おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

吉川晃司の「おとなジャケェノウ学習帳」爆誕 「男の生き様」が学べる

update:

 吉川晃司が考える「男の生き様」が学べる「おとなジャケェノウ学習帳」が誕生しました。

 大塚製薬の男性向けトータルスキンケアブランド「UL・OS」が12月12日より行っている、プレゼントキャンペーンの当選者3000名にプレゼントされます。

  •  吉川晃司さんと大塚製薬の「UL・OS」とのコラボレーションから生まれた「おとなジャケェノウ学習帳」(B5サイズ)は、ジャポニカ学習帳でお馴染みのショウワノートのデザイン協力により作成されています。

     ジャポニカ学習帳をオマージュしたデザインとなっており、デビュー40周年を迎えた吉川さんの生き様やかっこよさの理由、さらに「かっこいいおとな」を作るための1日のスケジュールなどを掲載されています。

    「おとなジャケェノウ学習帳」(表紙)

     応募方法は「UL・OS」の公式Xアカウント(@ULOS_jp)をフォローし、毎日投稿される該当ポストをリポストするだけ。当選すると公式アカウントから当選通知がDMで届きます。連絡がない場合は落選です。応募期間は、12月25日の午前9時59分までとなっています。

    「おとなジャケェノウ学習帳」(裏表紙)

     さらに蔦屋書店の4つの店舗で、「おとなジャケェノウ学習帳」ミニサイズ版(A7サイズ)の無料配布が行われます。先着で1人1セットまでで、無くなり次第終了です。

     対象店舗と配布日時は、「六本木 蔦屋書店」では12月14・15日の10時半~19時まで、「梅田 蔦屋書店」では12月21・22日の11時~19時半まで、「名古屋みなと 蔦屋書店」では12月28日・29日の10時~18時半まで、「六本松 蔦屋書店」では12月28・29日の10時半~19時までとなっています。

     他にも、「UL・OS」のサンプル2種類(スキンローション、スキンミルク)やメッセージカードも数量限定で配布されるとのことです。

     なお、大塚製薬の公式サイトでは、吉川さんの生き様に迫る特別インタビューも掲載。吉川さんが歩んできた道への思いや、現在の心境について語っています。

    公式サイトでは吉川さんの生き様に迫る特別インタビューも掲載

    情報提供:大塚製薬/「UL・OS」PR 事務局

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 初めて父になる「パパ0年生」の本音 UL・OS、父の日に向け応援動画を公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    初めて父になる「パパ0年生」の本音 UL・OS、父の日に向け応援動画を公開

  • 奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁
    エンタメ, 音楽・映像

    奥田民生と吉川晃司が新ユニット結成!第一弾楽曲「GOLD」の配信やMVが解禁

  • 大塚製薬が熱中症セミナー開催 重要なことは「水分補給」「暑熱順化」「身体冷却」
    企業・サービス, 経済

    大塚製薬が熱中症セミナー開催 重要なことは「暑熱順化」「水分補給」「身体冷却」

  • ポカリスエットが切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開 OSRIN・土屋萌児・中村佳穂のコラボ作
    企業・サービス, 経済

    ポカリスエットが切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開 OSRIN・土屋萌児・中村…

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    はたらく細胞「第11.5話 熱中症」が無料配信 ポカリスエットとコラボ

  • イベント・キャンペーン, 経済

    若手社員のキモチがわかるお!上司からされると嬉しいことベスト11

  • エンタメ, 芸能人

    青春時代はほんのわずか 「おとなは、ながい。」ポカリスエット体験型ウェブコンテン…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    初の外国人女流棋士が主人公!アニメ「すすめ、カロリーナ」メインビジュアル&ティザ…

  • 社会, 経済

    11月29日はダンスの日。高校生・大学生にとってダンスはコミュニケーションツール…

  • エンタメ, 芸能人

    ネクストブレイク期待の松田凌出演 Web動画13本が公開

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト