おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

 任天堂は8月26日、iOS、Android、Nintendo Switch/Nintendo Switch 2向けに新作アプリ「かおマリオ」を配信開始しました。

 本作はマリオをテーマにした小さな子ども向けの商品シリーズ「マイマリオ(MY MARIO)」の一環として展開される、小さなお子さん向けの知育アプリ。タイトル通り、マリオの“顔”を触って遊ぶという、いたってシンプルな内容です。

  • ■ 子ども向けでも侮れない遊びの幅の広さを誇る「かおマリオ」

     遊び方は実に直感的。マリオの頬やヒゲを引っ張ったり、つついたり、ぐるぐる回したりすると、さまざまな表情を見せ、いないいないばあ遊びもしてくれます。これだけでも小さなお子さんは大喜びしそう。

    マリオの顔を引っ張る

     さらに画面左上の「?」ブロックをタップすると、上部にさまざまなアイテムバーが出現し、スーパーキノコで巨大化、スターで無敵化、プクプクで小さくなるといったお馴染みの演出が登場。音符ブロックで背景・BGMが変化したり、テレサがひょっこり現れたりと、シリーズファンにはうれしい小ネタも散りばめられています。

    「?」ブロックで遊びが広がる

     また、長時間遊ぶとマリオが眠ってしまう仕様も搭載されており、子どもが「ついつい遊びすぎる」ことを防いでくれる安心設計もポイントのひとつ。さらにインターネット接続不要で遊べるので、電波の悪い場所でも遊ぶことが可能です。子ども向けアプリとしてかゆい所に手が届く仕様の数々は、さすが任天堂といったところでしょう。

    インターネット接続不要で遊べるので、電波の悪い場所でも遊ぶことが可能

    ■ 子ども向けと思いきや大人にも遊んでほしい「ゆるゲー」だった

     一見すると、小さな子ども向けと思えるこの「かおマリオ」ですが……今回iOS版を遊んでみた筆者が正直な感想を述べますと、「大人が遊んでもめちゃくちゃ楽しい」です。

     まず、このアプリそのものが、かつて「スーパーマリオ64」のタイトル画面で遊んだあの「顔引っ張り」を現代風にアレンジしたような仕組みで、懐かしさと新しさが同居。2Dから3Dに進化したマリオをいじくりまわし、ある意味本編よりも夢中になったという人もきっと多いのではないでしょうか。

    「顔引っ張り」を現代風にアレンジしたような仕組み

     使用されている音楽もFC「スーパーマリオブラザーズ」、SFC「スーパーマリオワールド」で使われた懐かしのBGMをアレンジした楽曲で、エモさ100点満点。気付けばマリオと一緒に口ずさんでしまいそうになります。

    過去作のアレンジBGMがエモい

     しかも長時間遊んでいるとマリオが眠ってゲームを強制終了するという仕様。これがまた絶妙で、「そろそろやめとけよ」というメッセージに感じられてなりません。夜寝る前に布団の中にこもってプレイしていたとしても、熱中しすぎて朝までプレイしてしまった……なんてことはなさそうです。

    長時間遊ぶとマリオが眠ってしまう

     あの頃のように無心でマリオの顔を触り倒して、くるくる目を回したり、うまくいくと「やったね!」と笑顔で褒めてくれる様子を眺めていると……思わずクスッとして、不思議と心が軽くなるような。会社と家庭の往来で、日々ストレスが蓄積しがちな大人たちこそ遊ぶべき「ゆるゲー」であるように感じました。

    日々ストレスが蓄積しがちな大人たちこそ遊ぶべき「ゆるゲー」

     子どもは素直に楽しみ、大人は童心に返ってリラックス。そんな二重構造を持つ「かおマリオ」は、まさに任天堂らしい遊び心の塊。「疲れたら、マリオの顔を伸ばせ」それだけで今日一日のモヤモヤが軽くなるかもしれません。

    「かおマリオ」は、まさに任天堂らしい遊び心の塊

    <参考・引用>
    任天堂公式HP「かおマリオ

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテ…

  • 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
    インターネット, おもしろ

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
    ゲーム, ニュース・話題

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受…

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • 5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」

  • 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び
    インターネット, おもしろ

    習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く
    インターネット, おもしろ

    平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く…

  • 「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん

  • スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる

  • Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる
    インターネット, 社会・物議

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

  • Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテ…

  • クロノス、「キン肉マン」とタッグ結成 8月29日「キン肉マンの日」に新聞・交通広告を展開
    インターネット

    クロノス、「キン肉マン」とタッグ結成 8月29日「キン肉マンの日」に新聞・交通広…

  • トピックス

    1. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

      ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

      ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…
    2. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

      Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

      8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
    3. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

      「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

      料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…

    編集部おすすめ

    1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

      それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

      暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト