おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マンガ好きが“手弁当”で運営する『マンガ大賞2013』開催決定

マンガ好きが“手弁当”で運営する『マンガ大賞2013』開催決定「友達に勧めるならコレ!」をコンセプトにした、『マンガ大賞』が2013年の開催を発表した。

このイベントは、書店のマンガ担当者を中心にアナウンサーなど、各界のマンガ好きの有志が“手弁当”で運営しているもの。


  • 【関連:マンガ大賞2012は、荒川弘「銀の匙」に決定】
     
    選考ポリシーは「利害関係のない中立的なマンガガイド」という立場をとっており、そのため、選考には漫画家や編集者などの業界関係者は参加できないようになっている。

    『マンガ大賞』にはこれまで、「岳」「ちはやふる」「テルマエ・ロマエ」「3 月のライオン」「銀の匙」などが選ばれており、それぞれ受賞前後で50%から数倍の売上部数の伸びを記録するなど、書籍の売上に高く影響を与えている。

    マンガ大賞にノミネートできるのは、前年の1月1日から12月31日までに出版された単行本で、最大巻数が8 巻までのマンガ作品が対象。
    そのため、認知度の低い作品や、評価が分かれる作品、ほぼ無名のマンガ家の作品が入賞する事もあり、マンガ界ではまさに『スター誕生』的な役割も担っている。

    なお、2013年度の選考は、書店員を中心としたミュージシャン・アナウンサーなどの各界のマンガ好きに対し、既にオファーが終了しているとのこと。
    2013年にはどんな未知のマンガ作品が世に広められるのか?3月の発表を楽しみにしたい。

    あわせて読みたい関連記事
  • ニュース・話題

    マンガ大賞2020大賞候補のノミネート12作品が決定

  • ニュース・話題

    「銀の匙 Silver Spoon」が残り4話で完結

  • ニュース・話題

    篠原健太「彼方のアストラ」が「マンガ大賞2019」大賞を受賞

  • ニュース・話題

    ハガレン作者の描く『百姓貴族』が2年ぶりの新刊!ウィングスは表紙&巻頭カラーで荒…

  • イベント・キャンペーン

    『マンガ大賞2016』ノミネート作発表 「ダンジョン飯」「とんかつDJアゲ太郎」…

  • 商品・グッズ

    荒川弘『銀の匙 Silver Spoon』最新話 サンデーに約8か月ぶり掲載

  • イベント・キャンペーン

    『マンガ大賞2015』は東村アキコの自伝エッセイマンガ『かくかくしかじか』

  • イベント・キャンペーン

    『マンガ大賞2015』ノミネート14作品発表

  • ニュース・話題

    荒川弘『銀の匙』不定期連載へ―家族の療養サポートのため

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    アニメ『銀の匙』のリアルバケツトートが完全受注生産で販売

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト