おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

かっぱ寿司が食べ放題開催 公式オススメのアレンジレシピも紹介

 回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」は、7月12日~16日の5日間限定で「汗かく夏も食べホー」を開催。お寿司だけでなくサイドメニューやデザートなど、計100種類以上のメニューが食べ放題になります。

 また、企画に先立ち、注目の店内仕込みメニューや、昨今流行の卓上アレンジ「公式のおすすめ!一度は試して頂きたい卓上アレンジ」2品が公開されました。

  •  かっぱ寿司では店内仕込みに力を入れ、少しでも美味しい料理を味わってもらえるように取り組んでいるとのこと。7月に開催される「汗かく夏も食べホー」で注目のメニューは「感動コーン」と「茶碗蒸し」の2つだそうです。

     「感動コーン」は7月に「コーン軍艦」から進化したメニュー。感動って……大風呂敷を広げた感がありますが、かっぱ寿司によると美味しくなったシャリによりあうコーンを選定し、各店舗でコーンとマヨネーズを和える工程を行う事で、より甘みと粒感を楽しめるようになっているのだとか。

    「感動コーン」

     一方の「茶碗蒸し」は1つ1つ丁寧に、毎日店内で蒸してお客さんに提供。鶏肉やカマボコ、海老やシイタケなど具だくさんで、出汁の旨さとなめらかな舌触りは「何個でも食べられる!」と人気商品になっているみたいです。

    「茶碗蒸し」

    ■ かっぱ寿司公式のおすすめ!一度は試して頂きたい卓上アレンジ

     そして、「汗かく夏も食べホー」をさらに楽しむために、「かっぱ寿司がオススメするワンランク上の卓上アレンジ」も2つ紹介。

    ▼ 真いか+かっぱ茶+塩

     1つ目は「真いか」に「かっぱ茶」と「塩」をプラスしてアレンジ。かっぱ茶と塩を7対3の割合で混ぜて、淡泊でさっぱりした真いかの上にふりかけるだけ。すると抹茶塩のような風味で上品な味わいを楽しめるとのこと。

    ▼ サラダ軍艦+わさび+甘だれ

     2つ目は「サラダ軍艦」+「わさび」+「甘だれ」の組み合わせ。こちらもサラダ軍艦にわさび1袋分をのせて、甘だれをかけるだけの簡単アレンジ。サラダ軍艦のマヨネーズに甘だれが合わさることで、マイルドな味わいになるのだとか。この他にも自分流のアレンジレシピを開発してみるのも良いかもしれませんね。

     「汗かく夏も食べホー」の予約は、7月6日から始まっています。料金は一般が税込2200円、65歳以上のシニアが税込1700円、小学生が税込1200円、4歳~6歳が税込500円、3歳以下が無料で、食事の時間制限は50分となっています。

    「汗かく夏も食べホー」メニュー

    情報提供:カッパ・クリエイト株式会社

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定
    イベント・キャンペーン, 経済

    たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定

  • 「モンハン肉の3種盛」(税込280円~)
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    スシローが「モンハン肉の3種盛」などコラボメニュー発売!「カジキ弓ハンガー」が当…

  • きまぐれクック監修 カンジャンセウ
    商品・物販, 経済

    スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

  • 「KURA ROYAL」の新商品「濃厚ショコラベリーサンド」
    商品・物販, 経済

    くら寿司新作スイーツ「濃厚ショコラベリーサンド」が期間・数量限定で販売

  • 「かっぱ寿司」おこさまメニューが最大39%オフ!キャンペーン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    「かっぱ寿司」おこさまメニューが最大39%オフ!キャンペーン開催

  • スシロー初の公式ブランドムックが発売!付録の“すし皿”で「スシローごっこ」してみた
    商品・物販, 経済

    スシロー初の公式ブランドムックが発売!付録の“すし皿”で「スシローごっこ」してみ…

  • くら寿司が万博参加予定の各国料理を再現!全70種の特別メニューを先行販売
    商品・物販, 経済

    くら寿司が万博参加予定の各国料理を再現!全70種の特別メニューを先行販売

  • 「柚子胡椒 漬けしいら」(税込115円)
    商品・物販, 経済

    低利用魚「シイラ」に注目!くら寿司「新物うにといくらフェア」で限定登場

  • とろけるような至福の味わいを税込110円で堪能 はま寿司が大切り中とろ祭り開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    はま寿司「大切り中とろ」が税込110円に 11月26日~12月6日までの限定

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト