おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「この世界の片隅に」の豪華スタッフが再集結 永遠の1028歳を主人公にしたWEBアニメ解禁

 アニメーション映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督をはじめとする、豪華メンバーが再集結したWEBアニメーション作品「わたしの名はオオタフクコ~小さな幸せを、地球の幸せに。~」(1分45秒)が2018年10月10日に、オタフクソース株式会社のYouTube公式アカウントで公開されました。

  •  監督・脚本は片渕須直監督、キャラクター原案はこうの史代さん、音楽はコトリンゴさん、そして主人公の声を演じているのは、「この世界の片隅に」で径子を演じた尾身美詞さん、アニメーションはMAPPAが制作を担当しています。

     オタフクソース株式会社では、2018年10月よりコーポレートスローガン「小さな幸せを、地球の幸せに。」を新たにかかげています。本作はそれを訴求する目的で作成されました。シリーズは全3話が公開予定となっており、今回は「その1」。

     「その1」は、永遠の1028歳であるオオタフクコが主人公。オタフクそのままをイメージさせる顔立ちで、こうの史代さんの連載作品「百一 hyakuichi」(週刊漫画ゴラク)のキャラクターをモチーフに誕生したそうです。片渕監督によると「基本的にダメな人」とのこと。物語ではオオタフクコが戦後の広島で出会った「一銭洋食」(お好み焼きの原型となった鉄板料理)を通じて、一緒に鉄板を囲んだ子供たちに、小さな幸せと笑顔の輪を広げていく姿が描かれています。




     主人公同様、見ているだけで思わず舌なめずりしてしまいそうな、鉄板で調理するシーンは、「広島にあるお店を2日間で6軒回って、具材や手順、焼き方、味を取材し、自分の家でも実際に焼いて食べました。ひとくちに一銭洋食といっても、それぞれ個性があって、どれもすごく美味しかったです」という片渕監督の研究成果が存分に活かされています。

     今後は、その2を11月上旬より、その3は12月上旬より順次公開していくそうです。「時代を越え、国境を越えて旅するオオタフクコが描かれます」ということなので主人公はそのままに、色んな時代や国を舞台にフクコの人生が描かれていくようです。

    ■WEBアニメーション概要
    タイトル:「わたしの名はオオタフクコ~小さな幸せを、地球の幸せに。~」 その1
    公開日:2018年10月10日(水)10:00~
    公開先:オタフクソースYouTube公式アカウント 

    制作スタッフ:
    監督・脚本 片渕須直
    キャラクター原案 こうの史代
    音楽 コトリンゴ
    声優 尾身美詞/オオタフクコ
    アニメーション制作 MAPPA

    ■キャラクター:オオタフクコ
    長い長い時を生き続けている永遠の1028歳。自由気ままな性格で、長い長い時を生き続けているわりに、いつまでも子どものように無邪気なまま。食いしん坊で、お好み焼きを焼くのが得意。

    情報提供:オタフクソース株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • Nittoの“気づかれないモノたち”がアニメ化 江口拓也&竹達彩奈が声の命吹き込む
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    Nittoの“気づかれないモノたち”がアニメ化 江口拓也&竹達彩奈が声の命吹き込…

  • 斬新かつ癒やし!SNSで話題の4コマ漫画「ねこむかしばなし」がWEBアニメ化
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    斬新かつ癒やし!SNSで話題の4コマ漫画「ねこむかしばなし」がWEBアニメ化

  • たこ焼き器なしでたこ焼きを作る!?オタフクソース公式紹介の「カクたこ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    たこ焼き器なしでたこ焼きを作る!?オタフクソース公式紹介の「カクたこ」作ってみた…

  • オタフクソース ミニチュアチャーム
    商品・物販, 経済

    オタフクソースがカプセルトイに!「お好みソース」など全6種が発売

  • 京セラの共感型アニメ第2弾「私のハッシュタグが映えなくて。」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京セラの共感型アニメ第2弾「私のハッシュタグが映えなくて。」再生300万回突破の…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    Netflixオリジナルアニメシリーズ「天空侵犯」2月25日より配信開始

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    松岡禎丞が出演 長崎県南島原市が舞台のショートアニメ「巨神と氷華の城」

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    「シンカリオン ハローキティ」のアニメ公開 ハローキティ新幹線がロボットに

  • エンタメ, 芸能人

    のんが“すずさん”を完全再現 「映画秘宝」未公開カットが限定解禁

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    日野自動車とサンライズのアニメ動画「あの日の心をとらえて」10月23日公開 京極…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト