おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始

 文藝春秋の協力のもと「文藝きっかわこうじ」が制作されました。大塚製薬の男性向けスキンケアブランド「UL・OS(ウル・オス)」のプロモーションの一環で、歌手・俳優の吉川晃司さんとのコラボレーション企画です。

 キャンペーンは9月1日から始まり、60歳を迎える吉川さんの節目を記念した取り組みとして、抽選や数量限定で配布されます。

  • ■ 「かさねた時間は、裏切らない」をテーマにした冊子を制作

     「UL・OS」は「健やかな肌こそ美しい」という理念のもと誕生したスキンケアブランド。2023年には「UL・OS Questions」プロジェクトが立ち上げられ、自分らしい生き方や魅力を探る取り組みを開始。吉川さんも参画し、インタビューやイベントを通じてブランドメッセージを発信してきました。

     今回制作された「文藝きっかわこうじ」は、11月12日に「職業、吉川晃司」を刊行する文藝春秋の協力により制作されたもので、吉川さんのインタビューを中心に構成したUL・OSオリジナル冊子です。

     「かさねた時間は、裏切らない」をテーマに、これまで歩んできた2万日を振り返り、人生観や現在の想いが語られています。

    コラボビジュアル

    ■ SNSキャンペーンと全国5店舗での配布

     この冊子は、9月1日から14日まで開催されるX(旧Twitter)キャンペーンで、公式アカウント(@ULOS_jp)をフォローし、指定投稿をリポストした応募者の中から抽選で5000名に贈られます。発送は10月中旬より順次行われる予定です。

     また、東京・大阪・名古屋・広島・福岡の蔦屋書店5店舗でミニサイズ(A7サイズ)の数量限定配布も実施。冊子と「UL・OS」スキンケアサンプル2種をセットで無料提供します。各店舗の配布スケジュールは以下の通り。

    ・六本木 蔦屋書店:9月11日~13日(10:00~18:30)
    ・梅田 蔦屋書店:9月20日~21日(11:00~19:30)
    ・広島 蔦屋書店:9月20日~21日(10:00~18:30)
    ・六本松 蔦屋書店:9月27日~28日(10:00~18:30)
    ・名古屋みなと 蔦屋書店:9月27日~28日(10:00~18:30)

     数量限定のため、なくなり次第終了となります。

    あわせて読みたい関連記事
  • 3Dアクションアドベンチャーゲーム「Calorie Mate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION -」
    ゲーム, ニュース・話題

    カロリーメイト、続編3Dアクション「JELLY MISSION」をSteamで配…

  • 初めて父になる「パパ0年生」の本音 UL・OS、父の日に向け応援動画を公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    初めて父になる「パパ0年生」の本音 UL・OS、父の日に向け応援動画を公開

  • 奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁
    エンタメ, 音楽・映像

    奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁

  • 吉川晃司の「おとなジャケェノウ学習帳」爆誕 「男の生き様」が学べる
    エンタメ, 芸能人

    吉川晃司の「おとなジャケェノウ学習帳」爆誕 「男の生き様」が学べる

  • 大塚製薬が熱中症セミナー開催 重要なことは「水分補給」「暑熱順化」「身体冷却」
    企業・サービス, 経済

    大塚製薬が熱中症セミナー開催 重要なことは「暑熱順化」「水分補給」「身体冷却」

  • ポカリスエットが切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開 OSRIN・土屋萌児・中村佳穂のコラボ作
    企業・サービス, 経済

    ポカリスエットが切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開 OSRIN・土屋萌児・中村…

  • 「証言「機動戦士ガンダム」 文藝春秋が見た宇宙世紀100年(税込1980円)」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ガンダム」世界で文春砲炸裂 戦争からゴシップまでまとめたムック本登場

  • ニュース・話題

    山田詠美「タイニーストーリーズ」を内田春菊がマンガ化 文春オンラインで連載

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    はたらく細胞「第11.5話 熱中症」が無料配信 ポカリスエットとコラボ

  • イベント・キャンペーン, 経済

    若手社員のキモチがわかるお!上司からされると嬉しいことベスト11

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト