おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

キシリクリスタルが「最高ファン責任者」募集 ファンに向けた新商品を開発する「ファン味 開発部」発足

 春日井製菓が、キシリトールキャンディ「キシリクリスタル」を愛するファンに向けた新商品を開発する「ファン味 開発部」を発足。熱烈なファンの中から3名の「最高ファン責任者(CFO)」を2022年8月22日より募集すると発表しました。

 ファンの、ファンによる、ファンのための「キシリクリスタル」を作るプロジェクトで、学歴・職業・性別・国籍すべて不問。報酬は1人あたり33万円です。

 2001年に世界初と言われるキシリトールの結晶(クリスタル)化に成功し、クールな味わいのキャンディとして誕生した「キシリクリスタル」。以来、常に新しい味やパッケージデザインなど、挑戦と試行錯誤を続けてきたといいます。

キシリクリスタル「夢見るフルーツアソート」

 とはいっても、発売から20年あまりが経過すると、迷走することもしばしば。開発会議では悩みの中から「カレー味」や「ウニクリーム味」といった、およそキャンディで実現可能かも分からないアイデアまで出てきたのだとか。

キシリクリスタル「ボツ味」の一部

 ちなみにカレー味は本格的なスパイシーカレーと家庭的なカレー、これを1:2の配合で試作したところ、意外と美味しかったそうです。またウニクリーム味は、生クリームとウニクリーム香料を使って試作してみると、ウニの香りが強く出過ぎてしまい開発を断念。

 そこで商品開発の原点に立ち返り、今こそファンのために、ファンの望む新しい味「ファン味」を作りたいとして、春日井製菓創業90年の歴史で初となる試み「ファン味」開発プロジェクトがスタート。

 ファンの力も借りて新しい「キシリクリスタル」を実現する、社長直結の部署「ファン味 開発部」を発足させました。

「最高ファン責任者(CFO)」募集

 プロジェクトの第1弾として、魅力を知り抜いているファンの中から「最高ファン責任者(CFO)」を3名募集し、商品開発を主導してもらうことにしたとのことです。

 募集される職種は、味を決定する「最高ファン味責任者」、販促計画を考える「最高ファン販促責任者」、パッケージデザインを統括する「最高ファンパッケージ責任者」の3つ。各1名ずつ、計3名が任命されることになります。

「最高ファン責任者(CFO)」の3職種

 活動期間は2022年10月下旬~2023年3月上旬を予定。10月29日に最初の定例会議が行われ、その後順次開発作業や発売に向けた準備を実施。3月3日には「ファンによるファンのためのファン味」完成発表会が予定されています。

開発スケジュール(予定)

 発表会の3月3日は、3層構造になっている「キシリクリスタル」と、3名のCFOにちなんだ日付設定なのだそうです。場合によっては相談の上、3月上旬以降も活動をお願いする可能性もあるとのこと。

 活動内容は「期間中に6回程度実施される新商品開発担当者との定例会議への参加」、「社長への新商品企画提案」、「メディア向け新商品発表会への参加」、「新商品開発過程での試食会への参加」の4つ。それぞれの開催スケジュールは、採用された方の希望も受けつつ調整されるとのことです。

 応募は18歳以上であれば学歴、現在の職業、性別、国籍などは不問。2022年10月29日に春日井製菓名古屋本社で開催される初回の定例会に参加可能で、それ以降のオンライン会議に参加可能なPC及び通信環境を有することが条件となっています。なお、会話やメールは日本語を使用。

 また、報酬は1名あたり33万円(源泉徴収税10.21%を差し引いて支給)。交通費は別途支給され、そのほかにもファン味開発部オリジナルグッズや、CFOの名刺も支給されます。

動画応募・審査について

 募集期間は2022年8月22日~9月22日で、CFO決定は10月上旬ごろを予定しています。およそ半年の長丁場になりますが、商品の企画から発売までの流れを経験する、またとない機会になりそうです。応募の受付や詳細については、春日井製菓公式サイトの「ファン味開発部」特設ページに記載されています。

情報提供:春日井製菓株式会社

(咲村珠樹)

あわせて読みたい関連記事
  • ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた

  • 「とんがりコーン」にまさかのロイヤルミルクティー味爆誕 女子栄養大生が考案した新提案
    商品・物販, 経済

    「とんがりコーン」にまさかのロイヤルミルクティー味爆誕 女子栄養大生が考案した新…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場
    グルメ, 商品・サービス

    キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場…

  • シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね
    インターネット, びっくり・驚き

    シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね

  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト