おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リカちゃんが公式アンバサダーの円形脱毛症と向き合うプロジェクト 1周年を迎え新メッセージとWEB動画を公開

タカラトミーの「リカちゃん」が推進役として公式アンバサダーをつとめている、日本イーライリリー株式会社の円形脱毛症と向き合うプロジェクト「見る目を、変えよう。」。

 2022年8月1日の始動から活動1周年を迎え、新プロジェクトメッセージと、WEB動画「本当のジブン」を2023年9月27日に特設サイトで公開した。

  •  円形脱毛症は、子どもから大人まで男女問わず発症することから、誰もが向き合う必要がある。にも関わらず、正しい知識や理解があまり広まっておらず、従来は発症の原因として「ストレス」が強調されていたものの、現在では「自己免疫疾患」だと考えられていることなどはあまり広く知られていない。

     そこで2022年8月1日にスタートした「見る目を、変えよう。」プロジェクトでは、「円形脱毛症はストレスが原因だ」という思い込みを解き、世間からの視線に苦しむ患者を取り巻く社会が「思いやり」のある環境に変わるようにといった思いが込められている。

    円形脱毛症を患う女性

     9月27日に特設サイトで公開されたWEB動画は、患者の実情に焦点をあてた疾患啓発動画となっており、症状の根本的な原因を理解することで、前向きな気持ちになっていくストーリーが展開される。

    周囲の目を気にして人との関わりを避けるように

     主人公は円形脱毛症を患う女性。元々明るい性格だった彼女は、円形脱毛症の原因がストレスにあると考え、弱い自分を責め、周囲の目を気にして人との関わりを避けるようになっていく。

     しかし、あることをきっかけに、円形脱毛症の根本的な理由が自分の弱さではなく、「自己免疫疾患」だと知る彼女。円形脱毛症と改めて向き合い、一歩前へと進みだす様子が描かれている。

    原因は「自己免疫疾患」

    一歩前へと進みだす様子

     また、新たに制作されたプロジェクトメッセージの発信にも、公式アンバサダーの「リカちゃん」が起用されている。

     「リカいしてくれて、ありがとう。」というタイトルから始まるメッセージには、患者だけではなく、少しでも多くの人が円形脱毛症への「見る目」を変え、取り巻く環境に寄り添っていきたいといった願いが込められている。

    情報提供:日本イーライリリー株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 「クッピーラムネ」のレインポンチョを着たリカちゃん発売 傘にもクッピーとラムの姿が
    商品・物販, 経済

    「クッピーラムネ」のレインポンチョを着たリカちゃん発売 傘にもクッピーとラムの姿…

  • 「便意切迫感」と暮らす男性の日常
    企業・サービス, 経済

    WEB動画「便意切迫さんのうた」が公開 「便意切迫感」がある日常を歌とアニメで表…

  • 「潰瘍性大腸炎」って知ってますか?症状をもっと気軽に話せる社会へ 理解を求めるプロジェクトが発足
    企業・サービス, 経済

    「潰瘍性大腸炎」って知ってますか?症状をもっと気軽に話せる社会へ 理解を求めるプ…

  • 『うる星やつら』ラムちゃんコラボのリカちゃん
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「リカちゃんだっちゃ!」うる星やつらのラムちゃんとコラボしたトラ柄ビキニ姿のリカ…

  • リカちゃんからの手紙
    企業・サービス, 経済

    公式アンバサダー「リカちゃん」からの手紙も公開 円形脱毛症と向き合うプロジェクト…

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    リカちゃんが「鬼滅の刃」とコラボ 禰豆子に扮したドール発売

  • 商品・物販, 経済

    リカちゃんで「新しい生活様式」を体験 キャッシュレス決済やデリバリー体験セット発…

  • 商品・物販, 経済

    リカちゃん大人向け雑貨ブランド 第1弾は「有田焼」や「今治」など51アイテム

  • エンタメ, 音楽・映像

    リカちゃん、セレブ街道まっしぐら!ついに海外アーティストMVに出演

  • 商品・物販, 経済

    大人気のリカちゃん雛人形 今年も超キュートな新作が登場してるよ!

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト