おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が「ニコニコネット超会議2021」でお披露目 初音ミクが初の悪役に挑戦

 4月24日~5月1日の計8日間にわたり開催されるインターネットの祭典「ニコニコネット超会議2021」。今回、「超歌舞伎」や「超声優祭」、「ボカコレ」や「ネット闘会議」、「踊ってみた」などの企画やティザーキービジュアル&キャッチコピーが発表されました。

 今回で6年目となる超歌舞伎は、新作「御伽草紙戀姿絵(おとぎぞうしこいのすがたえ)」を上演。「御伽草紙戀姿絵」は、2020年に上演を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響により中止となり、2021年待望のお披露目となります。

  • 「ニコニコネット超会議2021」企画発表 キャッチコピーも決定

     「御伽草紙戀姿絵」の主演はお馴染みの中村獅童さんと初音ミクの2人。初音ミクが初めての悪役に挑戦します。そして劇中曲は、ボカロP・dorikoさんの作詞・作曲、ニコニコ動画で約770万回再生を誇り、「歌ってみた」や「踊ってみた」など6000件以上の関連動画も投稿されている人気楽曲「ロミオとシンデレラ」となっています。

     声優特化型イベント「超声優祭2021」は、4月24日と25日の2日間にわたって初開催。人気声優などが多数出演し、超会議でしか見られない企画が予定されており、詳細は後日発表とのことです。

    声優特化型イベント「超声優祭2021」

     ボカロ文化のさらなる発展を目指す記念日として立ち上げたイベント「The VOCALOID Collection~2021 Spring~」も 4月24日と25 日の2日間開催。ちなみに2020年12月に初開催した「2020 Winter」では、3日間でネット総来場者104万人、ボカロ作品投稿数約2000件を記録しました。

    「The VOCALOID Collection~2021 Spring~」

     今回は数多くの新作ボカロ動画が集まるランキング企画や有名なクリエイターが集結するライブイベント(25日のみ実施)、ユーザーがクリエイターを支援できる「クリエイター応援大作戦」など、様々な企画を実施する予定です。

     1日中踊ってみたづくしの特別番組「踊オフワールド」は4月29日に放送。「超連続踊ってみた」や「ニコニコクイズダンスマスター」、「超踊ってみたオフ」などの定番企画に加え、ライブ会場からの生中継も予定。

    「踊オフワールド」

     さらに新企画として、選ばれた複数のプロデューサーがニコニコ動画に投稿されている18万超の踊ってみた動画を組み合わせてバーチャルライブを作成する「超踊ってみたバーチャルライブ」や、「オリジナル振り付け」「コピー」「U20」「コスプレ」「一ネタ」の5部門で踊ってみた動画を募集し、ランキング上位者は超会議期間に開催するライブへの出演権が得られる「超踊ってみたランキング」も開催されます。

     そして、4月30日と5月1日の2日間開催されるのが、ゲームファンとゲーム大会の祭典ONLINE「ネット闘会議2021」。ユーザー参加企画や最新情報番組、アナログゲームなど、バラエティに富んだゲーム企画を予定。

    「ネット闘会議2021」

     ゲームをいかに早くクリアするかを競う「超RTA(リアルタイムアタック)大会」では、参加者が指定の期間内にユーザー生放送でプレイし、5月1日に表彰式を行います。また、ゲーム実況者の登竜門「超ゲーム実況ROOKIES(春のセンバツ)」では、公募で選ばれたルーキーたちが次回超会議・闘会議への出演を掛けて実況。

     さらに、ブレイク中の体験型ミステリーゲーム「マーダーミステリー」に、ロールプレイに定評のあるゲーム実況者たちが挑戦するほか、4月24日と25 日には日本eスポーツ連合主催の「日本学生eスポーツ競技大会:U-Champ.」も予定しています。

     その他にも、「インパクト・ミー!新・街コンラプソディ編」の発売を記念した「遊んでみた!」生放送や、約200時間にわたってテントウムシの「超」変態を一部始終ライブ配信する「超変態企画」、ニコニコ技術部やニコニコ手芸部などをはじめとした「作ってみた」ジャンルによる「超作フェスオンライン展示会」や、ボカロPを目指す人に向けた入門講座も開催されるなど、注目の企画が目白押し。

    「超変態企画」

    「超作フェスオンライン展示会」

     キャッチコピーも「はじまりのおわり おわりからのはじまり」に決定した「ニコニコネット超会議2021 Supported by NTT」は、4月24日~5月1日まで開催されます。

    情報提供:株式会社ドワンゴ

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    商品・物販, 経済

    崎陽軒が「超会議2025」へ ひょうちゃん70周年記念、イベント限定メニューも

  • ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大衣装で「千本桜」披露
    エンタメ, 芸能人

    ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大やぐら風衣装で「千本桜」披露

  • ニンテンドースイッチ本体のコスプレがSNSで大反響 コスプレイヤー牛丼さんに注目
    ゲーム, ニュース・話題

    スイッチ本体のコスプレが話題 コスプレイヤー牛丼さんに注目

  • 2018年6月に打ち上げた観測ロケット「MOMO2号機」
    宇宙・航空

    ロケット開発の失敗と成功の軌跡 インターステラテクノロジズが超会議に初出展

  • ニコニコネット超会議2021で九州の鉄印帳を巡るオンラインツアー実施
    インターネット, サービス・テクノロジー

    3日で九州6路線制覇の「鉄印」巡り ニコニコネット超会議2021で超鉄道オンライ…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    10年目のニコ超はネット開催 開催日は4月24日~5月1日

  • 企業・サービス, 経済

    奈良・春日大社の神事「中元万燈籠」がニコニコ超会議で生中継 一般参拝中止をうけ史…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコネット超会議2020でコミケット準備会との共同企画「エアコミケ準備室」実…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    「ニコニコネット超会議2020」一部企画の中止・延期・変更を発表

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    初音ミクやEGOIST出演!ニコニコネット超会議2020オープニングライブのネッ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト