おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

牛さんのお世話をする1歳児 一心不乱に頑張る姿に「ずっと見ていたい」

 酪農家や畜産家など、生き物の命を扱うお仕事は1頭1頭を大事に育てながら多くのお世話をする大変なお仕事。そんな牛飼いの家に生まれ育った1歳児がせっせとお世話をする様子が、あまりにも可愛らしいと話題になっています。

  •  牛舎で長靴を履いた小さな女の子が、牛の飼料を一心不乱にせっせと与えている姿がツイッターに投稿されました。「娘が働き者すぎて、仕事が進まない母でした。ずっと見ていたい」そんな母の思いとともに動画に映っているのは、約1歳7か月の女の子。

     牛の飼料が入っている押し車から小さな手で飼料を掴み、牛の飼料入れに投げ入れては戻り、また飼料を掴んでは牛に与え……。ちょこまかとした娘ちゃんの動きに思わず笑みがこぼれてしまいます。

     途中で長靴が脱げても、履きなおそうかちょっとだけ迷ったけど、結局牛に飼料を与えてから戻って長靴を履きなおすという、牛さんファーストな様子もまた愛おしい……。

     延々と見ていられそうな光景に、歌手の加藤登紀子さんも、「可愛いすぎる!みていたくて仕事に入れない」と引用リツイート。本当にそれ!そしてそのツイートに、子どもの頃からファンだったという娘ちゃんのお母さん、感激しきり。

     そして1歳児の働く姿に、多くの人が、娘ちゃん働き者!えらい!可愛い!ずっと見ていたい!と絶賛の声多数。牛さんたちの視線も、娘ちゃんの様子を見守ってるようなまなざしがうかがえます。そんな様子から、「生き物が人を育てるんだ」という感想、「牛のほうも、子供の動きに反応して、なんか優しい動きしてるのがほんわかします」と、心を寄せている人も。

     こちらのドリームファームさんでは、常陸牛という茨城県のブランド和牛の生産を家族経営で行っており、全部で260頭ほどの牛を飼養しているそうです。家族総出で牛のお世話をしており、力仕事も多く、1頭でも調子が悪そうならすぐに対処しなければならない、大変だけど、生き物の命とダイレクトに向き合う大事なお仕事。

     だからこそ、牛飼いなどの生まれた子どもは生まれた時から飼育している家畜を大事に扱うことを、親の背中を見て覚え、命をいつくしむことを自然と身に着けていくことも多いようです。

     娘ちゃんも、生まれた時から牛さんと一緒に育ち、生後1か月に初めて牛さんとご対面。歩けるようになった1歳過ぎ頃から、箒やスコップを使ってみたり、餌やりをしてみたりとお手伝いの真似をはじめるようになったのだとか。その姿があまりにも可愛らしく、家族もいつも笑顔になるそう。

     「農場の敷地内では父親と一緒にトラクターにも乗っています!」と、トラクターでの仕事にも喜んで関心を示している様子を、お母さんは教えてくださいました。

     動画で優しいまなざしで娘ちゃんを見守っている牛たちも、いつかは「常陸牛」のブランド肉として出荷されてしまう運命。娘ちゃんは、いつかは自分が世話した牛がその後どうなるか、知ることとなるでしょう。だからこそ、自分の血肉となってくれる生き物への感謝と、生き物をいつくしむ心が、親の背中を見ながら自然と育っていくのではないでしょうか。

    https://twitter.com/dreamfarm_cow/status/1204019902970875904

    <記事化協力>
    ドリームファームさん(@dreamfarm_cow)

    ※初出時、ドリームファームさんを酪農家と紹介しておりましたが、畜産家の誤りでした。お詫びして訂正いたします。

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト