おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

刀剣鑑賞の強い味方 刀剣学習お手伝いアプリ「刀事始め」制作プロジェクト

 現在「刀剣乱舞-ONLINE-」などの影響もあり、若い人の間で刀剣鑑賞がブームとなっています。各地の博物館や美術館で開かれる刀剣関連の特別展は盛況ですし、国宝や重要文化財の刀剣を常設展示している東京国立博物館にも、熱心に展示を見つめる若い層、特に女性の姿が目につきます。しかし刀剣の世界は奥深く、見所である「刃文」や「地鉄(ぢがね)」などの見分け方や、専門用語も多いので難しいのもまた事実。鑑賞しながら、もっと刀剣のことを知ることをできたら……そんな悩みを解決するようなアプリが現在開発中。そして開発資金の一部を募るクラウドファンディングが、6月27日19時にスタートしました。

  •  「刀事始め(かたことはじめ)」と名付けられたこのアプリ。作刀の見所や楽しみ方など、色々とコツのいる刀剣鑑賞について、実物を前にしながらスマホでより簡単に鑑賞ポイントを知ることができるという「刀剣学習お手伝いアプリ」です。6月21日にTwitterで上で開発および、開発資金の一部をクラウドファンディングで集めると発表したところ、1万いいねがつくほど大きな注目を集めました。

     アプリには日本刀の姿(形状)や地鉄(ぢがね)、刃文の判別機能がついており、実際の日本刀を見ながらの種類を知ることができます。地鉄や刃文は慣れないと見極めが難しい部分ですが、実物を見ながら教えてくれるのは便利ですね。また、こうして鑑賞したり勉強した刀についてのメモやコレクションを貯め、自分だけの刀剣鑑賞記録が作れる機能も。



     また、課金部分として、刀剣の姿を写し取った拓本である「押形(おしがた)」をダウンロードすることができます。まずは、東京国立博物館の刀剣室長や刀剣博物館の副館長を務めた日本刀研究の権威、佐藤貫一(号:寒山)が作成した国宝、重文、天下五剣など名だたる名刀の原寸押形集「寒山押形」(大塚巧藝社より1969年に限定500組で出された桐函入りの春夏秋冬4巻と説明書1部で構成される巻物で、現在プレミア価格)に収録されたものをデジタル化し、一振りずつダウンロードできるようにするとのこと。今後それ以外の押形も付け加えることも構想中だそうです。

     この「刀事始め」アプリは、1000年以上続いてきた日本刀の文化を受け継ぎ、次の1000年先まで残していきたいという「刀剣MERPプロジェクト」の一環で制作されるもの。刀剣MERPプロジェクトでは、神社仏閣やお城、地方施設が所持している刀剣の手入れや保存、刀匠や研師など刀剣に関わる職人、研究者、刀剣ファンのための書籍や資料の保存公開や出版物の再販、刀剣に関する展覧会の企画運営に関するお手伝いを行っていくとしています。

     プロジェクトのメンバーには、東京・原宿で現代刀の作品展示や販売、日本刀文化を広めるためのギャラリー運営などを行っている「studio仕組」代表取締役の川内晋平さん、先述した「寒山押形」をはじめとする刀剣関連書籍の出版を行っている「大塚巧藝社」専務取締役の佐藤敬さんが名を連ねています。また、刀剣ブームの火付け役でもある刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞-ONLINE-」原作のニトロプラス・小坂崇氣(でじたろう)さんからは、クラウドファンディングを行うにあたり応援メッセージが送られています。

     アプリ制作のクラウドファンディングは、目標金額が70万円。リターンは3000円から30万円までと幅広い種類に分かれており、最大の30万円のリターンは実際に刀匠の仕事場で小刀の「焼き入れ」が体験できるなどの特典が付いています。わかりやすく刀剣のことが学べ、刀剣鑑賞が楽しくなりそうなアプリ「刀事始め」。Twitter(@MerpPj)でも情報発信しているので、興味のある方はフォローしてみてください。

    情報提供:刀剣MERPプロジェクト

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」がリニューアル
    商品・物販, 経済

    「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」…

  • JR東日本のアプリが神アプデと話題 東海、西日本の運行状況も見られるように
    企業・サービス, 経済

    JR東日本のアプリが神アプデと話題 東海、西日本の運行状況も見られるように

  • 「ドラゴンボール」だけかと思いきや……謎のアプリ「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」はいろいろな作品をごちゃ混ぜにした衝撃の珍ゲームだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    「ドラゴンボール」だけかと思いきや……謎のアプリ「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」…

  • Chainsaw Man : Mortal .Fighter
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    どう見ても「チェンソーマン」な低評価ゲームをプレイしてみたら……理不尽&手抜きな…

  • 万華鏡の眼
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    スマホゲーム「バンバンサバイバー」には「NARUTO」のキャラが登場する?パクリ…

  • 「カロリAI」で食事の写真を読み込ませた画面。AIが分析して材料や量、カロリーを推定する
    インターネット, サービス・テクノロジー

    カロリー管理続かない人が作った「カロリAI」が話題に 管理をスマート化して“自分…

  • ニトロプラス公式X
    企業・サービス, 経済

    サイバーエージェントがニトロプラスを子会社化へ ネット民は双方コンテンツの融合に…

  • 作業通話アプリ「mocri(もくり)」が約5年の運用に幕 SNSに感謝と惜別の声
    インターネット, サービス・テクノロジー

    作業通話アプリ「mocri(もくり)」が約5年の運用に幕 SNSに感謝と惜別の声…

  • 発達障害さんのための友達作りアプリ「モッチ」がリリース 開発会社に質問してみた
    インターネット, サービス・テクノロジー

    発達障害さんのための友達作りアプリ「モッチ」がリリース 開発会社に質問してみた

  • レジンで作る刀剣のファンアート 制作工程やこだわりがもはや武器職人
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    レジンで作る刀剣のファンアート 制作工程やこだわりがもはや武器職人

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト