おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「どうか捨てないで」お気に入りの段ボール箱を守りたい黒猫が無言のアピール

update:

 猫は箱が大好きですが、その中でも“好み”というものがあるようで、特定の箱を「お気に入り」にしている場合もしばしば。古びてきたため「捨ててきて」と言われたお気に入りのダンボール箱に入り、無言で「捨てないで」とお願いをする可愛い黒猫さんの姿をTwitterで発見しました。

  •  この黒猫さんは1歳半の男の子、たらくん。TwitterユーザーのSatoshi Kawaichiさんがアメリカの動物病院から引き取り、現在はKawaichiさんご一家とデンマークで暮らしています。

    たらくん(Satoshi Kawaichiさん提供)

     Kawaichiさんに話をうかがうと、たらくんお気に入りの段ボール箱は「もともとは妻の自転車パーツ(タイヤとブラケットカバー)が入っていました」とのこと。今から1か月ほど前のことだそうです。

    もとは自転車のパーツが入っていた箱(Satoshi Kawaichiさん提供)

     それまでは衣類整理用の箱などに入っていた、というたらくん。大きさがちょうど良かったんでしょうか、中に入って寝るようになったそうです。

    たらくんお気に入りの箱に(Satoshi Kawaichiさん提供)

     たらくんが気に入ったこともあり、段ボール箱には寝やすいよう毛布が敷かれ、側面には小さな窓がいくつか設けられました。いわゆる“ご寝所”的な感じになったんですね。

    外が見えるよう窓も設けられた(Satoshi Kawaichiさん提供)

     たらくんお気に入りの段ボール箱、それが捨てられる危機に瀕したのは、来客がある、というのがきっかけだったとか。その様子をKawaichiさんは「妻に、たらのお気に入りの段ボール箱を捨ててくるように頼まれたのですが……できませんでした」とツイート。

    「捨てないでください」とお気に入りの箱に入ってアピールするたらくん(Satoshi Kawaichiさん提供)

     ツイートに添えられた写真には、段ボール箱に入って無言の「捨てないで」アピールをするたらくんの姿が。これはいじらしいですね。

     Kawaichiさんは「ボロボロになってきた箱は見栄えが良くないということで、捨てるつもりだったそうです」と、妻の気持ちを推し量っています。でも、お気に入りの箱が無くなるのはつらいですよね……それで、たらくんも箱に入ってアピールをしたようです。

    たらくん(Satoshi Kawaichiさん提供)

     たらくんの気持ちにほだされ、Kawaichiさんも「『ほら、あんなに気に入っているよ』等、説得してなんとか捨てられることを回避できました」と、たらくんの味方になり、なんとか捨てられずにすんだ段ボール箱。改めて、元あった場所に戻され、毛布も敷きなおされたそうです。

     なんとか守ることができた、お気に入りの段ボール箱。たらくんは中で丸くなり、安心したように眠っています。

    安心して眠るたらくん(Satoshi Kawaichiさん提供)

     猫は快適な場所を知っている、というのは、猫と暮らす人々の間では知られた話ですが、この段ボール箱も、たらくんにとって安心できる“快適な場所”なのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    Satoshi Kawaichiさん(@satoshikw1)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間
    インターネット, おもしろ

    猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • 黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに
    インターネット, おもしろ

    黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに

  • 刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり
    インターネット, おもしろ

    刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり

  • 顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫
    インターネット, おもしろ

    顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫

  • 犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転
    インターネット, おもしろ

    犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転…

  • 鳥ミング効果? サマーカットした猫が“まごうことなき鶏肉”に
    インターネット, おもしろ

    鳥ミング効果? サマーカットした猫が“まごうことなき鶏肉”に

  • 「階段が狭いとかの次元じゃない」 6匹の猫たちが段差を完全制圧
    インターネット, おもしろ

    「階段が狭いとかの次元じゃない」 6匹の猫たちが段差を完全制圧

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト