おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

NASAのハロウィンは「恐怖の星」 実在する星をモチーフにホラー映画風ポスターと映像公開

 10月31日はケルトの民間信仰に端を発する「死者がよみがえる日」ハロウィン。それに合わせてNASAは2019年10月28日(現地時間)、実在する星をモチーフにしたホラー映画風のポスターと予告編動画を公開しました。

  •  宇宙に存在する惑星は、どれも地球とは異なった環境。NASAではそんな星たちに親しみを持ってもらおうと、星の特徴を分かりやすく観光地のポスターに見立てた「EXOPLANET」というシリーズを展開しています。

     2019年のハロウィンにちなみ「Galaxy of Horrors(恐怖の銀河)」として取り上げられたのは、惑星を持つことが初めて確認された「アンデッドの星(パルサー)」と、ガラスの雨が降り注ぐという「恐怖の雨が降る星」。

     まず「アンデッドの星」として紹介されたのは、おとめ座宙域に存在するパルサーのPSR B1257+12。パルサーは、寿命を迎えた星(恒星)が超新星爆発を起こし、その中心に残った中性子星がパルス状の電磁波(可視光線、電波、X線など)を発している天体のことです。

     PSR B1257+12は1990年、ポーランドの天文学者ヴォルシュチャンがプエルトリコにあるアレシボ天文台の電波望遠鏡を使って発見しました。パルサーは寿命を迎え、超新星爆発を起こして「死んだ」はずの星が中性子星となって生きている……ということから、ファンタジー作品でよく見られる不死の魔術師(アンデッド・マジシャン)にちなんで「リッチ(Lich)」と名づけられました。

     このリッチ、通常ならば超新星爆発に巻き込まれ、消滅するはずの惑星までも「生き残っている」ことが判明しました。惑星は1992年に2つ(PSR B1257+12BとPSR B1257+12 C)、1994年にも母星に最も近いところを回る1つ(PSR B1257+12 A)が見つかっています。

     パルサーが惑星を持っている、と確認されたのはこれが最初のこと。母星がファンタジー作品でのアンデッドから命名されたので、惑星にもそれぞれアンデッドや幽霊に関する名前がつけられました。

     一番内側を回るAには北欧神話のアンデッド「ドラウグル(Draugr)」、2番目に近い軌道を回るBには「ポルターガイスト(Poltergeist)」、そして一番遠くの軌道を回るCにはギリシャ神話で夢の中に現れ悪夢を生み出す神「ポベートール(Phobetor)」。ポスターでは。この星系を「ゾンビワールド(ZOMBIE WORLDS)」とホラー映画風に紹介しています。

     ガラスでできた「恐怖の雨が降る星」は、こぎつね座宙域にある恒星HD 189733 Aの周囲を回る惑星HS 189733 b。太陽系から約64.5光年離れており、フランスの天文学者ボウチーらによって2005年に発見されました。

     惑星のタイプとしては、ガス状の物質が主成分である「木星型惑星」に分類されますが、2013年にハッブル望遠鏡による可視光線のスペクトル分析の結果、鮮やかな青色であることが分かりました。

     見る分には非常に美しい惑星ですが、これまでの観測結果から判明した表面温度は摂氏1067度〜1267度という灼熱地獄。しかも木星と同じく非常に強い風が吹いていると考えられ、推定2000m/秒の風が気化したガラス質の雲を動かしているとのこと。

     NASAのポスターでは「猛烈な速さで吹き付けるガラスの雨によって、あらゆるものがズタズタに引き裂かれてしまう」と表現していますが、確かに惑星の大気に突入して、無事に表面に降りることは難しそうです。

     このほかにも、NASAの「Galaxy of Horrors」特設サイトには、信じられないような環境をもつ星たちが紹介されており、ポスター画像もPDFでダウンロードできるようになっています。またYouTubeでは、これらの星々をホラー映画の予告編風に紹介する動画も公開されています。いやぁ……NASAはお遊びにも色々本気ですね。

    <出典・引用>
    NASA プレスリリース
    Image:NASA-JPL/Caltech
    ※見出し画像はYouTube動画のスクリーンショットです

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • タトゥーシールで肌トラブル 特に子どもへの使用は要注意
    インターネット, 社会・物議

    タトゥーシールで肌トラブル 特に子どもへの使用は要注意

  • 「ハイチュウ<ミステリーファンタ>」と「大粒ラムネ<ミステリーファンタ>」が発売
    商品・物販, 経済

    「ハイチュウ」「大粒ラムネ」がファンタの味に?ハロウィンにあわせた謎の味覚体験

  • 「スイカゲーム」がハロウィン仕様にアップデート 28日からのイベントはスイッチ版は対応不明
    ゲーム, ニュース・話題

    【追記】「スイカゲーム」がハロウィン仕様にアップデート 28日からのイベントはス…

  • ドミノ・ピザが「ブラッディハロウィンピザ」発売 激辛ブラッディソースで血まみれ感を演出
    商品・物販, 経済

    ドミノ・ピザが「ブラッディハロウィンピザ」発売 激辛ブラッディソースで血まみれ感…

  • 公園をゾンビで埋めつくせ!
    イベント・キャンペーン, 経済

    子どもゾンビが公園に集結!沖縄県うるま市で「ゾンビイベント」が開催

  • イナズマぷちっと
    商品・物販, 経済

    まるで脳みそ!脳天刺激系ソフトキャンディ「イナズマぷちっと」発売

  • 「息子のハロウィン用仮面ライダー衣装」のクオリティが完全にプロの犯行
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「息子のハロウィン用仮面ライダー衣装」のクオリティがプロの犯行レベル

  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 記者会見で笑顔を見せる米田あゆさん(YouTubeライブ配信映像より)
    宇宙・航空

    記者からのプライベートな質問を断った宇宙飛行士候補の米田あゆさん その優れた資質…

  • 多目的トイレで仮装の準備……本来の用途から外れた利用方法に怒りの声
    インターネット, 社会・物議

    多目的トイレで仮装の準備……本来の用途から外れた利用方法に怒りの声

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト