おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

明治座喫茶に鬼太郎メニュー 舞台「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボ

 舞台「ゲゲゲの鬼太郎」の上演を記念し、7月29日~8月15日の公演期間中、明治座喫茶にて「妖怪やぐら」と「鬼太郎カフェ」が限定オープン。ゲゲゲの鬼太郎とコラボしたオリジナルメニューが販売されます。

  •  明治座2階の「鬼太郎カフェ」には、ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターをモチーフにしたメニューが登場。

     「目玉サンドセット」は、コーヒーまたは紅茶付きで税込1600円。「ねこ娘のお魚カレーセット」は、コーヒーまたは紅茶付きで税込1700円。「鬼太郎クリームあんみつ」が税込1150円、「ねずみ男の抹茶ミルク」が税込850円。利用には、当日の観劇チケットが必要とのこと。

     一方、観劇チケット無しでも利用可能な、1階の「妖怪やぐら」には、ゲゲゲの鬼太郎にちなんだカフェメニューがラインナップ。

     目玉のおやじがモチーフとなった「ゲゲゲの森ソフト」や、黒ごま入りの「砂かけ豆乳ラテ」、きなこが入った「子泣きミルク」の他、夏にぴったりの「鬼太郎ソーダ」と「ねこ娘ソーダ」が揃います。価格はそれぞれ税込750円。

    ゲゲゲの森ソフト

     また、対象メニューの注文で「『ゲゲゲの鬼太郎×ビックリマン』コラボ 明治座バージョンオリジナルポストカード」がプレゼントされるとのこと。

    「ゲゲゲの鬼太郎×ビックリマン」明治座バージョンオリジナルポストカード

     舞台「ゲゲゲの鬼太郎」は、鬼太郎役の荒牧慶彦、ねこ娘役の上坂すみれなど、個性的なキャラクターを豪華キャストが演じます。他にも、ねずみ男を藤井隆、砂かけばばあを浅野ゆう子、目玉おやじの声を野沢雅子が務めるなど、魅力の詰まった舞台となっています。

    舞台「ゲゲゲの鬼太郎」

     明治座にて上演される東京公演のほか、8月19日~8月28日には、梅田芸術劇場メインホールにて、大阪公演が予定されています。

    (c)水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション (c)舞台「ゲゲゲの鬼太郎」製作委員会
    情報提供:株式会社明治座

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も

  • 【鬼滅の刃】鬼殺隊「柱」をイメージしたカフェ期間限定オープン
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    【鬼滅の刃】鬼殺隊「柱」をイメージしたカフェ期間限定オープン

  • 「ゲゲゲの鬼太郎」原作の協力脱出和風ホラー「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」発表
    ゲーム, ニュース・話題

    「ゲゲゲの鬼太郎」原作の協力脱出和風ホラー「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」発表

  • 画像提供:そらあるさん(@onibitaro_)
    インターネット, おもしろ

    「ゲゲゲの鬼太郎」の人魂の天ぷらをリアルに再現!お味はいかが……?

  • プライムビデオで映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の配信決定!4月15日より最速購入配信スタート
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    プライムビデオで映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の配信決定!4月15日より最速購入…

  • グランドメニュー
    商品・物販, 経済

    「ファミリーレストラン」がコンセプトの「ちいかわレストラン」 池袋パルコに11月…

  • 北斗リバイブ 3周年
    ゲーム, ニュース・話題

    コラボカフェ「世紀末酒場~デカいバBar~」が期間限定オープン 北斗の拳ゲームア…

  • プロント×スパイファミリー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    スパイファミリーとプロントがコラボ 第1弾は「みんなでカフェへおでけけ!」

  • 仙台にラプラスカフェがオープン
    商品・物販, 経済

    仙台にラプラスカフェがオープン 地元食材を使用したコラボメニューも

  • 「るろうに剣心×HELLO KITTY」4月14日スタート
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    るろうに剣心×ハローキティがコラボ 4月14日からグッズやカフェを展開

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト