おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が「ニコニコネット超会議2021」でお披露目 初音ミクが初の悪役に挑戦

 4月24日~5月1日の計8日間にわたり開催されるインターネットの祭典「ニコニコネット超会議2021」。今回、「超歌舞伎」や「超声優祭」、「ボカコレ」や「ネット闘会議」、「踊ってみた」などの企画やティザーキービジュアル&キャッチコピーが発表されました。

 今回で6年目となる超歌舞伎は、新作「御伽草紙戀姿絵(おとぎぞうしこいのすがたえ)」を上演。「御伽草紙戀姿絵」は、2020年に上演を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響により中止となり、2021年待望のお披露目となります。

  • 「ニコニコネット超会議2021」企画発表 キャッチコピーも決定

     「御伽草紙戀姿絵」の主演はお馴染みの中村獅童さんと初音ミクの2人。初音ミクが初めての悪役に挑戦します。そして劇中曲は、ボカロP・dorikoさんの作詞・作曲、ニコニコ動画で約770万回再生を誇り、「歌ってみた」や「踊ってみた」など6000件以上の関連動画も投稿されている人気楽曲「ロミオとシンデレラ」となっています。

     声優特化型イベント「超声優祭2021」は、4月24日と25日の2日間にわたって初開催。人気声優などが多数出演し、超会議でしか見られない企画が予定されており、詳細は後日発表とのことです。

    声優特化型イベント「超声優祭2021」

     ボカロ文化のさらなる発展を目指す記念日として立ち上げたイベント「The VOCALOID Collection~2021 Spring~」も 4月24日と25 日の2日間開催。ちなみに2020年12月に初開催した「2020 Winter」では、3日間でネット総来場者104万人、ボカロ作品投稿数約2000件を記録しました。

    「The VOCALOID Collection~2021 Spring~」

     今回は数多くの新作ボカロ動画が集まるランキング企画や有名なクリエイターが集結するライブイベント(25日のみ実施)、ユーザーがクリエイターを支援できる「クリエイター応援大作戦」など、様々な企画を実施する予定です。

     1日中踊ってみたづくしの特別番組「踊オフワールド」は4月29日に放送。「超連続踊ってみた」や「ニコニコクイズダンスマスター」、「超踊ってみたオフ」などの定番企画に加え、ライブ会場からの生中継も予定。

    「踊オフワールド」

     さらに新企画として、選ばれた複数のプロデューサーがニコニコ動画に投稿されている18万超の踊ってみた動画を組み合わせてバーチャルライブを作成する「超踊ってみたバーチャルライブ」や、「オリジナル振り付け」「コピー」「U20」「コスプレ」「一ネタ」の5部門で踊ってみた動画を募集し、ランキング上位者は超会議期間に開催するライブへの出演権が得られる「超踊ってみたランキング」も開催されます。

     そして、4月30日と5月1日の2日間開催されるのが、ゲームファンとゲーム大会の祭典ONLINE「ネット闘会議2021」。ユーザー参加企画や最新情報番組、アナログゲームなど、バラエティに富んだゲーム企画を予定。

    「ネット闘会議2021」

     ゲームをいかに早くクリアするかを競う「超RTA(リアルタイムアタック)大会」では、参加者が指定の期間内にユーザー生放送でプレイし、5月1日に表彰式を行います。また、ゲーム実況者の登竜門「超ゲーム実況ROOKIES(春のセンバツ)」では、公募で選ばれたルーキーたちが次回超会議・闘会議への出演を掛けて実況。

     さらに、ブレイク中の体験型ミステリーゲーム「マーダーミステリー」に、ロールプレイに定評のあるゲーム実況者たちが挑戦するほか、4月24日と25 日には日本eスポーツ連合主催の「日本学生eスポーツ競技大会:U-Champ.」も予定しています。

     その他にも、「インパクト・ミー!新・街コンラプソディ編」の発売を記念した「遊んでみた!」生放送や、約200時間にわたってテントウムシの「超」変態を一部始終ライブ配信する「超変態企画」、ニコニコ技術部やニコニコ手芸部などをはじめとした「作ってみた」ジャンルによる「超作フェスオンライン展示会」や、ボカロPを目指す人に向けた入門講座も開催されるなど、注目の企画が目白押し。

    「超変態企画」

    「超作フェスオンライン展示会」

     キャッチコピーも「はじまりのおわり おわりからのはじまり」に決定した「ニコニコネット超会議2021 Supported by NTT」は、4月24日~5月1日まで開催されます。

    情報提供:株式会社ドワンゴ

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    商品・物販, 経済

    崎陽軒が「超会議2025」へ ひょうちゃん70周年記念、イベント限定メニューも

  • ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大衣装で「千本桜」披露
    エンタメ, 芸能人

    ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大やぐら風衣装で「千本桜」披露

  • ニンテンドースイッチ本体のコスプレがSNSで大反響 コスプレイヤー牛丼さんに注目
    ゲーム, ニュース・話題

    スイッチ本体のコスプレが話題 コスプレイヤー牛丼さんに注目

  • 2018年6月に打ち上げた観測ロケット「MOMO2号機」
    宇宙・航空

    ロケット開発の失敗と成功の軌跡 インターステラテクノロジズが超会議に初出展

  • ニコニコネット超会議2021で九州の鉄印帳を巡るオンラインツアー実施
    インターネット, サービス・テクノロジー

    3日で九州6路線制覇の「鉄印」巡り ニコニコネット超会議2021で超鉄道オンライ…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    10年目のニコ超はネット開催 開催日は4月24日~5月1日

  • 企業・サービス, 経済

    奈良・春日大社の神事「中元万燈籠」がニコニコ超会議で生中継 一般参拝中止をうけ史…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコネット超会議2020でコミケット準備会との共同企画「エアコミケ準備室」実…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    「ニコニコネット超会議2020」一部企画の中止・延期・変更を発表

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    初音ミクやEGOIST出演!ニコニコネット超会議2020オープニングライブのネッ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト