JALグループの商社・株式会社JALUXは、「JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」の一環として8月18日に、「ガンダム御翔印」とオリジナルグッズを、羽田空港 JAL PLAZA FLIGHT SHOP含む全国10空港にて発売しました。
■ 10空港ごとに異なるデザインの御翔印
「JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」は「アニメを通じて日本の魅力を再発見しよう!」をスローガンに、これまでにもさまざまなコラボレーション企画を展開。すでに「JALガンダムJET」の運航や、ガンダムシリーズの限定プラモデル付きツアー商品の販売などが実施されており、航空とアニメの異色タッグとして注目を集めています。
そんな同プロジェクトの新たな取り組みとして登場する「ガンダム御翔印」。「御翔印」は空港を拠点に地域活性化を目指して展開されてきた「空の御朱印」であり、今回はJAL×ガンダムのロゴと人気モビルスーツが描かれた、全国10空港ごとに異なるデザインの御翔印が展開されます。
ラインナップは以下の通り。
新千歳:ジオング
羽田:RX-78-2 ガンダム
大阪:RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)
徳島:ギャン
出雲:グフ
広島:シャア専用ザク
福岡:ドム
熊本:アッガイ
鹿児島:シャア専用ゲルググ
那覇:シャア専用ズゴック
価格はいずれも1枚500円(税込)で、数量限定販売。購入は1人3枚までとなっています。
■ オリジナルグッズも登場
さらに、同プロジェクトのロゴをあしらった「トラベルステッカー」(全4種/各650円)、「フライトタグ」(全2種/各1400円)、「ネックストラップ」(全2種/各2000円)、「スマホホルダー」(全2種/各1200円)といったオリジナルグッズも登場。JAL PLAZAの対象店舗で販売され、なくなり次第終了となります。
全国10空港で展開される「ガンダム御翔印」。その名に“翔”の字が入っているのも、どこか「機動戦士ガンダム」の主題歌「翔べ!ガンダム」を連想させます。まさに空を翔けるガンダムの姿にふさわしい「空の御朱印」と言えそうです。