おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ネットで話題の東北復興支援「#ずんだチャレンジ」に挑戦してみた

 つい先日、編集部のTwitterアカウント宛てに「#ずんだチャレンジ」なるものが指名で廻ってきた。

 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の研究を支援する目的の『アイス・バケツ・チャレンジ』が海外セレブを中心に先日話題となったが、ノリ的にはそれに近い。

  • フォロワーさんから指名された「#ずんだチャレンジ」

     「#ずんだチャレンジ」の発端は、東北復興支援キャラクター「東北ずん子」ちゃん。彼女は宮城県民のソウルフード「ずんだ餅」を擬人化したキャラクターで、東北6県の企業であれば無償・無申請で商用利用が許可される。彼女が有名になればなるほど、彼女のキャラクターを扱う企業が潤う仕組み作りを目指しており、企業以外にも一般にも自由な創作を推進している。
    今年6月にはずん子ちゃんの「VOCALOID」(CV:佐藤聡美)が発売され、動画やイラストなど、ニコニコ動画を中心にじわじわと知名度を上げてきているところだ。

    東北ずん子

    東北ずん子

     しかし、その人気はまだ発展途上。そこで今回、姉・東北イタコ(CV:木戸衣吹)と妹・東北きりたん(CV:茜屋日海夏)も歌えるよう「UTAU音源」及び「3Dモデル」の製作を計画し、9月頭頃からクラウドファンディングを使用し1口500円の支援を呼びかけている。
    支援が叶えば、これらは全て無償でデータ配布が行われ、創作環境を更に強化することで彼女達の知名度向上、ひいては東北支援に繋げていきたいと考えているそうだ。

    東北イタコ

    東北イタコ


    東北きりたん

    東北きりたん

     ただ、クラウドファンディングの期限が10月3日までと迫っているものの、9日前の本稿執筆時点で集められた金額は目標200万に対し、150万。
    そこで一計を案じて「#ずんだチャレンジ」を通じて、東北復興支援の呼びかけも兼ね支援を求めているようす。

     という訳で、折角指名いただいたので、この「#ずんだチャレンジ」に参加してみようと思う。

     「#ずんだチャレンジ」のルールは

    【「#ずんだチャレンジ」ルール】

    ●ずんだを食べた写真をTwitterなどSNSにUPするか、500円支援する

    ・拒否権あり
    ・ずんだ(餅以外に、関連食品でもOK)を食べる+500円支援両方も可能
    ・ずんだが手に入らない場合には東北ずん子ちゃんを描いたイラストをUPすることで代用可能

    ●次のチャレンジャーを3名指名する

    ・指名拒否権あり

     筆者の場合には、住まいが千葉県のため「ずんだ餅」や「ずんだ」関連食品が手に入りにくいので、とりあえずイラストでチャレンジを勘弁していただくとして、もちろん1口500円程度ではあるが支援させていただいた。

     こういう企画は賛否両論あるかもしれない。ただ、東北復興もまだまだ道半ばで、最近はその状況が忘れられつつある。
    こうした支援を通じて、復興を再認識し、未来に繋がる橋造りに協力するのは決して悪いことではない気がする。

     なお、編集部からの次のバトンは読者の皆様。協力してもいいよ!という方だけ力になってあげて欲しい。

    参考:
    UTAU音源化クラウドファンディングプロジェクト
    https://greenfunding.jp/lab/projects/774-utau

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, 社会・物議

    仙台名物ずんだ餅本舗の廃業発表に反響 会社経営について考えさせられる…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト