おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

セガのロボピッチャが紡ぐ親子の物語 時代が変わっても遊びの本質は不変

 かつて株式会社セガから発売されたおもちゃ「ロボピッチャ」をご存じでしょうか。子ども用の室内ピッチングマシンとして1984年に販売開始されましたが、その後生産を終了。90年代後半になって某ギャグマンガに登場したことで知名度が再上昇したため、実物を見たことはなくてもその存在を知っているという方も多いと思います。

 そんなカルト的な人気を誇る「セガのロボピッチャ」を、25年の時を経て自宅より発掘した、というツイートを発見。しかも写真に写っている箱や本体はかなりの美品です。フリマサイトやオークションサイトでもなかなか見かけないため、かなり珍しい品物なのではないでしょうか?

  •  写真の投稿主は、ツイッターユーザー「私はファミ刑事」さん(以下、投稿主さん)。

     このロボピッチャは初代からモデルチェンジを経た「NEWロボピッチャ」で、1997年に偶然購入したものです。以降、長らく実家にて保管していましたが、「そろそろあの”ブツたち”持って行ってくれない?」という母からの要望で、他のおもちゃを含めて引き取ったうちのひとつなのだそう。

    投稿主さんが引き取ったNEWロボピッチャ

     実は「ロボピッチャ」は投稿主さんにとって単なるおもちゃではなく、思い入れの深い一品。幼少時に兄と共に野球チームに入団したものの、体が小さくまともにバットが振れない投稿主さんを見かねて、今は亡き父が練習用に買ってくれたのが初代ロボピッチャでした。

     時を経て投稿主さんが19歳になったころ、訪れたデパートにて機能が向上したNEWロボピッチャを発見しました。父との思い出から「いつか自分に子どもができたら一緒に遊ぼう」と新品で購入し、日にちと金額を書いて、タイムカプセルのように実家で保管。この度発掘に至った……という流れです。

    箱の下には「3980、97、9/16」の文字

     自宅に持ち帰り、早速中を開けてみると、電池が入りっぱなしであったため、液漏れで金属がサビて通電せず……。そこで、レトロゲーム好きな投稿主さんが普段ソフトの清掃用に使用している道具や薬品を用いて清掃してみると、「ヒャッホー!」という音声と共に、見事に復活。あまりのうれしさから「お前、生きてたのか!」と感極まり、思わず本体を抱きしめたそうです。

    復活を遂げたNEWロボピッチャ

     現在、投稿主さんは7歳と5歳になる男の子の2児の父。夏休みに入ってゲームで遊ぶことの多い2人でしたが、ロボピッチャが来てからはバッティングをしたり、球を受ける練習をしたりするなど、積極的に活用している様子。昭和、平成を経て令和にロボピッチャで遊ぶ兄弟がいるとは、それだけで感慨深いものがありますね。

    ロボピッチャで遊ぶ7歳と5歳の兄弟

     「いつか子どもができたら」と、購入日を記載した時の夢を叶えた投稿主さん。ロボピッチャの今後については「大袈裟かもしれませんが、また大切にとっておいて息子に引き継ぎ、孫と遊べる日を楽しみにしようと思います」と、次世代へ譲り渡すことを決意した模様。

     「あれからロボット時代となった現代ですが、テレビゲームの進歩が凄まじい中、ロボピッチャの楽しさ、遊びの本質は変わらず楽しいものです。まだまだ現役で父親になった今でも楽しませてもらっていますが、令和版が発売される事を期待しています」

     インタビューの最後に、ロボピッチャへの思いをこのように話した投稿主さん。親子3世代に渡るロボピッチャとの物語は、まだまだ続いていくこととなるでしょう。

    <記事化協力>
    私はファミ刑事さん(@Famicon_Deka)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • 「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト