おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「Qoo」メディア発表会に辻希美さんが登場 子育ての秘訣を披露

 日本コカ・コーラ株式会社は3月7日より全国展開する「Qoo(クー)」ブランドの新キャンペーン開始にともない、2日に「ミニッツメイド Qoo」新キャンペーン発表会をオンラインで開催しました。

 発表会では、親子の成長と楽しい毎日を応援するキャンペーンの内容が告知されたほか、トークセッションにはゲストに辻希美さんが登場。「楽しい子育て」を実践するポイントや親子で成長を感じたエピソードなどを語りました。

  •  「新キャンペーンプレゼンテーション」では、まず初めに日本コカ・コーラ株式会社の西尾真一郎氏が登壇。3月7日から開始となる新キャンペーンの説明を行いました。

    日本コカ・コーラ株式会社の西尾真一郎氏

     「Qoo(クー)」は発売から23年を迎え、愛らしいキャラクターや多彩なフレーバーにより、親子に愛され続ける存在として進化してきました。

     新型コロナウイルスの影響により、親子を取り巻く環境が変化。親子で過ごす時間の増加により、楽しいこと時間が増える一方ストレスに感じることもでてくるような状況に。そんな状況をポジティブに捉えるための「親子の成長と楽しい毎日を応援するブランド」を目指し、新キャンペーンをスタートさせたと語りました。

     新キャンペーンのメッセージは「やらかしたってQooです~っきり!」。失敗してしまうのは当たり前で、毎日のトライ&エラーから子どもも親も少しずつ成長していけば良い、「正しい」よりも「楽しい」を大切に、「きちきち」より「ゆるゆる」いきましょう、という意味が込められているとのことです。

     キャンペーンは3月7日から順次開始され、「やらかしQoo」がプリントされた「Qooジュース」「ぷるんぷるんQoo」のパッケージデザインリニューアルや、お菓子作りにチャレンジする親子の楽しい掛け合いが展開する新TVCMが公開となるほか、親子の成長と楽しい毎日を応援するキャンペーンサイト「きみらしくQoo」をオープンします。

     キャンペーンサイトでは「Qoo」を飲んで応募するとさまざまなグッズが「あたる」プレゼントキャンペーンや、管理栄養士と「まなぶ」、Qoo毎日おみくじで「あそぶ」といった多彩なコンテンツが用意されており、Qooを通して親子時間を楽しく過ごせる内容となっているそうです。

    続けて辻希美さんが登場

     続く「トークセッション」では、ママタレントの辻希美さんが登場。西尾氏と共に、子育てにおいて大切にしていることなどを軽快な口調で語りました。

     自身も現在進行形で4人のお子さんの子育て中である辻希美さん。日々楽しく子育てと向き合っているイメージがありますが、「楽しい子育ては特に意識していない」という意外?な発言からトークがスタート。

    トークセッションでは子育てにおいて大切にしていることをトーク

     子どもの「やらかし」にはついイライラしてしまうものですが「やらかしはもはや当たり前で、その経験から親子で学び、成長していくことが大事」「そうしているうちに自然と子育てを楽しめるようになり、ちょっとしたことでも悩まなくなる」と自身の経験をコメント。

     辻さんも2人目の子育てがひと段落するまでは、気苦労が絶えず大変だったとしつつ、Qooのキャンペーンコンセプト通り「正しい子育て」よりも「楽しい子育て」へシフトし「ゆるゆる」と頑張りすぎないことが親子時間を楽しむ秘訣、とトークセッションを締めくくりました。

    パネル形式で仰天エピソードを披露

     次の「子どものやらかしで親子の成長を感じたエピソード」では、子育てにおいて「どっきり」「ほっこり」「すっきり」したエピソードを、テーマに沿ってパネル形式で回答しました。

     「どっきり」エピソードでは次男さんが戦いごっこの中でソファの上に乗り、おもちゃの剣を高くかざしたことで天井に穴をあけてしまったエピソードを披露。通常であれば怒ってしまうところですが、辻さんは穴を開けられるほどに力が強くなったことに感心したとのこと。その後、穴は家にあった白いマスクで塞がれ、現在もそのままになっているそうです。

     続く「ほっこり」のテーマは長男さんが学校から帰宅した際、体中に「胃」「心臓」といった内臓の位置を、油性ペンで落書きして帰ってきたエピソード。どうやら人体の構造に興味があり、自分で描いてみたそうなのですが、この状況に直面した辻さんは怒るより、理科の教科書を見て実際に合っているかチェック。なんと全部正しく書かれており、「そんな才能あったの!?」と思わず笑ってしまったそうです。

     最後の「すっきり」エピソードは「泡風呂」がキーワード。お子さんが一人でお風呂に入れるようになった際、ボディソープや石けん、シャンプーなど、泡が出るあらゆるものを浴槽に入れて、泡だらけにしてしまった思い出をにこやかに打ち明けました。しかしそこからお子さんはコンディショナーが体に付くとぬるぬるする、石けんが目に入ったら痛いという事を学んだと言い、その日は全員で泡風呂を楽しんだそうです。

    全国の子育て中の皆さんへメッセージ

     発表会の最後に、辻さんは全国の子育てをしている皆さんへ宛て、「子育ては楽しいこともあって大変なこともあると思います。時に子どもは思ってもいない行動をとることもあります。はじめはストレスに感じていましたが、子どもは思わぬことをするという思考を持って、大人もそれに合わせて成長して、子育てを楽しみながら、笑顔で過ごしてもらえたらうれしく思います。子育てでウーッとなってしまった時は『Qooを飲んです~っきり』してほしいです」と、メッセージを送りました。

    フォトセッションでの様子

    ※辻希美さんの辻は、正しくは一点しんにょうです。
    取材協力:日本コカ・コーラ株式会社

    (取材:山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アドビアプリが起動不能、告知不足にユーザーから不満の声 求められる「インフラ」としての対応
    インターネット, 社会・物議

    アドビアプリが起動不能、告知不足にユーザーから不満の声 求められる「インフラ」と…

  • 春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり
    インターネット, おもしろ

    春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり

  • まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた
    ゲーム, ニュース・話題

    まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた…

  • チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ
    商品・物販, 経済

    チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ

  • 「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あおいさんの新CMも放映
    企業・サービス, 経済

    「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あお…

  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト