おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Twitter/Facebookで話題!“世界一の薄さ”を目指した「薄い財布 アブラサス(abrAsusu)」

カード5枚に、コイン10枚、札10枚。これだけの物を詰め込んでも厚さ13mmを実現した「薄い財布 abrAsus(アブラサス)」。

最近TwitterやFacebookで話題を集めたガジェット好きにはたまらないこの「Made in JAPAN」に今回は注目してみたいと思います。

  •  

     

    ――何故その薄さを実現しているのか?

    ・財布に何も入れていない状態での厚みは、約7mm
    ・お札10枚、カード5枚、小銭10枚を収納した状態でも約13mm

    一般的な財布といえば、カードに小銭にお札にと何かと詰め込むものが多く、記者の財布の場合でも厚さなんと30mmもありました。
    なぜ物を入れた状態で何故わずか13mmの厚みに抑える事ができたのか?

    これまでの財布は、革と革が重なる部分が多く、そのため財布に物を入れない状態でもそれなりの厚みが発生していたそうです。

    「薄い=革を薄くしたのでは?」と勘ぐってしまいがちですが、このアブラサスではその重なる革の枚数を極限まで減らし、また札押さえと切れ込みを重ならせるなどの工夫を凝らしたおかげでそれが実現しているのだとか。またコインとカードが重ならないよう綿密に計算されているそうです。

    ただ、そうしたこだわりの反面、それなりの技術も必要らしく、大量生産の製品とは異なり、一つずつ職人さんが丁寧に手作りしているそうです。

    ――使う人が“使いこなす”財布

    アブラサスはコンセプトに「ライフスタイルの提案」を掲げています。
    それがいかなるものなのか?

    単純にカードが10枚入るように財布を設計するのはたやすいことだそうですが、「薄い財布」を「薄く使わせる」事もこの財布の機能性を最大限に活かすポイントなんだそう。

    「大は小を兼ねる」という言葉もあるとおり、日本人はとかく「大きいもの=良いものと」考えがちですが、このアブラサスでは視点を「ゼロ起点」に考え、「中に入れるべき必要最小限」の物のみを積み上げ考え抜かれたそうです。

    入れる物や数が限られるから、自然と必要なものだけを持ち歩く。でも本当に必要なものはちゃんと入っているから不便は感じない。
    要するに財布のダイエット、シンプルライフの提案といったところでしょうか?

    ちなみにこの財布のダイエット。
    財布が薄くなる以外にも良い効果があります。

    「入っている物が限られるから中身も管理しやすい。」

    通常の財布ではつい雑多になりがちで、中身が常に把握できずにいることもまま。
    「入っていたはずなのに?」なんて精算の時焦ってしまうこともありがちですが、このアブラサスの場合、元が限られるため利用者が中身を常に把握しやすくなっています。

    また、財布を開いた形態が縦開きの3段で、上から“お札→カード→小銭入れ”の順で一覧するため、目視的にも財布を使う度に中身が確認しやすい工夫も。

    ――持ち歩くものに本当に不足はない?

    ・カード5枚
    ・コイン15枚(999円分)
    ・札10枚
    ・名刺2~3枚
    ・鍵1本

    これがアブラサスに入る最大容量です。
    こうして書くと何だか物足りない気もしますが、記者が普段持ち歩くもので例に上げてみると

    ・カード:Suica、クレジットカード、キャッシュカード、保険証、免許証
    ・お札:1万円札×1枚、千円札×3枚から5枚程度
    ・コイン:5~8枚程度

    があればほとんど事足ります。

    ちなみにコインの容量は、日常きちんと会計の際に小銭を消化していれば、ほとんど10枚を超えることはない計算で考えられており

    500円玉1枚
    100円玉4枚
    50円玉1枚
    10円玉4枚
    5円玉1枚
    1円玉4枚
    ————–
    合計15枚・999円

    が最大入る仕組みになっています。

    記者は普段小銭をきちんと消化するタイプですが、意識して財布の中身を見ていると、どんな多い時でも10枚前後のコインしか入ることはありませんでした。

    ――ポケットに入れたとき快適な財布

    アブラサスに関するツイートで良く見かけた「入れている事を忘れてしまう」というユーザーからのコメント。
    厚さも薄く、中身もシンプルになるため、そう感じるユーザーが多いようです。

    特に男性からのコメントで目についたのは「洋服を痛めない」「着崩れしない」というもの。
    たしかにこれまでの財布ならば、尻ポケットにいれればお尻がぽっこり、胸ポケットにいれれば服を着崩れさせ……。挙句の果てに財布の角がポケットを突き破り、服を痛めてしまうこともしばしば……。
    こうした点も注目される所以の様ですね。

    ちなみにこのお財布、左利き用や女性用もあるそうですよ。
    価格はいずれも14,800 円。
    色は女性用がボルドー、パールアイボリー、プラム、ブラックの4色。男性用はブラック、チョコ、キャメルの3色だそうです。

    なお、よりハイクラスなモデルを好まれる方には、革のグレードをヌメ革の最高峰ブッテーロレザーにした「ブッテーロレザーエディション」もあるそうです。
    こちらはお値段16,800 円の色はブラックとキャメルの2色のみ。

    財布といえば最低でも2~3年は持ち歩くもの。
    一生ものとまではいいませんが、日常使うものだからこそカッコよく使いこなしたいものですね。

    < 薄い財布 abrAsus >
    ● 公式ページ http://superclassic.jp/

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場
    商品・物販, 経済

    食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び
    商品・物販, 経済

    昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト