おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1億円分のQUOカードPayが当たるキャンペーン発表 和牛・水田「QUOカードで家を買いたい」

 QUOカードをデジタル化させた「QUOカードPay」のスタートを記念して、3月26日に都内で「QUOカードPayローンチ発表会」が開催され、抽選で1名に1億円分の「QUOカードPay」が当たる、「QUOカードPayデビュー記念!1億円分が1名様に当たる!!」キャンペーンが発表されました。また発表会には、WEBCMで初の声優を務めているお笑いコンビの和牛さんが登壇。CM撮影の裏側を語りました。

  •  「QUOカードPay」とは、ギフトカードの「QUOカード」がバーコード決済で利用できるサービス。専用アプリのインストール不要など、使い勝手を第一に考えられており、「QUOカードPay」のURLをメールやSNSのメッセージなどで受け取り、届いたURLを開いてお店で見せるだけでOK。残高がある限り何度でも利用でき、現金とも併用可能となっています。現在は、全国のローソンでのみ利用可能ですが、近日中に東急ハンズやサンドラッグ、上島珈琲店などでも利用可能になります。

     「QUOカードPay」のサービス開始を記念して開催された「QUOカードPayローンチ発表会」では、WEBCMでコアラのキャラクター(クオとペイ)の声優を務めているお笑いコンビの和牛さんが、コアラのかぶり物をして登場。

     かぶり物のせいで動きが制限され、水田信二さんは横から見ると「むち打ち治療中みたいになっている」と、相方の川西賢志郎さんに早速いじられていました。そんな水田さんはCM撮影中、コアラのキャラクターということもあり、QUOとかけて、「QUOラ(クオラ)とか、(キャラクターの名前に)めっちゃええやん」と思っていたそうで、現場でもらったキャラクターのイラストのところに「クオラ」と書いて置いてきたとのこと。それにスタッフが気づいて、採用されていないかと、今日の現場にちょっと期待して来たけど、「まったく採用されてなかった……」と意気消沈していました。

     また、初めて務めた声優の仕事について、水田さんは「何回も何回も納得いくまで撮り直しさせてもらって、QUOカード側の方がOK出しても、『いや、こっち的に納得いかないんで』と言って、テイク48までいったのかな?49回目でOK出たんですけども」と力説する場面がみられましたが、後で本当は4~5回ほどでOKが出たというネタばらしも。川西さんはスタッフに「和牛さんぽく、自分たちの言葉で」と気を遣って言われていたので、逆に「セリフを噛めない」プレッシャーがあったそうです。

     そして、「QUOカードPay」をどんな人に贈りたいか?という質問に水田さんは「母親に、記念に贈りたい。僕の誕生日の10か月くらい前の6月に、僕を身ごもってくれた記念に感謝の気持ちを込めて贈りたい」と話し、会場を笑わせていました。

     さらに、「QUOカードPayデビュー記念!1億円分が1名様に当たる!!」キャンペーンが、3月26日からスタートしたことを受け、1億円のお披露目がありました。大きなパネルに驚きながらも期待していた2人ですが、実際にオープンすると、「QUOカードPay」の画面に「1億円」と書かれたスマホがポツンとあるだけ……。1億円の札束を想像していた2人は「え……?」と、呆然としていました。川西さんは「これ漫才で使うセンターマイクやん」と突っ込んでいました。



     水田さんは、QUOカードで1億円当たったら、「家を買いたい。QUOカードで家を買った人なんていないでしょ」と話し、「『QUOで買います』と言った時の不動産の人の顔が楽しみ」とコメントし、会場の笑いを誘っていました。ちなみに、「QUOカードPay」では、まだ家は買えません……。

     「QUOカードPayデビュー記念!1億円分が1名様に当たる!!」キャンペーンは、3月26日~4月15日まで。「QUOカードPay」公式イメージキャラクターTwitterアカウント(@QUOcardPay)をフォローし、キャンペーン対象投稿をリツイートするか、「QUOカードPay」キャンペーンサイトの応募フォームでメールアドレスを入力すれば応募できます。

    取材協力:株式会社クオカード

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 和牛水田、故郷の名産スイーツにドヤ顔
    エンタメ, 芸能人

    和牛水田が故郷愛媛の人気スイーツにドヤ顔 BKBは「自分の手柄みたい」

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    牛さんのお世話をする1歳児 一心不乱に頑張る姿に「ずっと見ていたい」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト