おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が

 子どもの頃、誰もが一度は経験したであろう「お店屋さんごっこ」。おもちゃを商品に見立てて遊んだ人も多いと思いますが、本物の生地を使って食べられるパンを作り、実際にお金を出して買う本格的な「パン屋さんごっこ」を楽しむ親子がSNSで話題になりました。

  • ■ 「今日は思う存分お店屋さんごっこしよう!」3時間かけ本格的なパンと道具を準備

     なんとも子ども心をくすぐられる「ごっこ」を実現したのは、8歳と4歳の娘さんを持つ調理師、くたまるさんのファミリー。

     Xに投稿された写真に写っていたのは、カメの姿をしたメロンパンなど、キュートな形をしたフカフカのパンに、子どもの字で「ぜんぶ100円です」と書かれたかわいいPOPが添えられている様子。街角のパン屋さんと言われたら信じてしまうほどの本格さです。

    家族での微笑ましい「パン屋さんごっこ」の模様

     きっかけになったのは、8歳の娘さん。お店屋さんごっこをはじめ、アイドルごっこやおままごと、プリキュアごっこなど、「何かになりきる遊び」が大好きなのだそうです。

     そんな娘さんに、くたまるさんが「今日は思う存分お店屋さんごっこしよう!」と提案し、家族みんなで本格的な「パン屋さん」をお家で“開店”することに。

     本物のパンを生地から手作りし、さらにトレーやミニトング、持ち帰り用の袋に値札、さらにポイントカードやスタンプを含めた道具一式を3時間かけて用意したということです。

    ごっこ遊びが大好きな娘さんのために「パン屋さんごっこ」を提案したくたまるさん

    材料を買って本格的なパンを作り、家族みんなで買って食べる、素敵すぎる「パン屋さんごっこ」

     なんとも美味しそうなパンは、8歳の娘さんがイメージを考え、くたまるさんが一緒になって形にする共同作業で仕上げたもの。パンの中にはあんこやドライフルーツを入れ、生地を工夫するなど、パンとしても非常に本格的に仕上がったといいます。

    クッキー生地から手作りした自慢の「カメロンパン」

     愛らしいカメの形をした「カメロンパン」は、娘さんこだわりの一品。頭や手足を付けたキュートな姿はもちろん、クッキー生地もしっかりと手作りし、とても美味しく仕上がったそうです。

    ■ 「ぜんぶ100円」にはきちんと理由が 家族全員が買えるバランスと収益を考慮

     そして注目なのが、パンに添えられた「ぜんぶ100円」という値札。子どもらしくかわいいお値段、と目尻が下がりますが、そこには娘さんの思いやりが詰まっているのだそうです。

     「材料費として1000円をお小遣いからだしてもらったのですが、『20個のパンだから、50円だと何も儲からないけれど、200円だとパパたちは全部買えない』という話をしたところ、100円ということになりました」(くたまるさん)

     きちんと家族全員がパンを買え、お店としても儲けが出るラインを考えて付けられた値段だったというから驚きです。お客さんの満足と収益を両立させる方法を学ぶこともでき、商売に関する教育の機会としても秀逸。こんな「ごっこ遊び」、体験してみたかった……。

    ■ 家族が交代で「お店」と「お客さん」の両方を満喫 娘さんは大歓喜「楽しすぎる!」

     こうしてお家に開店したパン屋さんは大繁盛。2人の娘さんはおもちゃのレジで会計をしたり、商品を袋詰めしてスタンプカードを押したりと大忙しだったそうです。

     その後、家族で交代しながら「お店役」と「お客さん役」の両方を楽しみ、最後はみんなでお昼ごはん。力作のパンを楽しんだということです。

     お店の売り上げは、8歳の娘さんのお小遣いになったといいます。「自分でパンを作ったうえで、お小遣いも増えて『最高!』と言っていました」と、くたまるさん。参加した4歳の娘さんもお店をやってみたくなったそうで、「今度はクッキー屋さんをやる約束をしました」と語っていました。

     実際に自分で考えながら試してみて、いろんなことを実感として学ぶ機会につながる「ごっこ遊び」。ここまで本格的に楽しむことができたら、次々と新たな才能が開花しそうです。新たな「開店」がなんとも楽しみな、くたまるさんファミリーでした。

    <記事化協力>
    くたまるさん(@chapikof

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト