おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

気分はパイロット!?羽田エクセルホテル東急に「コックピットルーム」

 羽田空港にある羽田エクセルホテル東急では、12月に開業15周年を迎えるにあたり、2019年7月にボーイング737-800を模したフライトシミュレータを設置した客室「スーペリアコックピットルーム」を開設。7月18日からこの部屋でのシミュレータ体験プランや、宿泊プランも始まります。

  •   羽田エクセルホテル東急は2004年12月1日,羽田空港国内線第2旅客ターミナル直結のホテルとして開業し、2019年に15周年を迎えます。これまで羽田空港の滑走路に面した客室や、2007年に国際線で使用されていたファースクラスシートを設置した「プレミアフライヤーズルーム(旧:フライヤーズルーム)」は、長年にわたって航空ファンをはじめとした、多くの利用客に愛されています。

     2019年の開業15周年にあたり、さらに利用者に満足してもらえる客室を作りたいという思いから、あらたな試みとして、ボーイング737-800を模したフライトシミュレーターを設置した客室「スーペリアコクピットルーム」が誕生しました。

     この客室では、実際に飛行経験のある元機長をはじめ、機器に精通したインストラクターの指導のもと、羽田~伊丹のルートを使った飛行機の操縦ができる「フライトシミュレーター体験プラン」(90分/税別3万円)と、「スーペリアコックピットルーム」に宿泊し、客室空間から羽田空港の空の風景を堪能できる(操縦席には座れません)宿泊プラン「フライトシミュレーター雰囲気体感プラン」(1室2名/消費税・サービス料込・東京都宿泊税別2万5300円~)が体験できます。フライトシミュレーター体験プランは、12時~13時30分と14時30分~16時の1日2回。5日前までの予約となっています。


     夢のパイロット体験や、操縦席越しに見える風景など、ファンにはたまらないものになりそうです。どちらも予約はホテルの「スーペリアコクピットルーム」特設ページからのWEB予約となっています。

    情報提供:羽田エクセルホテル東急

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • こだわり料理や絶景を独占!5室限りのスモールラグジュアリーホテル「富士青藍」がプレオープン
    商品・物販, 経済

    1人1泊20万!絶景を独占できる5室限りのホテル「富士青藍」がプレオープン

  • 客室や料理がベビースター尽くし!「変なホテル ラグーナテンボス」で提供
    商品・物販, 経済

    客室や料理がベビースター尽くし!「変なホテル ラグーナテンボス」で提供

  • どん兵衛ルーム
    イベント・キャンペーン, 経済

    新宿ワシントンホテルに「どん兵衛ルーム」期間限定登場 体験型宿泊プランを提供開始…

  • Number_iの岸優太が日本初「ワールド オブ ハイアット ジャパン・アンバサダー」就任
    エンタメ, 芸能人

    Number_iの岸優太が日本初「ワールド オブ ハイアット ジャパン・アンバサ…

  • 明治大学が「山の上ホテル」を継承 ホテル機能を継続しつつ学生支援等に利活用
    企業・サービス, 経済

    明治大学が「山の上ホテル」を継承 ホテル機能を継続しつつ学生支援等に利活用

  • 「海と過ごすという祝祭」をテーマにした「インターコンチネンタル横浜Pier 8」開業5周年を記念特別企画「8 Celebrations」
    イベント・キャンペーン, 経済

    インターコンチネンタル横浜Pier 8「8 Celebrations」第1弾は…

  • 「ぼのぼの」の世界観を堪能!ホテルニューオータニにコラボルームが期間限定で誕生
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ホテルニューオータニに「ぼのぼのルーム」「しまっちゃうおじさんルーム」誕生

  • 画像提供:るしこさん(@39baby_com)
    インターネット, おもしろ

    「とりあえずやってみるタイプ」のあるある失敗を漫画で紹介 「私も」と共感の声が多…

  • 変なホテル浜松町の接客ロボット
    社会, 経済

    「変なホテル」に泊まってみた いったいどこが変なの?

  • 韓国「パラダイスシティ」のイメージキャラクターにパク・ソジュンが就任
    企業・サービス, 経済

    韓国「パラダイスシティ」のイメージキャラクターにパク・ソジュンが就任 日本向けフ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト