おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

川端康成のBL作品「少年」復活 新潮社より刊行

update:

 舞台は旧制中学の寄宿舎。身寄りをなくし、心に埋めがたい孤独と屈折を抱えた少年の「私」を優しく受け止めたのは、美しい後輩の少年だった……。現代でも通用しそうなBLの設定ですが、著者がノーベル賞作家の川端康成と知ったら、どうでしょうか。

 1951年の刊行以来、単独の書籍としては約70年ぶりに川端康成の「少年」が復活。2022年3月28日に新潮社より発売されます。

  •  1968年にノーベル文学賞を受賞し、志賀直哉の跡を継いで第4代の日本ペンクラブ会長も務めた川端康成。掌編小説、私小説の名手として知られ、作品は「雪国」や「伊豆の踊り子」など映像化されたものも多い作家です。

     そんな川端ですが、幼い頃に両親と死に別れ、姉(13歳で夭折)とも別れて祖父の元で暮らし、失明し寝たきりとなった祖父を看取るという、今でいうヤングケアラーとして少年時代を過ごしました。その頃の日記をもとにした作品「十六歳の日記」に記されていますが、身寄りをなくしたことにより、1915年3月に通っていた中学校の寄宿舎に3年次から入ることになります。

     父母の愛を知らず、数えで16歳(満14歳)という多感な時期に天涯孤独の身となった川端は、屈折した心情を抱きながら寄宿舎に身を寄せます。自分も若死にするだろうと怯える彼の前に現れたのが、同室の「清野少年」でした。

     清野は1級下の2年生。モデルになった人物を、川端は「こんな女を妻にしてもよかろうと思う位柔和な本当に純な少年だ」と日記に記しています。

     当時「まだ少女よりも少年に誘惑を覚えるところもあった」という川端。清野から愛情を寄せられ、寝床で互いに抱き合って眠るなどといった関係となります。

     2人の関係はスキンシップという枠を越え、うなじや唇を許すまでに。「お前の指を、手を、腕を、胸を、頬を、瞼を、舌を、歯を、脚を愛着した」とまで情熱的に書き綴る関係は、卒業後に川端が上京しても続きました。

     しかし、ある出来事をきっかけに、2人の関係は終わりを告げます。川端22歳の夏、京都は嵯峨でのことでした。

     肉体関係の一線は越えなかったものの、これほど長く続いた関係が突然終わってしまったのはなぜか。そしてこの顛末を、50歳になった時期(執筆期間は1948年~1949年)に自伝小説としたのか……。

     2人の関係について、のちに「それは私が人生で最初に出会った最初の愛」や「初恋」と称し、さらに「それから50歳まで私はこのような愛に出合ったことはなかったようである」と記した川端。BL文学の嚆矢とも思える作品が「少年」なのです。

     目黒書店から1951年に刊行された「少年」。全集には収録されていますが、単独の復活は約70年ぶり。新潮文庫として3月28日に発売されます。本体価格は税込539円となっています。

    情報提供:株式会社新潮社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 王道BLラブコメディアニメ「ガンバレ︕中村くん︕︕」キービジュアル・ティザーPV・メインスタッフ解禁
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    BLラブコメ「ガンバレ︕中村くん︕︕」2025年放映 キービジュアル・ティザーP…

  • 「ガンバレ!中村くん!!」アニメ化記念ビジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    王道BLラブコメディ「ガンバレ!中村くん!!」のTVアニメーション化が決定!

  • TVアニメ「黄昏アウトフォーカス」/(C)J,K/T
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TVアニメ「黄昏アウトフォーカス」ティザーサイト公開 主人公6人が登場

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    BLを知った老婦人と女子高生の物語 「メタモルフォーゼの縁側」実写映画化決定

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アジアで人気爆発の中国BLアニメ「魔道祖師」日本版シリーズ制作決定

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    劇場版BLアニメ「海辺のエトランゼ」が9月11日公開決定 村田太志と松岡禎丞が続…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フジのBLアニメレーベルから「海辺のエトランゼ」劇場アニメ化 2020年夏公開

  • イベント・キャンペーン

    Renta!スタッ腐が「やおいの日」企画 「BLコミックポエム大会」開催

  • TV・ドラマ, エンタメ

    NHKで連続ドラマ化決定 「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    尊い…名作BLアニメ「同級生」 AbemaTVバレンタイン特別企画として日本初配…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト