おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Twitter/Facebookで話題!“世界一の薄さ”を目指した「薄い財布 アブラサス(abrAsusu)」

カード5枚に、コイン10枚、札10枚。これだけの物を詰め込んでも厚さ13mmを実現した「薄い財布 abrAsus(アブラサス)」。

最近TwitterやFacebookで話題を集めたガジェット好きにはたまらないこの「Made in JAPAN」に今回は注目してみたいと思います。

  •  

     

    ――何故その薄さを実現しているのか?

    ・財布に何も入れていない状態での厚みは、約7mm
    ・お札10枚、カード5枚、小銭10枚を収納した状態でも約13mm

    一般的な財布といえば、カードに小銭にお札にと何かと詰め込むものが多く、記者の財布の場合でも厚さなんと30mmもありました。
    なぜ物を入れた状態で何故わずか13mmの厚みに抑える事ができたのか?

    これまでの財布は、革と革が重なる部分が多く、そのため財布に物を入れない状態でもそれなりの厚みが発生していたそうです。

    「薄い=革を薄くしたのでは?」と勘ぐってしまいがちですが、このアブラサスではその重なる革の枚数を極限まで減らし、また札押さえと切れ込みを重ならせるなどの工夫を凝らしたおかげでそれが実現しているのだとか。またコインとカードが重ならないよう綿密に計算されているそうです。

    ただ、そうしたこだわりの反面、それなりの技術も必要らしく、大量生産の製品とは異なり、一つずつ職人さんが丁寧に手作りしているそうです。

    ――使う人が“使いこなす”財布

    アブラサスはコンセプトに「ライフスタイルの提案」を掲げています。
    それがいかなるものなのか?

    単純にカードが10枚入るように財布を設計するのはたやすいことだそうですが、「薄い財布」を「薄く使わせる」事もこの財布の機能性を最大限に活かすポイントなんだそう。

    「大は小を兼ねる」という言葉もあるとおり、日本人はとかく「大きいもの=良いものと」考えがちですが、このアブラサスでは視点を「ゼロ起点」に考え、「中に入れるべき必要最小限」の物のみを積み上げ考え抜かれたそうです。

    入れる物や数が限られるから、自然と必要なものだけを持ち歩く。でも本当に必要なものはちゃんと入っているから不便は感じない。
    要するに財布のダイエット、シンプルライフの提案といったところでしょうか?

    ちなみにこの財布のダイエット。
    財布が薄くなる以外にも良い効果があります。

    「入っている物が限られるから中身も管理しやすい。」

    通常の財布ではつい雑多になりがちで、中身が常に把握できずにいることもまま。
    「入っていたはずなのに?」なんて精算の時焦ってしまうこともありがちですが、このアブラサスの場合、元が限られるため利用者が中身を常に把握しやすくなっています。

    また、財布を開いた形態が縦開きの3段で、上から“お札→カード→小銭入れ”の順で一覧するため、目視的にも財布を使う度に中身が確認しやすい工夫も。

    ――持ち歩くものに本当に不足はない?

    ・カード5枚
    ・コイン15枚(999円分)
    ・札10枚
    ・名刺2~3枚
    ・鍵1本

    これがアブラサスに入る最大容量です。
    こうして書くと何だか物足りない気もしますが、記者が普段持ち歩くもので例に上げてみると

    ・カード:Suica、クレジットカード、キャッシュカード、保険証、免許証
    ・お札:1万円札×1枚、千円札×3枚から5枚程度
    ・コイン:5~8枚程度

    があればほとんど事足ります。

    ちなみにコインの容量は、日常きちんと会計の際に小銭を消化していれば、ほとんど10枚を超えることはない計算で考えられており

    500円玉1枚
    100円玉4枚
    50円玉1枚
    10円玉4枚
    5円玉1枚
    1円玉4枚
    ————–
    合計15枚・999円

    が最大入る仕組みになっています。

    記者は普段小銭をきちんと消化するタイプですが、意識して財布の中身を見ていると、どんな多い時でも10枚前後のコインしか入ることはありませんでした。

    ――ポケットに入れたとき快適な財布

    アブラサスに関するツイートで良く見かけた「入れている事を忘れてしまう」というユーザーからのコメント。
    厚さも薄く、中身もシンプルになるため、そう感じるユーザーが多いようです。

    特に男性からのコメントで目についたのは「洋服を痛めない」「着崩れしない」というもの。
    たしかにこれまでの財布ならば、尻ポケットにいれればお尻がぽっこり、胸ポケットにいれれば服を着崩れさせ……。挙句の果てに財布の角がポケットを突き破り、服を痛めてしまうこともしばしば……。
    こうした点も注目される所以の様ですね。

    ちなみにこのお財布、左利き用や女性用もあるそうですよ。
    価格はいずれも14,800 円。
    色は女性用がボルドー、パールアイボリー、プラム、ブラックの4色。男性用はブラック、チョコ、キャメルの3色だそうです。

    なお、よりハイクラスなモデルを好まれる方には、革のグレードをヌメ革の最高峰ブッテーロレザーにした「ブッテーロレザーエディション」もあるそうです。
    こちらはお値段16,800 円の色はブラックとキャメルの2色のみ。

    財布といえば最低でも2~3年は持ち歩くもの。
    一生ものとまではいいませんが、日常使うものだからこそカッコよく使いこなしたいものですね。

    < 薄い財布 abrAsus >
    ● 公式ページ http://superclassic.jp/

    あわせて読みたい関連記事
  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート
    企業・サービス, 経済

    パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート

  • 温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • 東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビール”イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビー…

  • 「欲望」「背徳」おせちが今年も登場 ファミマ、2026年向け予約受付を開始
    商品・物販, 経済

    「欲望」「背徳」おせちが今年も登場 ファミマ、2026年向け予約受付を開始

  • 炎上をモチーフにした日本初の体験型展示イベント「炎上展」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「バズりたいけど燃えたくない」 SNS世代必見「炎上展」、池袋で開催

  • 「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順次発売
    商品・物販, 経済

    「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順…

  • セブンのザクチキ×にんにく 「ザクチキ背徳のマシマシ」新登場
    企業・サービス, 経済

    セブンのザクチキ×にんにく 「ザクチキ背徳のマシマシ」新登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト