おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

野原ひろしの藤原啓治とラムちゃんの平野文が方言しゃべる動物夫婦に

 11月22日は「いい夫婦の日」。それに合わせて凸版印刷から、夫婦のコミュニケーションを助けるアプリ「ふたりの」がリリースされました。それと同時に公開されたWEB動画、これがかわいい夫婦の姿を映してて素敵なんですよ。ええ、とっても「もふもふ」で。

 夫婦役を演じるのは、『うる星やつら』のラム、『アウトランダーズ』のカームなどで知られる平野文さんと、『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしなどで知られる藤原啓治さん。もふもふな動物たちが各地の方言で夫婦の会話を繰り広げています。種類は全5種類。

  •  取り上げられている方言と動物はというと

     1 茨城弁のねこ夫婦
     2 広島弁のニホンザル夫婦
     3 北海道弁のウサギ夫婦
     4 京都弁のイヌ夫婦
     5 秋田弁のペンギン夫婦
     
     字幕は共通語になっているので、動画で聞くとこの言葉が方言だとこんな表現になるのね、という感じが判ります。茨城弁の平板なイントネーションで語尾だけ上がるところや「ごじゃっぺ(むちゃくちゃ。わからずや。でたらめ等)」とか、やたらと語尾に「さ」がつく北海道弁とかおもしろいです。それぞれのストーリーを見ていると、ニホンザル夫婦の関係が一番微笑ましく思えます。京都弁の奥さんは、ちょっと小悪魔的。秋田弁のペンギン夫婦、「みんなさ知らせてくる!」って行っちゃった夫は、ちゃんと戻ってきたんでしょうか……。

     平野さん、藤原さんとも、実写の動物にアテレコしたのは初めての経験だったそう。お二人が難しいと思ったものをうかがうと、それぞれ演技者としての興味深い視点からコメントしてくれました。

    藤原啓治さん
    「猫がご飯を食べているだけの絵にあの会話をアテるという不自然さを感じたりしながら、逆にそれが面白みなんだろうなと思って、あえて映像を気にしないようにするのが難しかったですね。絵だけ見てたら別にそんな会話しているように見えないのに、別の会話になっているギャップみたいなのが面白みになったらいいなと」

    平野文さん
    「京都弁が一番難しかった。発音が元々違うんですよね、東京と京都で。東京弁ってストレートでしょ、京都ってま~るいというか、私はまっすぐ声を出してしまうので。今回どうですかね、京都の方にどう思われるかドキドキしちゃいます」

     さて、この「ふたりの」は、月間3億PV以上を誇る電子チラシサービス「Shufoo!」を手がける凸版印刷が新たにリリースした、夫婦のコミュニケーションを助けるアプリ。凸版印刷が全国の既婚の一般男女4万3953名を対象に行った「夫婦のスケジュール共有」に関する意識調査によると、妻が夫に最も把握してほしいことの第1位は「子供の行事予定」(48%)、夫が妻に最も把握しておいてほしいことの第1位は「自分の外出予定」(34.2%)と、夫婦の間で微妙にズレがあることが明らかになりました。そして「家族での行事は大切」だと85.7%の夫が思っているにも関わらず、予定を把握しているのは50.3%に過ぎないというギャップも。

    (凸版印刷株式会社『ふたりの』調べ)

    (凸版印刷株式会社『ふたりの』調べ)


    (凸版印刷株式会社『ふたりの』調べ)

    (凸版印刷株式会社『ふたりの』調べ)

     そこでこのアプリでは、お互いの予定や共有しておきたい情報、相談事やお願い事など、夫婦間でついおろそかにしてしまいがちなことを共有することができるようになっています。どちらかが内容を更新すれば、必ずアプリ起動時にその内容が表示されます。つまり「言ったじゃない!」「聞いてないよ!」を置きにくくするツール。 しかもこのアプリは夫婦二人だけ、文字通り「ふたりの」プライベート空間なので、他のユーザーへの誤送信がありません。さらにオリジナルスタンプなども用意されているので、ふたりそれぞれの個性を生かしたコミュニケーションを実現できるそうです。

     対応OSは、iOS8.0以降/Android4.4以降。2017年11月22日〜2018年1月31日の期間に「ふたりの」をダウンロードし、パートナー紐付けを完了した方から抽選で100名に、3000円分のデジタルカタログギフトが当たるキャンペーンも実施しています。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 4月22日は「よい夫婦の日」 えっ?11月22日じゃないの?実はたくさんあった(画像:photoAC)
    ライフ, 雑学

    4月22日は「よい夫婦の日」 えっ?11月22日じゃないの?実はたくさんあった

  • キスの仕方でお肉の割引率が変わる「夫婦チュー割」
    イベント・キャンペーン, 経済

    京都・滋賀の精肉店やまむらやで「夫婦チュー割」3年ぶり開催 王子様抱っこ&唇にキ…

  • ライフ, 雑学

    いい夫婦とは…相手に直して欲しいところ1位は「癖や性格」

  • アニメ/マンガ, 声優

    「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役・藤原啓治さん、病気療養のため休演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト