おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ刀剣職人のガチンコ勝負!「刀剣の鉄人」シーズン3開始

update:

 アメリカを代表する刀剣職人たちが、己の技をぶつけ合うヒストリーチャンネルの人気シリーズ「刀剣の鉄人(FORGED IN FIRE)」。

 そのシーズン3(全16話)が3月30日から、いよいよ日本でも放送開始。第1話は「チャンピオンシップ・エディション」として、これまでのチャンピオンのうち4人が集結し、真のチャンピオンを決める戦いを放送します。その注目の冒頭5分が先行解禁されました。

  •  アメリカ屈指の刀剣職人がスタジオに作られた鍛冶場に集い、制限時間内にテーマに沿った刀を鍛え上げてその技を競うという「刀剣の鉄人」。4人の刀剣職人が、古代に武器として使われた刀剣の完成を目指し、持てる知識と技術を材料に注ぎ込んでいく真剣勝負です。スカパー!CS放送だけでなく、dTVチャンネル、Huluリアルタイム配信でも見ることができます。

     今回初放送されるシーズン3の第1話は、過去の回でチャンピオンとなった18人のうち、選抜された4人のチャンピオンが集結し、チャンピオンの中のチャンピオンを決定する「チャンピオンシップ・エディション」となっています。シーズン1の初代チャンピオン、マットに加え、シーズン2からはセーラム、バート、ベンの3人が登場。腕利きの刀剣職人が頂上決戦に挑みます。

     第2話では「ファンお気に入りの職人復活戦」と題し、過去のエピソードに出場した職人たちの間で、ファン人気の高い4人が再登場。そして第3話以降で、ついに新しい職人たちによる白熱した戦いが始まります。

     勝負を決める判定は、専門家による厳しい審査によって決定されます。第1ラウンドで自己流の刀剣を鍛え上げ、第2ラウンドではそれを武器として機能するものへと仕上げていきます。そして最終ラウンドでは、かつて人類が生み出した様々な刀剣のうち、1種類が指定され、作り上げていきます。たとえば、7〜13世紀ごろのインドでラージプートの戦士が使った一対二刃の大型ナイフ「ハラディ」、中世ドイツで用いられた刀身1メートルを超す巨剣「ツヴァイヘンダー(Zweihänder=両手剣)」などなど、そのお題自体が刀剣百科事典のようなものとなっています。

     そして、この番組の特徴は「機能にこだわる」ということ。装飾用のものではなく、ちゃんと殺傷力のある武器として機能するかどうかに判定の重点が置かれているのです。実際に人体の食感・柔らかさを模したモデルなどを用い、完成した刀剣を振るっての「試し斬り」はリアルを通り越してショッキングなほど。ファンの間でも人気となっているのが、審判を務める刀剣専門家・武道家のダグが刀剣を褒める際に使う「殺せるね!」というお決まりのセリフ。SNSでもこの直接的な表現がクセになると話題になるほどです。

     さて、3月30日19時からの放送開始に先立ち、第1話「チャンピオンシップ・エディション」の冒頭5分を特別映像がYouTubeで公開されました。公式YouTubeチャンネルで公開中の「刀剣の鉄人」シーズン1・シーズン2から選りすぐられた“厳選エピソード”と合わせて、このちょっとイカレた「真剣勝負」を感じてください。

    (c) 2018 A&E Television Networks. All rights reserved.

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • レジンで作る刀剣のファンアート 制作工程やこだわりがもはや武器職人
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    レジンで作る刀剣のファンアート 制作工程やこだわりがもはや武器職人

  • 「KYOTO NIPPON FESTIVAL」と「刀剣乱舞 ONLINE」がコラボ!キービジュアルが公開
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「KYOTO NIPPON FESTIVAL」と「刀剣乱舞」がコラボ!キービジュ…

  • 画像提供:田辺工房 10月9日(日) ライファンさん(@tanabekoubou)
    インターネット, おもしろ

    ゲームの武器をイメージしたピザカッター ファンタジー感あふれる作品に厨二病がうず…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    まさにソードアート 冬の敦賀に舞い降りた「青薔薇の剣」

  • ニュース・話題

    青井阿蘇神社の水没奉納刀77振を救え マンガ「ドリフターズ」も協力するクラウドフ…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    幕末にコンボイ参上!トランスフォーマー×高知県の「コラボ刀剣」を制作

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    刀剣鑑賞の強い味方 刀剣学習お手伝いアプリ「刀事始め」制作プロジェクト

  • インターネット, びっくり・驚き

    これがあればどこでも侍大将気分?「本陣セット」作者に聞いてみた

  • 商品・物販, 経済

    関刃物職人による名刀ペーパーナイフに「新選組モデル」登場

  • 『銘尽(龍造寺本)』(龍造寺家政申状土代裏書)
    社会, 経済

    現存最古と考えられる666年前の刀剣書写本 佐賀県立博物館で実物を展示

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    2. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    3. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト