おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「サクラ大戦」のアート世界を楽しむイベント 4月29日から東京・大阪・名古屋で開催

 「サクラ大戦アートフェスティバル2020 プラス」が東京・大阪・名古屋にて開催されることがアートコレクションハウス株式会社より発表されました。東京会場は4月29日~5月1日、大阪会場は5月14日~5月16日、名古屋会場は5月28日~5月30日に開催。

 「サクラ大戦」シリーズのキャラクターデザインを務める松原秀典さんが長きにわたり手掛けた原画作品や描き下ろし版画の展示、トークショウやリトグラフ及びオリジナルグッズ販売を予定。展示作品は一部を除き購入も可能です。

  •  「サクラ大戦アートフェスティバル2020 プラス」はアニメ化や舞台化もされた人気ゲームシリーズ「サクラ大戦」のアート世界を堪能できるイベント。

    「サクラ大戦アートフェスティバル2020 プラス」ロゴ

     「サクラ大戦」の他にも「ああっ女神さまっ」シリーズや現在上映中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」など、人気作のキャラクターデザインを務める松原秀典さんの原画作品約30点を展示するほか、制作版画を展示販売予定。オリジナルグッズの販売も予定されています。

     東京は5月1日、大阪は5月16日、名古屋は5月30日に松原秀典さんのトークショウ&サイン会も開催予定。会期中グッズを1500円以上購入した方への先着特別招待となります。※緊急事態宣言をうけ東京会場のトークショウ&サイン会が延期になりました。

     詳細については以下の通りです。また公式サイトでも確認できます。

    「君よ花よ」(c) SEGA イラスト/松原秀典

    ■ サクラ大戦アートフェスティバル2020 プラス

    【東京会場】
    会場名:ギャラリーエピキュート
    所在地:東京都千代田区外神田6丁目15-14外神田ストークビル6F
    開催日程:4月29日~5月1日11:00~19:00(最終日18:00閉場)

    トークショウ&サイン会
    ※会期中グッズを1500円以上購入した方から先着90名を招待
    会場名:秋葉原UDX 4F UDXギャラリーNEXT1
    開催日程:5月1日15:00~

    【大阪会場】
    会場名:ブリーゼプラザ 8F 805
    所在地:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー8階
    開催日程:5月14日14:00~19:00
    5月15日11:00~19:00
    5月16日11:00~17:00

    トークショウ&サイン会
    ※会期中グッズを1500円以上購入した方から先着50名を招待
    会場名:ブリーゼプラザ 8F 801・802
    開催日程:5月16日14:00~

    【名古屋会場】
    会場名:ウインクあいち 7F 702・703
    所在地:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
    開催日程:5月28日14:00~19:00
    5月29日11:00~19:00
    5月30日11:00~17:00

    トークショウ&サイン会
    ※会期中グッズを1500円以上購入した方から先着50名を招待
    会場名:ウインクあいち 7F 704
    開催日程:5月30日14:00~(予定)

    (c) SEGA イラスト/松原秀典
    情報提供:アートコレクションハウス株式会社

    ※4月28日に東京会場でのトークショウ&サイン会延期を追記しました。

    あわせて読みたい関連記事
  • Xで「帝劇全滅」がトレンド入り
    ゲーム, ニュース・話題

    Xで「帝劇全滅」トレンド入り 舞台関連のはずが「サクラ大戦」連想する人続出

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「新サクラ大戦」が舞台化!主人公の天宮さくらに関根優那が抜擢!

  • ニュース・話題

    「新サクラ大戦」がゲームに先駆けコミカライズ化

  • ゲーム, ニュース・話題

    「新サクラ大戦」キャラクタービジュアルと声優コメント到着

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    「サクラ大戦」を楽しみ尽くすアートフェスティバル12月21日から開催

  • ゲーム, ニュース・話題

    完全新作「新サクラ大戦」プロジェクト始動

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    『サクラ大戦』20周年記念イベント開催 第1部会場ではコスプレ推奨!

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『サクラ大戦』の広井王子・藤島康介による新オリジナルアニメ『夏恋戦機』発表

  • エンタメ, 舞台

    「サクラ大戦 紐育星組ショウ2013」日本青年館で7月公演決定

  • 舞台「サクラ大戦奏組」舞台衣装写真&稽古風景公開
    エンタメ, 舞台

    舞台「サクラ大戦奏組」舞台衣装写真&稽古風景公開

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト