おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新日本プロレス棚橋の「吉野家セット」登場 牛丼(並盛)+牛皿(特盛)+玉子

 3月14日~5月中旬まで、吉野家では「オレの吉野家-この食べ方が一番うまい!」第2弾として吉野家をこよなく愛する、「スキマスイッチ」の大橋卓弥さんと、「新日本プロレス」の棚橋弘至選手のこだわりの食べ方を味わえる特別なセットメニューを、吉野家の全国店舗で紹介&提供しています。

 お値段は「スキマスイッチ」の大橋卓弥さんセットが税込み710円。「新日本プロレス」の棚橋弘至選手セットが税込み1020円!!

  •  「オレの吉野家-この食べ方が一番うまい!」は、吉野家の創業120周年を記念して開催されているキャンペーンで、吉野家をこよなく愛する人物の牛丼や牛皿のこだわりの食べ方を紹介しています。第1弾では、吉野家HD会長の安部修仁さん、吉野家社長の河村泰貴さん、吉野家商品開発部本部長という、吉野家を牽引する人物3名のこだわりの食べ方を紹介しました。

     そして、今回、第2弾として登場したのは、人気音楽ユニット「スキマスイッチ」の大橋卓弥さんと、「新日本プロレス」で“100年に一人の逸材”と言われている人気レスラーの棚橋弘至選手の2人。

     大橋さんの食べ方は、「牛丼(アタマの大盛)+キムチ+みそ汁お新香セット」を注文し、牛丼とお新香に七味をたっぷりかけ、牛丼の真ん中に箸を入れてスペースを作り、フーフーっと息を入れ、ご飯を少しだけ冷ます。そして、肉を丼半分に寄せ、空いたスペースにキムチをのせ、あとはひたすらかき込むとのこと。

     吉野家に22年来、述べ数1000回以上通い続けているという大橋さんのこだわりは、吉野家に入ってから牛丼を食べて店を出るまでを8分以内におさめると決めていること。吉野家の牛丼をいつでも素早く、美味しく食べられるように大橋さんが編み出した技は、「熱々の牛丼の真ん中に箸を入れてスペースを作り、息を吹き込んでご飯を冷ます」こと。さらに、牛丼には七味をたっぷりかけた上にキムチものせ、辛めに仕上げて「ひたすらかき込む」ことや、みそ汁お新香も頼んでバランス良く食べることもこだわりとのことです。

     多い時は週3、4回お世話になっているという大橋さん。日帰りで地方の仕事のときは、朝に吉牛を食べて新幹線に乗り、仕事を終え帰ってきても、夜も吉牛を食べるというパターンもあるそうです。

     続いて、棚橋選手の食べ方は、「牛丼(並盛)+牛皿(特盛)+玉子」を注文すると、まず牛丼オリジナルの濃い味を楽しみ、牛丼の肉全部とご飯を半分食べる。そこに牛皿特盛を移し、さらに上から玉子を見えるようにのせ、その贅沢で「映え」なビジュアルを堪能。そして、丼の端に紅生姜をのせ、時折食べて口の中を一回リセットしながら全体を食べ進めるとのこと。七味のカプサイシンで脂肪燃焼も少し期待しているそうです。

     棚橋選手のこだわりは、「体を大きくする」食べ方をすること。牛丼で牛肉のタンパク質とご飯の炭水化物をバランスよく食べ、タンパク質を摂取するために玉子を時には2つも追加して食べるとのこと。味だけでなく体を意識した食べ方へのこだわりこそ、日本のプロレス界を牽引し続ける棚橋選手の強さの秘訣なのかもしれません。ちなみに、大学生の時は、吉野家の看板を見かけたら必ず牛丼並盛を食べるというルールを自ら課していたという棚橋選手。現在でも、ビッグマッチの後のご褒美メシとして吉野家の牛丼を食べているそうです。

     なお、TwitterやFacebookで、吉野家ファンのこだわりの食べ方、そして吉野家にまつわるエピソードを募集しているようなので、「#オレの吉野家」をつけて自身の食べ方やこだわりを披露してみるのも良いかもしれませんね。

     さらに、4月3日からは、吉野家の創業120周年を記念して、TBSラジオで毎週水曜日の21時から「吉野家プレゼンツ『東貴博のドンと行こうぜ!』」がスタート。番組では、「下町のプリンス」こと東貴博さんがパーソナリティを担当し、毎週、芸能人や著名人をゲストに迎え、知られざる苦労話や“こだわりの牛丼の食べ方”“吉野家エピソード”などを紹介するとのことなので、吉牛ファンならずとも必聴です。

    情報提供:株式会社吉野家

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!
    グルメ, 食レポ

    意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

  • 吉野家「牛だく祭り」始まる プリカ増額&アルコール割引も
    商品・物販, 経済

    吉野家「牛だく祭り」始まる プリカ増額&アルコール割引も

  • 昨夏即終了した吉野家×カービィコラボが復刻 フィギュアはポイント交換制に
    ゲーム, ニュース・話題

    昨夏即終了した吉野家×カービィコラボが復刻 フィギュアはポイント交換制に

  • 「SPICY CURRY 魯珈」監修の「牛魯珈カレー」
    グルメ, 商品・サービス

    肉が呼んでいる!吉野家×魯珈の「牛魯珈カレー」がヤバうまかった!牛煮肉の旨みを引…

  • ダチョウ肉を使用した吉野家の店舗・数量限定メニュー「オーストリッチ丼」
    グルメ, 食レポ

    吉野家のダチョウ肉使用「オーストリッチ丼」を実食! 高級感あふれる味に驚愕

  • 吉野家が心配になるほどのボリュームに歓喜
    グルメ, 商品・サービス

    吉野家で数量限定「牛たん・牛皿御膳」発売!→さっそく食べに行ったら大盛りご飯が2…

  • 吉野家が重量1Kgの「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」発売
    商品・物販, 経済

    吉野家が重量1Kgの「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」発売 関東エリアの30店…

  • 「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀魂じゃなかったwww」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀…

  • 吉野家の「親子丼」が復活!1年ぶりの再会に心がふるえた……
    グルメ, 食レポ

    吉野家の「親子丼」が復活 約1年ぶりの再会に全俺が感動……!

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト