おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

雪印メグミルク「6Pチーズ」のアミューズメント専用景品登場 6月から投入開始

 雪印メグミルクの「6Pチーズ(ロッピーチーズ)」や「さけるチーズ」などのパッケージをモチーフにした「雪印メグミルクシリーズ」が、アミューズメント専用景品になって登場。

 6月から、株式会社BANDAI SPIRITS プライズ事業部のバンプレストブランドより、全国のアミューズメント施設に順次投入されます。

  •  6月に投入されるのは、「6Pチーズ」が直径約45cmのぬいぐるみになった「雪印メグミルク めちゃもふぐっとぬいぐるみ~6Pチーズ~」。1954年に発売され、70周年を迎える6Pチーズのパッケージがそのまま再現されています。

     また、パッケージの蓋の部分は開閉できる仕様で、蓋を開けると6分割されたチーズが現れるとのこと。裏面には、パッケージを再現しつつオリジナル要素もデザインされているそうです。

    雪印メグミルク めちゃもふぐっとぬいぐるみ~6Pチーズ~

     加えて「雪印メグミルク カラビナ付きミニクリアポーチ」も6月に登場予定。定番商品のパッケージデザインが約9cmのポーチになっています。

     ラインナップは、「雪印北海道100 さけるチーズ プレーン」、「とろけるスライス(7枚入り)」、「ネオソフト」、「雪印北海道バター」の全4種。カラビナ付きで鞄などにつけるのがおすすめとのことです。

    雪印メグミルク カラビナ付きミニクリアポーチ

     7月に登場するのは、「雪印メグミルク ぬいぐるみマスコット」と「雪印メグミルク さけるチーズ クールブランケット」。

     商品パッケージがマスコットになった「雪印メグミルク ぬいぐるみマスコット」は、「6Pチーズ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」のパッケージを再現。

     さらに、ハートが描かれた「6Pチーズ(ハート)」やチーズが爆裂けしている通称「ボンバーさけチー」のパッケージをモチーフにした「さけるチーズ(ボンバー)」のレアなデザインもラインナップされています。サイズは約7cmで全てゴム紐付きです。

    雪印メグミルク ぬいぐるみマスコット

     「雪印メグミルク さけるチーズ クールブランケット」は、「雪印北海道100 さけるチーズ」のプレーンとスモーク味の2種類のパッケージを約88cmのクールブランケットにした一品。手触りが良く、ひんやりとしたブランケットで、パッケージにくるまれている気分を楽しむのもおすすめとのことです。

    雪印メグミルク さけるチーズ クールブランケット

    (c)MEGMILK SNOW BRAND CO.,Ltd.
    株式会社BANDAI SPIRITS プライズ事業部

    あわせて読みたい関連記事
  • お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定
    商品・物販, 経済

    お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定

  • ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再登場へ
    インターネット, おもしろ

    ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再…

  • プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験
    商品・物販, 経済

    プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験

  • バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度

  • 「クラッシュ・バンディクー」がクレーンゲームの景品に
    ゲーム, ホビー・グッズ

    「クラッシュ・バンディクー」がクレーンゲームの景品に!TNTや精霊アクアクも

  • ジョジョ「石仮面」が被れるぬいぐるみに ディオになりきって人間を超越しよう
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ジョジョ「石仮面」が被れるぬいぐるみに ディオになりきって人間を超越しよう

  • お風呂あがりもデュエリスト!遊戯王カードがバスタオルになってゲーセンに登場
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    お風呂あがりもデュエリスト!遊戯王カードがバスタオルになってゲーセンに登場

  • ルービックキューブがロボットに変形!夢のコラボ「超合金 ルービックキューブ」誕生
    商品・物販, 経済

    ルービックキューブがロボットに変形!夢のコラボ「超合金 ルービックキューブ」誕生…

  • 炊飯器で超簡単!雪印メグミルク公式「6Pチーズバタコご飯」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    炊飯器で超簡単!雪印メグミルク公式「6Pチーズバタコご飯」作ってみた

  • 大判のバスタオル
    エンタメ, 芸能人

    松平健がデザインされたバスタオルなどがクレーンゲームの景品に 「マツケンサンバI…

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト