おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うーたん、長年ありがとう 子どもたちの人気者であり親たちにとっては「育児の戦友」 どれだけ助けられたか感謝しかない

 NHK Eテレにて放送中の乳幼児向け教養番組「いないいないばあっ!」。番組の中でワンワンやおねえさんと共に欠かせない存在と言えば、黄色い体に、頭のマラカスがトレードマークのキャラクター「うーたん」です。

 2003年4月から番組に登場し、その明るくも時々やんちゃな一面を持つ性格で、多くの子どもやママパパの心を鷲掴みにしてきたうーたんが、登場20年の節目を迎えるはずだった今年、突如として番組の卒業を発表。この一報を受け、ネットには驚きの声や別れを悲しむ声が相次いで寄せられています。

  • ■ うーたんは育児の戦友

     小学生2児の父である筆者にとっても、うーたんはいわば子どもの乳幼児期の育児を共に過ごしてきた、戦友的な存在。今では番組はめっきり見なくなってしまいましたが、卒業の知らせを聞いた時は、「辞める時がくるんだ……」と、やはりショックを受けました。

     うーたんの前任には「くぅ」や「ダーダ」、「ペンタ」といったキャラクターがいましたが、その任期はいずれも1年から6年ほど。以来20年という長期にわたる起用はもはやワンワンと同じく、半永久的に続くものと勝手に思い込んでおり、そこにいて当たり前の存在でしたから、なんだか心にぽっかり穴が開いてしまうような、そんな感覚でした。

    ■ うーたん卒業には子どももびっくり

     筆者の娘たちもうーたんのことは大好きで、よくぬいぐるみやおもちゃを購入していたもの。そのかわいらしいビジュアルに加え、番組内における立ち位置が、ワンワンやおねえさんたちと比較して乳幼児に近く、子どもにとって自己を投影しやすいキャラクターだったことも、人気の理由のひとつでしょう。

     また、大人たちにとっては操りパペットという特性が成せる、瞬間移動も見どころのひとつでした。画面手前から奥の台の上に、端から端に一瞬で移動する様子は、仕組みが分かっているからこそ思わずクスッとしてしまうシーン。「うーたん、速いね!」と子どもと一緒に笑いながら見ていたものです。

     学校から帰宅した娘たちにうーたん卒業のニュースを知らせると、「え?本当に?」と、やはり驚きを隠せない様子。が、次の瞬間には、「その後は誰になるの?」と早くも後任が気になっているようでしたけどね。

     しかしながら、「またうーたんが見たくなった」と、過去に録画した番組を見始めたり、明日以降の放送回の録画を頼まれるなど、子どもたちなりに思い入れがあった模様。別れを惜しむ、という考えが子どもたちにも芽生えているとは……あれからずいぶん大きくなったものです。

    ■ ネットにはうーたんへの感謝の言葉が続々

     うーたん卒業のニュースは、ネットでもすぐに取り上げられ、ツイッターでは瞬く間にトレンド入り。「マジで無理なんだけど……」「さすがにショックがデカい」と、うーたんロスに多くの方が衝撃を受けている一方で、子どもの乳幼児期に思いを馳せ、感謝の気持ちを述べるツイートも多数。うーたんの存在がいかに大きいものであったか、その影響力は計り知れないものがあります。

     現役のママパパから、すでに子育てを終えた父母、そして幼少時に見ていて今は大人になった方も、多くの方の記憶に刻まれているであろううーたんの、最後の登場回は3月31日。ありがとう、うーたん。さようなら、うーたん。長い間共に育児を行ってきた戦友の最後の姿、私もぜひ見てみようと思います。

     ちなみに、全国各地で開かれるステージショー「ワンワンわんだーらんど」への出演は継続し、一緒に番組を担当し、同じタイミングで卒業する「はるちゃん」も共に登場するとのこと。テレビでのレギュラー回では見納めとなりますが、全国の子どもたちに元気を届けるうーたんの役目は、まだまだこれからも続きそうです。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる
    商品・物販, 経済

    ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト