おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

お菓子でおかしな行列に シルバニアに想いを込めた主婦のツイートが話題

 ウサギやリスなどの可愛らしい人形たちが“シルバニア村”に住む様子を伝えた人気ドールハウスシリーズ「シルバニアファミリー」。エポック社より1985年から発売開始され今年で35周年になります。そんな中、あることがきっかけで“シルバニア熱”が再燃した主婦によるツイッターへの投稿が大きな話題となっております。

  •  投稿したのはツイッターユーザーのひよこさん。

    「ん??んんん!!?

    え……

    ええぇーーーー!!!!????

    やめてーーーー!!!!!!!

    昨日買った2000円分のお菓子がーーー!!!!!」

     という絶叫した顔文字まで文末に付けて投稿されたのは3枚の写真。そこにはシルバニアの赤ちゃんたちが、ひよこさん宅の駄菓子をみんなで力を合わせて運んでいく姿が。行列をなして、赤ちゃんシルバニアたちが小さなチョコを担いでいったり、ガムの箱を押して運んだり、筒状のラムネ菓子を転がしたり、スナック菓子を数人(?)で担いで運んだりしてハウスまで運んでいる……。といったシチュエーションが写し出されています。

     子供の頃からシルバニアファミリーが大好きだったひよこさんの“シルバニア熱”が再燃したのは1年前。妹さんが結婚される際、クローゼットに眠っていたシルバニアファミリーを偶然発見して妹さんと分け合ったのがきっかけでした。当時はなつかしいという思いの方が強かったひよこさん。しかしSNSでシルバニアに関するツイートや洋服を作っている投稿を見ていくうちに心境に変化が訪れます。

     「SNSで見るシルバニアの様子が本当に愛らしくて。私もやってみようという気持ちになって、シルバニア用のお洋服や着ぐるみを作って、他のシルバニア好きの方とお話して…気付けば“シルバニア沼”に落ちていました笑」

     と笑いながら答えたひよこさんが制作したお菓子をこっそり持ち運ぶシルバニアツイート。実はこれの制作したきっかけはとあるシーンを見たことでした。

     「子供と一緒に外出しているときに、アリの行進を楽しそうに見ているのが妙に印象に残ったんです。それで家でままごとの野菜を見たときに、シルバニアの赤ちゃんが持ち運んだら面白いかもとひらめきました。」

     ちなみに野菜ではなく、お菓子で制作したのは「シルバニアの赤ちゃんとお菓子のパッケージの相性がとても良かったからです」とのこと。そして何よりひよこさん自身が大のお菓子好きなのも影響したそうです。


     という制作秘話があったこの投稿ですがツイッター上でも大反響。「アポロを運んでいる子が超可愛い!」「ガムトリオがめっちゃツボ!」「シルバニア絵本が出来ますね♪」と愛好家たちも大興奮。さらには販売元であるエポック社公式まで反応し大きな話題となりました。

     そんなひよこさんですが、実は”シルバニア熱”が再燃したことでもう1つ大きな変化があったそうです。

     「ちょうどそのころ、子供が生まれたのに加えて親が体調を崩したのが重なった時期だったんです。私も当時は精神的にまいっていたんですが、シルバニアファミリーに触れていくうちにだんだん落ち着いて気持ちが晴れやかになりました。シルバニアのおかげで日常が華やかになって本当に感謝しています。」

     と、晴れやかに語ったひよこさん。私もひよこさんのツイートを見て子供の頃にこっそり遊んでいたことを思い出して嬉しい気持ちになりました。実はウサギ愛好家な筆者もシルバニアファミリーのCMの風景が大好きで、子どもの頃は兄妹の持っているセットでこっそり遊んでいたシルバニアファミリー。今でも多くの方に愛されているのはこうした家族の想いが受け継がれているからかもしれませんね。

    <記事化協力>
    ひよこさん(@h1natan0h1y0k0)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルをイメージ
    ゲーム, ニュース・話題

    FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルを…

  • アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディション」発売
    商品・物販, 経済

    アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディシ…

  • ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売
    商品・物販, 経済

    ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売

  • ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト