカステラ 可愛いと美味しいが尽きない新感覚スイーツが…

  • もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる
    インターネット, おもしろ

    もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる

  • 「Yes!プリキュア5GoGo!」とのコラボ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「Yes!プリキュア5GoGo!」がサンキューマートと初コラボ!平成女児の憧れ詰…

  • その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ
    インターネット, おもしろ

    その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる
    商品・物販, 経済

    ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト