おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ツインエンジンが「ショートアニメ.com」を開始 企業とアニメ制作現場のコミュニケーションを再定義したい

 スマートフォンの普及やネット配信の台頭など、アニメを取り巻く環境の急激な変化に対応したアニメ企画・プリプロダクションのあり方を探求し、クリエイターの新しいチャレンジを追いかけ、応援サポートしていくβプロジェクト公開サイト「ショートアニメ.com」がオープンした。

  •  仕掛けたのは、アニメの企画・プリプロダクションを専門に行う株式会社ツインエンジン。ツインエンジンはフジテレビのアニメ枠「ノイタミナ」の編集長だった山本幸治が、2014年に立ち上げた。2018年1月の「刻刻」がツインエンジン一社製作によるアニメとして注目を集め、今年は他にも藤田和日郎の大ヒット漫画「からくりサーカス」や手塚治虫の傑作「どろろ」などビッグタイトルのテレビアニメ化を続々発表している。

     同社によると今回たちあげた「ショートアニメ.com」では、オリジナルのショートアニメ企画の発表をはじめとして、コラボ企画の募集や発表の場としてはもちろん、様々なクリエイターの新しいチャレンジングな企画を紹介し応援していくとしている。

     第1弾として発表されているのは、先進的映像プリプロダクションを行うユニット「ベイクドパンケーキラボ」の発足。アニメクリエイターりょーちも氏を中心とし、2D描画も出来るCGソフトBlenderでアニメのプリプロを中心とした制作を行い、既存のアニメワークフローの効率化を促進。そこから生まれる機動力や提案力を活かしてテレビや劇場のみならず様々な出口に対して企画~制作を行っていくという。

    Blenderで制作された映像のスクリーンショット

     同社ではこの取り組みについて「我々は今までの企業とアニメ制作現場とのコミュニケーションの形を再定義していきます。現在、新規案件の企画~制作までを受付中ですのでご興味ある企業ご担当者はお気軽に御連絡ください」と意気込みを述べている。

    【りょーちも】
    1979年、兵庫県生まれ。
    アニメーター/イラストレーター/演出家/監督/技術者など、多彩に活躍。3DCGやFlashなどにも精通し先進的な技術をアニメーション制作に取り入れている。それらを生かした大胆かつ軽快なアクションと可愛らしそうなものが得意。現在、”新世代アニメーター”としてこれからの活躍が注目されるクリエイター。

    ▽代表作
    ・「鉄腕バーディー DECODE」(2008年)キャラクターデザイン、総作画監督
    ・「夜桜四重奏 ~ハナノウタ~」(2013年)監督、キャラクターデザイン
    ・「月刊少女野崎くん」(2014年)OP絵コンテ、演出
    ・「亜人」(2016年)ストーリーボード、演出
    ・「正解するカド」(2017年)絵コンテ、演出、作画監督
    ・「GODZILLA 怪獣惑星」(2017)絵コンテ

    (C)ベイクドパンケーキラボ

    あわせて読みたい関連記事
  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    野崎まど小説「バビロン」が禁断のアニメ化 テーマの1つ「自殺」をフィーチャーした…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    手塚治虫「どろろ」がテレビアニメ化 制作はMAPPAと手塚プロの共同

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TVアニメ「からくりサーカス」 制作は「うしおととら」のstudio VOLN

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト