おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「Qoo」メディア発表会に辻希美さんが登場 子育ての秘訣を披露

 日本コカ・コーラ株式会社は3月7日より全国展開する「Qoo(クー)」ブランドの新キャンペーン開始にともない、2日に「ミニッツメイド Qoo」新キャンペーン発表会をオンラインで開催しました。

 発表会では、親子の成長と楽しい毎日を応援するキャンペーンの内容が告知されたほか、トークセッションにはゲストに辻希美さんが登場。「楽しい子育て」を実践するポイントや親子で成長を感じたエピソードなどを語りました。

  •  「新キャンペーンプレゼンテーション」では、まず初めに日本コカ・コーラ株式会社の西尾真一郎氏が登壇。3月7日から開始となる新キャンペーンの説明を行いました。

    日本コカ・コーラ株式会社の西尾真一郎氏

     「Qoo(クー)」は発売から23年を迎え、愛らしいキャラクターや多彩なフレーバーにより、親子に愛され続ける存在として進化してきました。

     新型コロナウイルスの影響により、親子を取り巻く環境が変化。親子で過ごす時間の増加により、楽しいこと時間が増える一方ストレスに感じることもでてくるような状況に。そんな状況をポジティブに捉えるための「親子の成長と楽しい毎日を応援するブランド」を目指し、新キャンペーンをスタートさせたと語りました。

     新キャンペーンのメッセージは「やらかしたってQooです~っきり!」。失敗してしまうのは当たり前で、毎日のトライ&エラーから子どもも親も少しずつ成長していけば良い、「正しい」よりも「楽しい」を大切に、「きちきち」より「ゆるゆる」いきましょう、という意味が込められているとのことです。

     キャンペーンは3月7日から順次開始され、「やらかしQoo」がプリントされた「Qooジュース」「ぷるんぷるんQoo」のパッケージデザインリニューアルや、お菓子作りにチャレンジする親子の楽しい掛け合いが展開する新TVCMが公開となるほか、親子の成長と楽しい毎日を応援するキャンペーンサイト「きみらしくQoo」をオープンします。

     キャンペーンサイトでは「Qoo」を飲んで応募するとさまざまなグッズが「あたる」プレゼントキャンペーンや、管理栄養士と「まなぶ」、Qoo毎日おみくじで「あそぶ」といった多彩なコンテンツが用意されており、Qooを通して親子時間を楽しく過ごせる内容となっているそうです。

    続けて辻希美さんが登場

     続く「トークセッション」では、ママタレントの辻希美さんが登場。西尾氏と共に、子育てにおいて大切にしていることなどを軽快な口調で語りました。

     自身も現在進行形で4人のお子さんの子育て中である辻希美さん。日々楽しく子育てと向き合っているイメージがありますが、「楽しい子育ては特に意識していない」という意外?な発言からトークがスタート。

    トークセッションでは子育てにおいて大切にしていることをトーク

     子どもの「やらかし」にはついイライラしてしまうものですが「やらかしはもはや当たり前で、その経験から親子で学び、成長していくことが大事」「そうしているうちに自然と子育てを楽しめるようになり、ちょっとしたことでも悩まなくなる」と自身の経験をコメント。

     辻さんも2人目の子育てがひと段落するまでは、気苦労が絶えず大変だったとしつつ、Qooのキャンペーンコンセプト通り「正しい子育て」よりも「楽しい子育て」へシフトし「ゆるゆる」と頑張りすぎないことが親子時間を楽しむ秘訣、とトークセッションを締めくくりました。

    パネル形式で仰天エピソードを披露

     次の「子どものやらかしで親子の成長を感じたエピソード」では、子育てにおいて「どっきり」「ほっこり」「すっきり」したエピソードを、テーマに沿ってパネル形式で回答しました。

     「どっきり」エピソードでは次男さんが戦いごっこの中でソファの上に乗り、おもちゃの剣を高くかざしたことで天井に穴をあけてしまったエピソードを披露。通常であれば怒ってしまうところですが、辻さんは穴を開けられるほどに力が強くなったことに感心したとのこと。その後、穴は家にあった白いマスクで塞がれ、現在もそのままになっているそうです。

     続く「ほっこり」のテーマは長男さんが学校から帰宅した際、体中に「胃」「心臓」といった内臓の位置を、油性ペンで落書きして帰ってきたエピソード。どうやら人体の構造に興味があり、自分で描いてみたそうなのですが、この状況に直面した辻さんは怒るより、理科の教科書を見て実際に合っているかチェック。なんと全部正しく書かれており、「そんな才能あったの!?」と思わず笑ってしまったそうです。

     最後の「すっきり」エピソードは「泡風呂」がキーワード。お子さんが一人でお風呂に入れるようになった際、ボディソープや石けん、シャンプーなど、泡が出るあらゆるものを浴槽に入れて、泡だらけにしてしまった思い出をにこやかに打ち明けました。しかしそこからお子さんはコンディショナーが体に付くとぬるぬるする、石けんが目に入ったら痛いという事を学んだと言い、その日は全員で泡風呂を楽しんだそうです。

    全国の子育て中の皆さんへメッセージ

     発表会の最後に、辻さんは全国の子育てをしている皆さんへ宛て、「子育ては楽しいこともあって大変なこともあると思います。時に子どもは思ってもいない行動をとることもあります。はじめはストレスに感じていましたが、子どもは思わぬことをするという思考を持って、大人もそれに合わせて成長して、子育てを楽しみながら、笑顔で過ごしてもらえたらうれしく思います。子育てでウーッとなってしまった時は『Qooを飲んです~っきり』してほしいです」と、メッセージを送りました。

    フォトセッションでの様子

    ※辻希美さんの辻は、正しくは一点しんにょうです。
    取材協力:日本コカ・コーラ株式会社

    (取材:山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」

  • 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び
    インターネット, おもしろ

    習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び

  • 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • シナモロールの大ファンだという英才さんの娘
    インターネット, おもしろ

    サンリオ大賞で子どもが学んだ一票の重み 「投票するのって大事だね」

  • 素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が
    インターネット, 感動・ほのぼの

    素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「着る設計図 いかヒコーキver」
    商品・物販, 経済

    紙ヒコーキ設計図がTシャツに 世界記録保持者の案をデザイン

  • 冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」
    インターネット, おもしろ

    冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト