おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

刀剣鑑賞の強い味方 刀剣学習お手伝いアプリ「刀事始め」制作プロジェクト

 現在「刀剣乱舞-ONLINE-」などの影響もあり、若い人の間で刀剣鑑賞がブームとなっています。各地の博物館や美術館で開かれる刀剣関連の特別展は盛況ですし、国宝や重要文化財の刀剣を常設展示している東京国立博物館にも、熱心に展示を見つめる若い層、特に女性の姿が目につきます。しかし刀剣の世界は奥深く、見所である「刃文」や「地鉄(ぢがね)」などの見分け方や、専門用語も多いので難しいのもまた事実。鑑賞しながら、もっと刀剣のことを知ることをできたら……そんな悩みを解決するようなアプリが現在開発中。そして開発資金の一部を募るクラウドファンディングが、6月27日19時にスタートしました。

  •  「刀事始め(かたことはじめ)」と名付けられたこのアプリ。作刀の見所や楽しみ方など、色々とコツのいる刀剣鑑賞について、実物を前にしながらスマホでより簡単に鑑賞ポイントを知ることができるという「刀剣学習お手伝いアプリ」です。6月21日にTwitterで上で開発および、開発資金の一部をクラウドファンディングで集めると発表したところ、1万いいねがつくほど大きな注目を集めました。

     アプリには日本刀の姿(形状)や地鉄(ぢがね)、刃文の判別機能がついており、実際の日本刀を見ながらの種類を知ることができます。地鉄や刃文は慣れないと見極めが難しい部分ですが、実物を見ながら教えてくれるのは便利ですね。また、こうして鑑賞したり勉強した刀についてのメモやコレクションを貯め、自分だけの刀剣鑑賞記録が作れる機能も。



     また、課金部分として、刀剣の姿を写し取った拓本である「押形(おしがた)」をダウンロードすることができます。まずは、東京国立博物館の刀剣室長や刀剣博物館の副館長を務めた日本刀研究の権威、佐藤貫一(号:寒山)が作成した国宝、重文、天下五剣など名だたる名刀の原寸押形集「寒山押形」(大塚巧藝社より1969年に限定500組で出された桐函入りの春夏秋冬4巻と説明書1部で構成される巻物で、現在プレミア価格)に収録されたものをデジタル化し、一振りずつダウンロードできるようにするとのこと。今後それ以外の押形も付け加えることも構想中だそうです。

     この「刀事始め」アプリは、1000年以上続いてきた日本刀の文化を受け継ぎ、次の1000年先まで残していきたいという「刀剣MERPプロジェクト」の一環で制作されるもの。刀剣MERPプロジェクトでは、神社仏閣やお城、地方施設が所持している刀剣の手入れや保存、刀匠や研師など刀剣に関わる職人、研究者、刀剣ファンのための書籍や資料の保存公開や出版物の再販、刀剣に関する展覧会の企画運営に関するお手伝いを行っていくとしています。

     プロジェクトのメンバーには、東京・原宿で現代刀の作品展示や販売、日本刀文化を広めるためのギャラリー運営などを行っている「studio仕組」代表取締役の川内晋平さん、先述した「寒山押形」をはじめとする刀剣関連書籍の出版を行っている「大塚巧藝社」専務取締役の佐藤敬さんが名を連ねています。また、刀剣ブームの火付け役でもある刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞-ONLINE-」原作のニトロプラス・小坂崇氣(でじたろう)さんからは、クラウドファンディングを行うにあたり応援メッセージが送られています。

     アプリ制作のクラウドファンディングは、目標金額が70万円。リターンは3000円から30万円までと幅広い種類に分かれており、最大の30万円のリターンは実際に刀匠の仕事場で小刀の「焼き入れ」が体験できるなどの特典が付いています。わかりやすく刀剣のことが学べ、刀剣鑑賞が楽しくなりそうなアプリ「刀事始め」。Twitter(@MerpPj)でも情報発信しているので、興味のある方はフォローしてみてください。

    情報提供:刀剣MERPプロジェクト

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」がリニューアル
    商品・物販, 経済

    「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」…

  • JR東日本のアプリが神アプデと話題 東海、西日本の運行状況も見られるように
    企業・サービス, 経済

    JR東日本のアプリが神アプデと話題 東海、西日本の運行状況も見られるように

  • 「ドラゴンボール」だけかと思いきや……謎のアプリ「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」はいろいろな作品をごちゃ混ぜにした衝撃の珍ゲームだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    「ドラゴンボール」だけかと思いきや……謎のアプリ「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」…

  • Chainsaw Man : Mortal .Fighter
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    どう見ても「チェンソーマン」な低評価ゲームをプレイしてみたら……理不尽&手抜きな…

  • 万華鏡の眼
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    スマホゲーム「バンバンサバイバー」には「NARUTO」のキャラが登場する?パクリ…

  • 「カロリAI」で食事の写真を読み込ませた画面。AIが分析して材料や量、カロリーを推定する
    インターネット, サービス・テクノロジー

    カロリー管理続かない人が作った「カロリAI」が話題に 管理をスマート化して“自分…

  • ニトロプラス公式X
    企業・サービス, 経済

    サイバーエージェントがニトロプラスを子会社化へ ネット民は双方コンテンツの融合に…

  • 作業通話アプリ「mocri(もくり)」が約5年の運用に幕 SNSに感謝と惜別の声
    インターネット, サービス・テクノロジー

    作業通話アプリ「mocri(もくり)」が約5年の運用に幕 SNSに感謝と惜別の声…

  • 発達障害さんのための友達作りアプリ「モッチ」がリリース 開発会社に質問してみた
    インターネット, サービス・テクノロジー

    発達障害さんのための友達作りアプリ「モッチ」がリリース 開発会社に質問してみた

  • レジンで作る刀剣のファンアート 制作工程やこだわりがもはや武器職人
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    レジンで作る刀剣のファンアート 制作工程やこだわりがもはや武器職人

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト